マイジャグラーV 企画

マイジャグ5で温泉を狙うも衝撃の展開が!!【湯けむりジャグ紀行 第30の湯 後半戦】

2022年5月18日


五浦温泉を賭けた勝負!

今回は茨城県北茨城市にある「五浦温泉(五浦観光ホテルさん)」での入浴を賭けて、ジャグラー勝負を行います。

↓湯けむり前半戦の模様はコチラ↓
湯けむりジャグ紀行 第30の湯 前半戦

念のためにルールをおさらいしましょうか。

この企画では、ジャグラーで勝利=温泉入浴&何らかのご褒美をゲット。負け=温泉無し&5種類×5個(計25個)のご当地グルメを自腹で購入することになります。

せっかく茨城県まで来たのですから、太平洋の大海原を眺めながらゆっくりと温泉に浸かりたい!!

 それでは実戦です!

マイジャグラーⅤ

74 REG 2000円 先告知
6 REG
98 REG 先告知
99 BIG
114 BIG
67 BIG
145 BIG チェリー同時当選
109 BIG チェリー同時当選
131 ヤメ

総投資:2000円
獲得枚数:623枚
収支:+9000円

幸先よく2000円で初当たりを引き、立て続けにGOGO!ランプが光るものの、REGばかり…

しかし、その後は150ゲーム以内にBIGが5連チャンして、一気にコインが増えます

もちろん、そのまま勝負を続行したほうが良いとは思ったのですが、前回もお話したとおり、この茨城編は1日で2回の実戦が必要です。

タイムスケジュールに気を遣わないと、1日では終われない可能性もあるため、泣く泣く終了しました。

若干「勝ち逃げ感」というか、言い訳じみた感が漂うものの(苦笑)、ひとまず勝ちは勝ち

 太平洋を眺めながらの温泉、確定です!! ひゃっほー!


五浦観光ホテル・別館に向かうも…

再び五浦方面へ戻り、五浦観光ホテル別館・大観荘さんに向かいます

ちょっと離れた日帰り温泉用の駐車場に車を停めてみると、ちょっと様子がおかしい。他に車がないのです。

平日の午後はこんなもんかな…と思いつつ、いざ建物に入ろうとしたところ、衝撃の文字が…。

「休館日」

もちろん、事前に調べなかった私が悪いのです。もしかしたら、本館なら入浴できたのでしょうか。

いずれにしろ、明らかにテンパった私は、急いで次の候補を探します


そして辿り着いた中郷温泉!

実は五浦周辺で良さそうな某温泉旅館を見つけ、実際に訪ねてみたのですが、「今は日帰り入浴を受け付けていない」と断られてしまいました。コロナ禍だからなのか、他の理由なのか。残念ですけど仕方ありません。

なんだかんだありながら、最終的に向かったのが「中郷温泉・通りゃんせ」さんです。


通りゃんせさんはこのあたり!


地域に根ざした良い施設!

残念ながら、通りゃんせさんからは海が見えず、どちらかと言えば山側にあります。立地も工業団地らしき場所の中にあり、景観的にはやや殺風景な感も否めません。

しかし、施設自体は大変素晴らしい。清潔感があり、従業員の方々も皆優しく、お客さんも穏やかな感じで、地元に根づいた良い施設であることがよく分かります

もちろん泉質も最高で、短い時間でもよく体が温まります。露天風呂は開放的で、のんびり寛げました


本当は何か食べたいけど…移動!

本来であれば、ゆっくり温泉を楽しみ、その後は自分へのご褒美として「ご当地グルメ」などを食べるところです。しかし、今回は時間がありません。

次なる温泉地へ向かい、写真を撮って、再びホールに行き、勝負しなければいけないのです。

名残惜しいのですが、また次の機会に北茨城市を思いっきり堪能したいと思います!


ここは…どこだ?

さあ、次に私はどこへ向かったのでしょう。次回をお楽しみに!!

茨城県中郷温泉・通りゃんせの詳しい情報はこちらでぜひチェックしてみてください。
茨城県中郷温泉・通りゃんせ公式サイト

湯けむりジャグ紀行

まずは自分の入りたい温泉地へ出向き、近くのホールにあるジャグラーで勝負。勝てば温泉に入ることができるが、負けた場合はご当地の名物を5つ選び、それぞれ5個ずつ(5×5=GOGO!)食べなければならないという45歳のおっさんにとっては天国か地獄のような企画。

-マイジャグラーV, 企画
-, , , , , ,

Copyright© ほぼ毎日ジャグラーニュース , 2023 All Rights Reserved.