皆さんこんにちは。輝輝輝輝(かがやきてるき)です。「とあるホールの設定状況を推測してみたin関西」のコーナーがやってまいりました。in関西では今回から大阪府堺市のホール・H〇L●L〇のジャグデータをチェックしています。今回はネットで「関西・ジャグラーが強いホール」と検索をかけて引っかかったところから店舗を選んでみました。
ただ、そのサイトでは「スロットではジャグラーやGOD、番長等を~」との表記がありまして、GODは設置ないでしょうに…となっています(笑)。更新日が2022年の5月なので大丈夫だとは思いますが…ま、データを見れば真偽がはっきりするでしょう。ちなみに特定日は8のつく日だそうですが、その日にジャグラーにチカラを入れてくるとは限らないので慎重に。また、6月7日のデータがありませんでしたが、その前もちょこちょこ火曜のデータが抜けているのでここは新台入れ替えが火曜日で店休を取らないといけないようです。
前回のデータから見えた傾向は
◇マイジャグ・ファンキーには「2~3台並び」や「2~3日据え置き」での高設定あり
◇8日は全体的に強め
といったところでしょうか。日付と縦と横のラインに注目しながらデータチェックしていきましょう。今回は台数の多い順に見ていきますか。
まずはマイジャグラー(33台)
マイジャグは相変わらず隣同士や据え置きで高設定が入っているようなマスの色のつき具合ですね。連れ打ちなんかに向いていそうです。
続いてはファンキー2(18台)
ここも並んで高設定らしき数値をマークした台が多かったようです。また、2~3日連続での色付きマスも散見されますので、依然、縦と横の並びを意識した立ち回りが通じそうです。
最後は新アイム
新アイムも比較的高設定が引っ付いて投入されている感じがあります。19・20日の赤マス2連チャンは設定6の据え置きでしょうか⁉
まとめデータと総括
11日はファンキー2が、13日は新アイムが、16日はまたまたファンキー2が…と、3点台を刻んでくる日もちょこちょこありますね。注目の8のつく日である18日は新アイムが3.31とかなりの高ポイントを獲得しました。前回の傾向と変わりない感じなので、8のつく日に据え置き狙い→出ている台があったら近くの台を要チェック…という立ち回りが通じそうです。
といったところで今回の記事はここまで。それでは皆さま、よきジャグライフを!
とあるお店の設定状況を推測してみた