皆さんこんにちは。
輝輝輝輝(かがやきてるき)がお送りする、「とあるホールの設定状況を推測してみた」のコーナーです。
今回は東京都E区L.G店にて3回目の調査になります。
さらに、1ヶ月分のデータが集まります。
ここまでは良好な設定状況になっていて、とりわけ特定日の5と8の付く日は安定して設定が使われていました。
そのままの状況が月の後半も続いているのか見ていきましょう。
まずはマイジャグ5からです。
25・28日は恒例の特定日ということで設定状況は◎。
あとは特定日に該当しない30日が異様に出ているのが気になりますね。偶然ではないほど色付き台が多ですし、何なら前回・前々回と比べても一番出ています。
問題はなぜこの日に設定が入ったのかですが、SNS等を使って調べても特にヒットせず。
意味もなく唐突に入れるレベルではないですが、簡単に見えないということは特定日のように定期的なものではない可能性が高いです。
気にはなりますが、ここまで設定を入れることもあるとわかったのは収穫でもありますね。
次はアイムです。
アイムはジャグラー3機種の中で最も色付き台の数が安定している印象です。
そもそも稼働が良くないと設定が入っていても埋もれて色付き台にならないことも多いでしょうし、稼働が良い=設定状況が良いという証拠です。
特にアイムはマイジャグに比べると稼働率が低い傾向なので、設定が入っていないと回されにくいですからね。
アイムにも設定が入っていることを打ち手に認知させて稼働を維持していると。
まあ普通に優良店ですよね、コレは。
最後にファンキー2です。
ファンキー2の扱いは他の2機種に比べると若干弱め。これは前回までのデータでも言えたことなので、傾向としては間違っていないと思われます。
点数の「1.00」というのは、ボーナス合成やREG確率が極端に悪い台を示しているので、これが他の2機種よりも多いんですよね。
5点台もあるので設定は使われていますが、低設定らしき台も多いので積極的には攻めにくいでしょう。
ファンキー2にこだわりがなければ、このホールではマイジャグV・アイムを打つのがベターだと思われます。
機種別の平均設定もまとめてみました。
3機種とも10日分の平均で見ると大差ないように感じますが、最高はマイジャグVの「3.90」、最低はファンキー2の「1.91」と個別に見ると差があります。
こう見るとファンキー2は2点台が多いですし、機種別データの部分でも挙げた通りに扱いは弱めですね。
一方のアイムは3.00付近に収まるような安定配分、マイジャグVは3点台を大きく上回ることもある波乱配分といったところでしょう。
・5と8の付く日は特定日
・特定日の前後日は設定状況が落ちる可能性アリ
・3機種の中ではファンキー2の扱いが弱め
・固めて設定が入るときはマイジャグV寄り
今回の30日は謎に高設定が入っていましたが、何らかの意図でマイジャグVが魅せ台的な状況になったのだと思われます。
マイジャグVは設定を使えばほぼ出ますし、そういった意味でもこの日にかなり設定が入りそうだと推測できた場合は、マイジャグVを優先するのが有効そうです。
もちろん通常営業日も設定が入っているので、ふらっと打ちに行ってもどうにかなりそうですけどね。
以上で当ホールのデータ調査は終了になります。
次回はまた別ホールの調査でお会いしましょう。皆さま良きジャグライフを!
とあるホールの設定状況を推測してみた