アイムジャグラーEX(6号機) ファンキージャグラー2 企画

アイムとファンキーのGOGO!の角度を調査!?【ジャグラーサイエンスデータラボ(JSL)35科目目】

2022年5月23日

皆さん、こんにちは!
ジャグラーサイエンスデータラボ(JSL)所長の邪愚輝男です

新年度が始まり、GWも終わりました。皆さんはいわゆる「5月病」にかかっていませんか?

5月病は新しい環境にうまく適正できず、なんとなく体調が悪かったり、やる気が出ない…などと感じること。

正式な医学用語ではありませんが、日本では広く浸透していますよね。

ここ数年、環境が変わっていない私でも、この季節は疲れやすいというか、いまいちテンションが上りません。

身近な人間からは「いつもダルそうにしてるだろ」という声も聞こえますが、本人としては特に5月がダメ。

GWを終えると一つも祝日がなかったり、さらに6月も祝日はゼロだったり、お盆休みまでは3ヶ月もあったり…と、考えれば考えるほどテンションがダダ落ちします。

休むことばかり考えていますけど…。

とは言っても、この日々を生きていかなきゃいけませんし、JSLの調査も遂行しなければいけません。

それでは心機一転、今回もビシッと背筋を伸ばして実地調査を開始しましょう。

もちろん、あの2人も一緒です。

 ――5月中旬の月曜日。

助手の2人が研究所に出社すると、所長の輝男がベッドでゴロゴロしていた。

再遊技男
博士、まだ起きてないんでヤンスか? もう10時でヤンスよ
なんだか最近、朝起きられないんだよね。っていうか、熟睡できない感じなんだ。これも5月病かな…
輝男
日絵郎
そんな貴方にはヤクルト100000。あれは相当効くらしいザンスよ!
ケタが多すぎる! その噂は私も聞いてるし、実際スーパーへ買いに行ったんだけど、どこも品切れなんだよ
輝男
再遊技男
あ、youtubeには安眠BGMみたいなやつが山ほどあるでヤンス。実はぼくも毎晩聴いていて、結構効くでヤンスよ
ほぅ、ちょっと聴かせてくれよ
輝男

電話
……え~、飲む打つ買うなんて道楽がありまして……
日絵郎
芝浜! 古今亭志ん朝師匠の芝浜ザンス! 角田さんは落語を子守唄がわりに聴いてるザンスね。渋いなぁ
てっきりヒーリング系の音楽かと思ったら違うのね
輝男
再遊技男
じゃあ、これはどうでヤンスか?

電話
……いや~、まいったね……
日絵郎
くりぃむしちゅーのオールナイトニッポンの出だしザンス!! 懐かしい!
再遊技男
ぞろぞろ付いてきてっけど、これロッキーの撮影じゃないのよ~
日絵郎
千葉県松戸市・RNせ○ずり
…ん???? 2人で盛り上がっているところ申し訳ないけど、ちょっと意味が分からないよ
輝男
再遊技男
博士は○んずりを知らないでヤンスか? 可哀想に
いや、そのものの意味もやり方も知ってるけど、そういうことじゃないでしょ?
輝男
日絵郎
でもまぁ、くりぃむしちゅーのオールナイトニッポンを夜聴いてたら、楽しくて眠れないザンスよ
再遊技男
それもそうでヤンスね。それじゃもう音楽などに頼らず、羊の数でも数えるしかないでヤンス
あれ、眠れたためしがないというか、途中で飽きちゃうんだよ
輝男

日絵郎
ほかの物を数えてみては? たとえばコインとか
コインが3枚、コインが6枚…ダメだ、どうしても3枚がけになっちゃう
輝男
再遊技男
それ、自分のさじ加減次第でヤンス
日絵郎
コインが46枚、コインが92枚、コインが…
再遊技男
そっちの加算だと頭を使いそうで、余計に眠れないでヤンスよ
54枚で1000円、100枚だと……あれ? いくらだっけ?
輝男
再遊技男
その話はいろんな意味で難しいから、それ以上考えなくて良いでヤンス!
君たちとバカ話していたら、なんだか元気が出てきたよ。よし、それじゃ今回もホールに行って実地調査しよっか!
輝男
日絵郎
眠れないという話、全然解決してないザンスけど…

 ――こうして3人は近所のホールへ。

まずはアイムジャグラーに着席する。

再遊技男
博士、今回は何を調査するんでヤンスか?
前回はGOGO!ランプの直径を調べたでしょ? それに引き続いて、今回は『角度』を調べたい
輝男
日絵郎
角度? GOGO!ランプに角度がついている部分なんてあったザンスか? 周辺のギザギザ?
再遊技男
あ! もしかして『GOGO!』でヤンスか?

そう。ランプの下部には『CHANCE』という文字があって、おそらくこれは平行というか、角度がない
輝男
一方、その上にある『GOGO!』は、若干斜めに書かれているんだよ。その角度を測ろうというわけだ。以前買った分度器を使ってね
輝男
日絵郎
これはまた凄い着眼点というか、時間の無駄というか…
再遊技男
その発言もくりぃむのオールナイトでヤンスね。フフフッ
…あのさ、2人だけでニヤニヤするのヤメてくれない? とにかく、その角度が機種によって違ったら、結構な発見だと思うんだよ
輝男
再遊技男
ということは、アイジャグとファンキー2の角度を調べるでヤンスね。マイジャグⅤはランプの形状が特殊だから、調べるのは難しそうでヤンス
日絵郎
やっぱり時間の無駄ザンス
真顔! 今度は真顔でダメ出ししてる!
輝男
日絵郎
それを知ったところで『で?』としか言いようがないザンスよ。今に始まったことじゃないけど、JSLが無駄が多すぎる!
再遊技男
まぁまぁ、日絵郎くんも落ち着いて。無駄だと思うことでも、いつかきっと役に立つこともあるでヤンスよ
そうそう。『GOGO!』の角度を知っていたことで命が救われる可能性だってゼロじゃないんだし
輝男
日絵郎
いや、ゼロでしょ

 ――なんとか日絵郎を納得させ、勝負を開始。

前回同様、せっかくなのでGOGO!ランプを点灯させてから角度を計測することなった。

そして、投資3000円でランプが点灯する。

よし、計測だ!
輝男

再遊技男
だいぶ分かりにくいけど、32°ぐらい…でヤンスかね? っていうか図り方、合ってます?
たぶん分度器を使うのは小学校以来だからさ、ちょっと忘れちゃったよ。でもまぁ、同じ方法で2機種を計測すれば、差があるかどうか分かるでしょ
輝男
日絵郎
そうザンスね。それじゃファンキー2も計測してみるザンスか

 ――アイジャグのBIGを消化した後に即ヤメし、3人はファンキー2に移動する。

調子が良いことに、1000円でGOGO!ランプが点灯。

よし、計測!
輝男

再遊技男
う~ん、さっきと少し計測する場所の基準が違うでヤンス。分度器をもう少し右にズラさないと角度が分からないでヤンス
日絵郎
このままだと比較にならないザンスよ。ほら、博士、もたもたしないで、早く!
こうかな? もっとこっち?…やばい!!
輝男
再遊技男
どうしたでヤンスか?…店員がこっちをガン見してる!!
日絵郎
別に悪いことはしてないけど、かなり気まずいザンス!!

 ――輝男は即座に分度器を隠し、素知らぬフリをして勝負を再開。

幸い、店員に注意されることはなく、再びBIGを即ヤメして台を離れた。

いや~、危なかったなぁ
輝男
再遊技男
っていうか、調査が中途半端になったでヤンス。そういえば、前にも似たようなことがあったでヤンスねぇ
日絵郎
まぁでも、『GOGO!』の角度を知ったところで意味はないんだし、もうアイジャグを調べただけで十分ザンスよ
日絵郎くん、私は中途半端は大嫌いだ。きっと必ず、ファンキー2の角度も調べるぞ!
輝男
再遊技男
前に似たようなことがあったときは、結局その後に何もしなかったでヤンスけどね
…まぁ、また今後の方針は改めて考えようじゃないか
輝男

日絵郎
ところで、今回はいい感じにBIGを引けたザンスね!
ああ、レシートの合計は535枚だ。ということは、このホールは大体5.6枚だから……ん? いくらだ?
輝男
再遊技男
もう何も言わずに、景品カウンターに行くでヤンス

 ――結局、今回の調査はグダグダなまま終了。

将来的にGOGO!ランプの角度を比較することがあるのかどうかは、誰も知らない…。

ジャグラーサイエンスデータラボ

ジャグラーを科学的見地から研究するために立ち上げられた企画。主に市販されている測定器を用いて、ジャグラーの音・光・重さ・匂いなどを徹底的に数値化し、研究につなげる。JSL所長は邪愚輝男(じゃぐぺかお)、その助手は角田再遊技男(つのだりぷお)と郷 日絵郎(ごう ぴえろう)。

-アイムジャグラーEX(6号機), ファンキージャグラー2, 企画
-, , ,

Copyright© ほぼ毎日ジャグラーニュース , 2023 All Rights Reserved.