企画

店長シミュレーションでマイジャグの高設定据え狙い【ジャグラー投資家の華麗なる日常 6日目】

2022年7月25日

5のつく日、7のつく日、ゾロ目の日。

ホールによってアツい日は異なり、中には“ド”が付くほどの本命の日も存在する。

そんな日はお客でごった返して空き台を探すのも一苦労となる。

 先日、近隣のホールでそんなド本命な日が訪れた。

では、私はホールに赴きジャグラーを打ったのかというと、答えは否。他の機種を打ったというわけでもなく、ホールの様子を見て回っていた。

確かに高設定が入る可能性は他の日よりも圧倒的に高いだろうが、その分、朝の並びも桁違いで多くなる。

良番を引ければ大チャンスかもしれないが、確率的に考えると勝負の舞台に立たせてもらえない番号を引く可能性のほうが高くなる。

また、打てたとしても高稼働ゆえに自由に台移動することは許されず、普段通りの立ち回りができるはずもない。私のジャグリズム狙いも封印しなければいけない。

ということで、それらを踏まえると「ド本命日はいつもより高設定に期待できるかもしれないが、いつもよりも勝ちにくくなる」と判断せざるを得ないだろう。

なので、当日、私は“見”に徹することにした。

断じて、夜遅くまでモンスターを狩っていたせいで寝坊をして、急いでホールに行ったけど既に埋まっていたので空き台を探していたというわけではない。

断じて違う。

流石に終日フル稼働ということはないので空き台もあったが、どれも空き台となる理由がある台ばかり。

反射的にそんな台を打ってはいけない、ホール内は熱気が渦巻いているが常にCOOLに判断することが大事だ。

しばらく“見”を続けて打つのは無理だなと判断できたので、今日の立ち回りとしての“見”ではなく、明日に繋がる“見”に切り替えることにした。

夜になるまで他のホールを見て回ったり買い物をしたりして時間を潰し、閉店時間が近くなったらホールに戻ってデータをチェックしたのだ。

そこで私は据え置かれそうな高設定台はないか入念に調べた。ゴリゴリに高設定挙動を示して大勝した台は流石に据え置かれないだろう。

狙うのはそこそこ良かった台、設定6というには少し弱いが中間設定以上ならあったと思われる台。

「もうちょっと出ると思ったけどイマイチだったな。じゃあ据え置くか」と店長に思わせる台。

 調べに調べて、私はついに見つけた。

7000G以上回されて、BIG確率は約1/228、REG確率は約1/300、合算約1/129で差枚は+1400枚ぐらい。

間違いなく上はありそうだけど設定6かどうかは怪しい、そんな絶妙なマイジャグ5を見つけた。

BIGがよく引けた設定4・5だったかもしれないし、REGが上手く引けなかった設定6の可能性もある。

これぐらいの挙動だったら据え置かれる可能性は十分にあるだろう。

念のために脳内で店長シミュレーションをしてみたら、脳内の店長は「もう1日、据え置いてみるか」とぼそりと呟いた。

ちなみに脳内店長シミュレーションとは「この動きは店長⁉」と、無双な転生をして店長の行動や思考回路をマネすることだ。

とても有益な攻略法なのだが、日頃からそのホールの設定状況を把握していないとできない奥義なので、素人にはオススメできない。まさに生兵法は怪我のもとだ。

さあ、これで翌日の狙い台は決まった。この台を打つことができれば高確率で勝利することができるだろう。

ちなみに高設定かどうかを判断するのに、どれぐらいのゲーム数を回す必要があると思うだろうか。

500~1000Gぐらいで見切ってしまう者も少なくないが、台選択に自信があるのなら2000Gぐらいは様子を見たほうが良いだろう。

 で、翌日の結果はというと…。

不発の高設定だったのか、それともゴリゴリの低設定だったのか、出玉状況だけだと判断に迷うが私の脳内店長シミュレーションは完璧だったので、おそらく前者だったと思われる。

本来なら閉店まで打ち続けるべきなのだが、財布が悲鳴を上げたので私は帰路に就いた。

今回、負けてしまったが大切なのは期待値を積むこと。しっかりと脳内店長シミュレーションをして導き出された台を打ったのだから、期待時はバリバリのプラス。

パチスロで勝ち組になるには1日1日の勝敗で一喜一憂するのではなく、長い目で立ち回る必要がある。

そして、期待値を積んでいれば必然的に勝利を約束されるというものだ。

私の名はゴーゴーマン・サックス、巷で噂のジャグラー投資家だ。ジャグラーで財産を築き、“億り人”になることを目指して日々投資している。

この実戦で“億り人”にまた一歩近づいた。

ジャグラー投資家の華麗なる日常

自称・ジャグラー投資家であるゴーゴーマン・サックスが、リアルな高設定狙いのほか、ジャグラーオリジナルの立ち回り「ジャグリズム」「波読み」などを披露する実戦メインのコラム。一般的にはオカルトと言われる立ち回りがどのような結果をもたらすのかが見ものである。

-企画
-, , ,

Copyright© ほぼ毎日ジャグラーニュース , 2023 All Rights Reserved.