皆さんこんにちは。
輝輝輝輝(かがやきてるき)がお送りする、「とあるホールの設定状況を推測してみた」のコーナーです。
今回は東京都K区M.A店にて1回目の調査になります。
今回から調査に踏み込むホールはジャグラー総台数117台の大型店。
SNS等でも検索上位に入るであろう有名店ですし、設定状況はそれなりに期待できると思います。
それでは早速データを見ていきましょう。
まずはマイジャグからです。
真っ先に目に付くのは8日の並びらしき箇所(726~732番台)。
5点台が多いですし、誤爆を含めて偶然並びのように見えてしまっている可能性は低いと思います。
この日は並び系の入れ方をする日なのか、日にちは関係なくホールの傾向がそうさせているのかわかりませんが、特徴の1つとして認識しておきましょう。
なお、このホールは全国的にも有名なチェーン店でして、特に7の付く日が共通で強い日になっています。
しかし、その7日はパッとしない…というかかなり微妙なデータになっています。
マイジャグVだけではまだ何とも言えませんが、第1印象としてはそこまで強い感じは受けませんね。
続いてはアイムです。
アイムはマイジャグよりも色付き台がめちゃくちゃ多いです。
特に5日は半分近くが色付き台になっていますし、特定日の7日も状況は良さげ。
もしかしてマイジャグよりもアイムが強いホールなんでしょうかね。
最後はファンキー2。
ファンキー2は5日の並び箇所が異様に目立っています。
並び部分では「6.00」という台が半分近くになっているし、おそらく設定5・6もしくは設定6の並びで間違いないでしょう。
シマの構図を把握していないので断定はできませんが、これは単純な並びではなくシマ単位(1列など)で入れている可能性もありそうですね。
アイムも5日の設定状況が良かったですし、よくあるジャグラーの推し日的な扱いが5日と考えるのが自然でしょう。
この並びの入れ方が恒例なのかどうかは今回だけでは判断できないので、これを次回以降の注目点としておきたいです。
各機種の平均設定も見ていきましょう。
2点台の日が多いことを考えると、2点台が基本的な設定状況、3点台以上が設定を入れた日と捉えることができます。
3点台を超えている日は5日と7日に集中しているため、やはりこの日がジャグラーに設定が入る特定日ということでしょうね。
全体の平均設定で見ると、状況はアイム>ファンキー2>マイジャグVの順になっていて、意外にもマイジャグVの扱いが最も悪い。
もちろんこれは今回分のデータを見ただけの結果なので、マイジャグVが弱いと決めつけるのは早計です。
次回はまた違った内容のデータが見られることに期待したいと思います。
それでは今回はここまで。皆さま良きジャグライフを!
とあるホールの設定状況を推測してみた