みなさんこんにちは。設定はいくつでSHOW!のお時間がやってまいりました。今回は「3000Gほど回っているファンキー2」がお題となります。それでは事前に各種確率のチェックをしてから問題にいきましょう。
いつも通りページの流れは「問題のデータ」→「答えへのジャンプリンク」→「答えを確認」→「次の問題へのジャンプリンク」→「次の問題のデータ」…という構成になっておりますので、1問1答方式で読み進めていただきたいです!
問題をまとめて予想して一気に正解をご覧になりたい方は、1つ1つのジャンプリンクは踏まずに進んでください。それではファンキー2の3000G回っている台で…設定はいくつでSHOW!
第1問
さあ、ここからは回答編です。しっかり確認しておきましょう!
BIGが少し足りませんでしたがバケが設定6以上の確率で引けていたので、高設定と予想できた方も多いのでは? このくらいのボーナス合算確率で引けていれば、差枚がそこまで伸びていなくても安心して追いかけられそうですね。
1問目とBRの引け具合が逆転したようなデータでしたが、設定は同じ5でした。グラフがきれいな右肩上がりだったので、低設定と予想する方はあまりいなかったんじゃないかなと。
BIGが設定3くらいの出現率で引けていましたが、中身は最低設定でした。バケも設定3をちょっと下回るくらいだったので中間設定と勘違いするかもですが、いずれにせよあまり追いたくない設定だったので、ピタリと設定を当てなくてもOKかなと。
こちらはデータがグズグズでしたので、正解した方も多そうです。どちらのボーナスも1/376はかなり厳しい展開ですね…。
これはちょっと分かりづらいですかね~。バケが全然引けていないので低設定と勘違いした方も多そうです。筆者もそうでした(笑)。設定2くらいの合算確率で100枚浮いているので、ぶどうがそこそこ良かったのかもしれません。
1つ前の問題より。バケ出現率が良かったですが…設定は2でした。これもちょっとだけプラスですが、ボーナス出現率が微妙だったので正しい判断をできた方も多そうです。
設定6もあり得そうなデータでしたが正解は設定5。まぁもうここまでキレイに出ててくれれば、設定は5でも6でも良い気がします。
バケがイマイチですが高設定らしい展開で…設定2ですか。これは間違ってしまっても仕方ないでしょう! これを設定2だと見抜ける人はもうジャグマスターですわ。
第9問へ
これはあまり言うことはないですね。順当に設定1でした。ファンキーらしくBIGが引けたのでマイナスは小さめでした。
これは1つ前の問題よりも悪い展開でしたが設定は2つ上の3でした。まぁどちらの設定でも追うことはお勧めできないですから、「高設定ではない」と判断できれば問題ないかなと!
さあ、10問が終わりましたが、いかがだったでしょうか? 筆者の印象としては比較的設定に素直というか、3000Gあればかなり設定の高低が見えてくるんじゃないかなと。ということで今回はこの辺で。それではまた!