皆さんこんにちは。輝輝輝輝(かがやきてるき)です。「とあるホールの設定状況を推測してみたin関西」のコーナーです。in関西では現在大阪府大阪市のクセつよホール・四◯◯本店のジャグデータをチェックしています。
前回はゾロ目の日が全体的に強い、アイムよりもマイジャグ・ファンキーのほうが状況良さげ、このあたりが見えていました。さて今回はどうなるでしょうか。早速データを見ていきましょう。
まずは増台がかかった新アイムから
新アイムは12日がすごいですね! 大体のマスに色が入っています。というか全体的に色付きのマス(緑=4.00以上、赤=5.00以上)が多いので、かなり状況は良さそうです。
また、19日から6台増台となったのですが、増えた台はあまり好況ではなさそうですね。元々あった1028~1088番台を狙ったほうが良さそうです。まぁ次回のデータチェックでは逆に増台された場所が厚く使われたりしているかもしれませんが。
続いてはファンキー2
こちらは11日が状況よし、それ以外の日も3~4台の良データありという流れですね。この状況のファンキーであれば、十分に勝負できるんじゃないかと。
1063・1066番台あたりは頻繁に色付きのマスがありますので、この台番を狙っていくというのも1つの有効な立ち回りになりそうです。
最後はマイジャグ
こちらもそれなりに色付きのマスが多いので、ここも勝負できる環境にありそうです。また、16日の1023~1035番台のように固まって良いデータがある場所がチラホラあります。なので出ている台の近所を狙っていくという作戦もアリなんじゃなかなと。
各ジャグラーの平均設定まとめ
12日の新アイムが光りますね~。これは個別データでも凄かったです。ちなみに当サイトの設定値の振り分けには消化ゲーム数は考慮されていませんので、1000Gでも5000Gでもボーナス出現率を参照して数値を算出しています。なので12日の新アイムがメチャクチャ回ってメチャクチャ出ていたかというと、そうでもないです。全体の平均回転数は2500Gくらいでした。
この感じだと次回を見ても「この日が強い」というのはなかなか見えてこなさそうです。もしかしたらもう1ヶ月延長するかも? といったところで今回のデータ分析はここまで。それでは皆さま、よきジャグライフを!
とあるお店の設定状況を推測してみた