占い師歴30年、世界を動かす著名人も顧客に持つと噂される、通称「北区の母」。
そんな彼女が皆さんのハッピーなジャグラーライフを応援します。占いの的中率は32768/65536――当たるも八卦、当たらぬも八卦という気持ちでご覧ください。
皆さん、ごきげんよう。北区の母よ。今週の7月11日は「世界人口デー」。1987年のこの日、世界の人口が50億人を超えたことを記念して、国連人口基金が制定したらしいわよ。というわけで、いつもの運勢・勝負運やラッキージャグラーのほか、「ラッキー人口の多い国(1億人以上)」を占ってみたわ。参考にしてちょうだい。
7月11日~17日の1週間の運勢
1月生まれ
【運勢】
「助っ人」が現れそうな予感。たとえば仕事が増えて困っているとき、意外な人がそれをサポートしてくれる…って感じね。素直に感謝して、もちろん自分自身も頑張りなさい
【勝負運】
一気に下降。週の前半が◎
【ラッキー人口の多い国】
メキシコ(約1.3億人)。ルチャリブレを楽しみなさい
【オススメのジャグラー】
ファンキージャグラー2
2月生まれ
【運勢】
気分がイマイチ晴れない可能性あり。とくに理由はないけど、なんだか気持ちがスッキリしないというか、パッと明るくなる瞬間が少ないかもね。でも、たまにはそんなこともあるから、あまり気にしなくてOKよ
【勝負運】
可もなく不可もなし。いつもどおりの勝負を
【ラッキー人口の多い国】
パキスタン(約2.3億人)。香辛料が多い肉料理を食べなさい
【オススメのジャグラー】
マイジャグラーⅤ
3月生まれ
【運勢】
ケアレスミスに注意。自分では大丈夫と思っていることでも、どこかに小さな綻びがあって、ミスにつながる可能性があるわよ。いつも以上に自分の仕事をしっかり確認しなさい
【勝負運】
かなり良さげ。終日勝負が◎
【ラッキー人口の多い国】
ナイジェリア(約2.2億人)。今年のW杯には出れないのね
【オススメのジャグラー】
アイムジャグラーEX(グリーンパネル)
4月生まれ
【運勢】
身近な人の思想に振り回されるかも。比較的フラットな感覚で付き合ってきた相手が、自分の主義主張を押し付けてきて困る…という感じね。あまりにも酷い場合は縁を切ってOKよ
【勝負運】
低空飛行。ヒットアンドアウェイで
【ラッキー人口の多い国】
ロシア(約1.4億人)。平穏を願うわ
【オススメのジャグラー】
ファンキージャグラー2
5月生まれ
【運勢】
新しいことにチャレンジするのが◎。どんな小さなアイデアでも、まずは始めてみると予想以上の結果が得られるかもね。もちろん失敗する可能性もあるけど、それはそれで次回の挑戦に生かしなさい
【勝負運】
逆V字型。水曜あたりが◎
【ラッキー人口の多い国】
ブラジル(約2.2億人)。バレーボールも強いのよね
【オススメのジャグラー】
アイムジャグラーEX
6月生まれ
【運勢】
「お門違い」にイラつくかも。たとえば浅い知識で自分の仕事を分析されたり、知ったかぶりをする相手に出会ってしまう感じね。我慢できない場合はブチ切れでも良いわよ
【勝負運】
そこそこ良さげ。ただし台選びは慎重に
【ラッキー人口の多い国】
日本(約1.3億人)。人口世界ランクは11位よ
【オススメのジャグラー】
アイムジャグラーEX(グリーンパネル)
7月生まれ
【運勢】
周囲の反対を受けるかも。自分では何気ない行動、決断だったのに、それに対して明確にNOと言われてしまう可能性があるわ。一旦自分のことを振り返って、間違っていないと思うなら突き進みなさい
【勝負運】
絶不調。打たないほうが無難かも
【ラッキー人口の多い国】
インドネシア(約2.8億人)。人口の約半分が30歳未満らしいわ
【オススメのジャグラー】
アイムジャグラーEX
8月生まれ
【運勢】
できるだけ外出するのが◎。普段はインドア派…という人でも、ちょっと無理してでも外での時間を増やせば、きっと新しい発見があるわよ。ただし、熱中症には十分に注意しなさい
【勝負運】
いまいち。短時間勝負が◎
【ラッキー人口の多い国】
中国(約14.5億人)。卓球を楽しみなさい
【オススメのジャグラー】
マイジャグラーⅤ
9月生まれ
【運勢】
物事がスムーズにいかない可能性あり。いつもなら発生しないような機械のトラブルに見舞われたり、人為的なミスがあったり、そんなことがあるかもね。それでも苛立たつ、冷静に対処しなさい
【勝負運】
乱高下。一喜一憂せず冷静に
【ラッキー人口の多い国】
エジプト(約1.0億人)。吉村作治先生は元気かしら
【オススメのジャグラー】
ファンキージャグラー2
10月生まれ
【運勢】
絆が深まりそうな1週間。家族や友人はもちろん、関係が微妙な人とも何らかのキッカケで特別なつながりが生まれそうよ。縁を大切にして、周囲の協力を得ながら前に進みなさい
【勝負運】
絶好調。何を打っても大丈夫かも
【ラッキー人口の多い国】
インド(約14.0億人)。ラッシーを飲みなさい
【オススメのジャグラー】
アイムジャグラーEX(グリーンパネル)
11月生まれ
【運勢】
世間の反応と自分の考えが食い違うかも。たとえばネット上では大半を占める意見でも、自分はまったくの正反対…ということがありそうよ。いつも意見が正反対という人は、とくに何もない1週間だわ
【勝負運】
どん底。夕方以降の勝負がベター
【ラッキー人口の多い国】
アメリカ(約3.3億人)。なんやかんやで楽しそうな国よね
【オススメのジャグラー】
アイムジャグラーEX
12月生まれ
【運勢】
小さな優しさにふれるかも。たとえば自分の落とし物を誰かが届けてくれたり、エレベーターの乗り降りで誰かが優先的な行動をしてくれたり、そんなことがありそうよ。素直に感謝して、今度は自分がやりなさい
【勝負運】
じんわり上昇。週の後半が◎
【ラッキー人口の多い国】
フィリピン(約1.1億人)。ドネア選手の故郷よね
【オススメのジャグラー】
アイムジャグラーEX(グリーンパネル)
ウィークリー55占い
占い師歴30年以上の通称「北区の母」があなたの誕生月に応じて、週に1回ジャグラーライフについて占っていく。基本的な運勢・勝負運(パチスロ運)のほか、週ごとにラッキー○○(アイテムなど)やオススメのジャグラーを占うコラム。