ファンキージャグラー2 企画

ジャグラーにとって究極の5月5日でガチ勝利を狙う【ジャグラー投資家の華麗なる日常 2日目】

2022年5月20日

私の名はゴーゴーマン・サックス、巷で噂のジャグラー投資家だ。ジャグラーで財産を築き、“億り人”になることを目指して日々投資している。

※億り人(おくりびと)
億単位の資産を稼いだ投資家のこと。2008年公開の映画『おくりびと』をもじった造語。

普段はジャグリズム(ジャグラーの波)を読んで立ち回っているが、明らかに高設定に期待できる日では当然高設定狙いをする。

“明らかに高設定に期待できる日”というのは、いわゆる“旧イベ”だったり、ジャグラーに特化したライター・演者の取材(来店)日、そして、“5の日”だ。

先日、年に一度の究極の5の日が訪れた。

そう5月5日、ジャグラーの日だ。

全国的にジャグラーの設定状況は良いと思われるし、普段からジャグラーに力を入れているホールなら尚更だ。

 もちろん、私は参戦。候補に挙がったホールは2店舗。


※写真はイメージです

A店……普段から高設定を投入しており、設定6と推測できる台も確認できる。ただし、設置台数が多くて狙い台を絞りづらく、超がつくほどの人気ホールなので朝抽選が最大の難関となる。

B店……設定状況は悪くないと思うが設定6を使っているかは怪しく、設定4を多く使っているような印象を受ける。マイジャグは朝抽選で良番を引かないと取れないが、余程の番号じゃなければジャグラーには座れる。

本命はA店でB店は保険。

5月5日にジャグラーが打てない

そんな悲劇を最大限に回避しつつ、しっかりと高設定も狙う。それが今回のホール選択の理由だ。

で、朝抽選の結果は…


A店


B店

どちらも予想以上に抽選を受けている人が多く、どちらも自分の予想以上に酷い番号を引いてしまった。

キャンセルする人がいるので確実に番号は繰り上がるが、それでもA店は絶望的なので今回はB店をチョイス。

整列時間が近くなると朝抽選の番号は確定して、私は200番以内と大きく繰り上がった。

 運命の開店時間。

私がホールに入ったときは既にジャグラーのシマは活気づいていた。マイジャグ5は埋まっており、

辛うじてファンキーに座ることができた。

そして、打ち始めて数時間後。私は3500Gほど回して実戦を終えてホールを後にした。

ということは、負けたのか…というとそうではなく勝った。4千円で1000枚出したので快勝とは言えないが文句なしの勝利だ。

ということは、良いジャグリズムを刻んでいなかったのか…というとそうではなく、しっかりジャグ連もした。

一度は大ハマリしたものの

危なげない感じで出玉を増やしていた。ということは、低設定と判断したのか…というとそうではなく

BIG・REG共に良好で、5月5日に実戦したということを考慮すると高設定の可能性はかなり高いだろう。

では、なぜ私は高設定らしきファンキーを捨てたのか。それには大きな理由があった。

朝からお腹の調子が悪かったのだ。

30分に一度ぐらいのペースでトイレにGOGOし続け、実戦どころではなかったのだ。この状況で3500G回せた自分を褒めたいぐらいだ。

原因はおそらく常温で放置していたペットボトル飲料だろう。昨夜、飲みかけたペットボトル飲料をもったいないからと朝飲んだのがいけなかったのだろう。

調べてみたら、口をつけたペットボトル飲料は常温で放置すると、かなりの勢いで細菌が増殖するらしい。

気温が高くなって細菌が増殖しやすくなっているので、皆も気をつけよう。

私の名はゴーゴーマン・サックス、ジャグラー投資家だ。ジャグラーで財産を築き、“億り人”になることを目指して日々投資している。

だが、今回は“下り人”になってしまった。

※下り人(くだりびと)…
お腹を下した人のこと。

 本日の実戦DATA

70G…REG 3K
144G…BIG 1K
32G…REG
130G…BIG
110G…REG
5G…BIG
345G…REG
27G…REG
98G…BIG
67G…REG
51G…BIG
96G…BIG
323G…REG
14G…BIG
77G…BIG
60G…BIG
18G…BIG
645G…BIG
20G…REG
111G…REG
245G…REG
113G…REG
141G…REG
78G…BIG
71G…BIG
3G…REG
206G…BIG
108G…ヤメ

投資…184枚
回収…1045枚
収支…+861枚

ジャグラー投資家の華麗なる日常

自称・ジャグラー投資家であるゴーゴーマン・サックスが、リアルな高設定狙いのほか、ジャグラーオリジナルの立ち回り「ジャグリズム」「波読み」などを披露する実戦メインのコラム。一般的にはオカルトと言われる立ち回りがどのような結果をもたらすのかが見ものである。

-ファンキージャグラー2, 企画
-, , , ,

Copyright© ほぼ毎日ジャグラーニュース , 2023 All Rights Reserved.