皆さんこんにちは。輝輝輝輝(かがやきてるき)です。「とあるホールの設定状況を推測してみたin関西」のコーナーです。in関西では現在大阪府大阪市のクセつよホール・四◯◯本店のジャグデータをチェックしています。
前回までの1ヶ月で見えてきたことは…
◇1のつく日がチャンス? 5のつく日もワンチャン?
◇日曜日がアツい?
◇並びで高設定が入る可能性あり
こんな感じです。
もう少し煮詰めていくために、もう1ヶ月このホールを追いかけてみることにしました。法則や攻め方が絞り込まれていく過程を皆さんにもお楽しみいただければと思います。
ではデータを見ていきましょう!
まずは最大設置数の新アイムから
5月5日はさすがの配分といったところでしょうか。しかも高ポイントを叩き出している台が両サイドに固まっていますので、やはり並びで高設定を入れるという読みは当たっていると見てよさそうです。
5月5日以外でも、2台並んでマスに色がついているところが散見されます。出ている台の隣はチャンスアップですね。夕方などにこのホールを覗いて同じような空き台がいくつかあったら、隣の台が出ている所を選ぶほうが勝率が高そうです。
それにしても赤マスがけっこう目立ちますね。高設定を使う時は4や5でお茶を濁すホールも多いですが、ここはしっかり6も使ってそうな気がします。新アイムなら普通ですかね?
続いては一番人気のマイジャグ
マイジャグでもしっかり赤マスがありますので、けっこう大胆に高設定を使っているのかなと。4日の1051~1058番台は7台並びで高ポイント台と、なかなか盛り上がったのではないでしょうか⁉ 該当部分のデータを抜き出してみました。
1051 | 8,360 | 1,440 | 35 | 26 | 1/238.9 | 1/321.5 | 1/137.0 |
1052 | 7,660 | 1,730 | 32 | 25 | 1/239.4 | 1/306.4 | 1/134.4 |
1053 | 7,920 | 1,990 | 35 | 25 | 1/226.3 | 1/316.8 | 1/132.0 |
1055 | 6,750 | 1,690 | 29 | 25 | 1/232.8 | 1/270.0 | 1/125.0 |
1056 | 8,510 | 2,130 | 37 | 29 | 1/230.0 | 1/293.4 | 1/128.9 |
1057 | 9,390 | 2,780 | 37 | 42 | 1/253.8 | 1/223.6 | 1/118.9 |
1058 | 6,930 | 1,630 | 29 | 24 | 1/239.0 | 1/288.8 | 1/130.8 |
どの台もかなり回っていて結果を残しているので、なかなか強いデータなんじゃないかなと。
そこ以外でもやはり並びで色がついている箇所が散見されますので、マイジャグでも並びの法則は通用しそうです。
残りはファンキー
5日が半分くらい高設定で、それ以外はこのクールはちょっとおとなしめだったようですね。それにしても色付きマス同士の割合が凄いですね。半分以上が赤マスです。これだけメリハリが利いていると、打つべき台なのか否かが割と早めに分かるかもしれません。
最後に平均設定値をチェックしましょう
今回は1の日はパッとせず、日曜日(8日)もイマイチでしたが、GWを挟んでしまったのでちょっと今回は日付云々についてはコメントしづらいです。
しかしまぁ5月5日は案の定、一番数字が良くなりましたね。ちゃんと打ち手の期待に応えようとする心意気が見えて、良いホールだなと思います。なんか上から目線ですみません(汗)。
といったところで今回の設定推測in関西はここまで。次回はGWの明け戻し的なのに期待ができるのか!? 5のつく日はしっかり設定が入るのか!? 日曜日の動きは!? 変わらず並びでの好挙動台が目立つのか!? このあたりに注目しながら進めていきたいと思います。
それでは皆さま、よきジャグライフを!
とあるお店の設定状況を推測してみた