私の名はゴーゴーマン・サックス、巷で噂のジャグラー投資家だ。
ジャグラーで財産を築き、最終的には“億り人”になることを目指して日々投資している。
※億り人(おくりびと)…億単位の資産を稼いだ投資家のこと。2008年公開の映画『おくりびと』をもじった造語。
「ジャグラーで億を稼ぐなんて無理に決まっている」
もしかしたら、そう思う者もいるかもしれないが、ホンダの創業者である本田宗一郎氏はかつてこのようなことを云った。
『日本人は、失敗ということを恐れすぎるようである。どだい、失敗を恐れて何もしないなんて人間は、最低なのである』
この言葉は「失敗を恐れるな、恐れなければジャグラーで“億り人”どころか、“兆集力”も身につけられる」と解釈できるだろう。
※兆集力(ちょうしゅうりき)…兆単位の資産を稼げる力のこと。プロレスラー『長州力』をもじった造語。
もちろん、漫然とただジャグラーを打っているだけで億を稼げると思っているほど、私は阿呆ではない。勝つための作戦は万全だ。
パチスロで勝つための作戦。
いわゆる、立ち回り方を大別すると概ね3つある。
まず1つ目は王道の高設定狙い。
基本的にパチスロは設定が6段階あり、設定が高いほど機械割は上がるので高設定を打てば自然と勝利に近づく。
ただし、高設定を使うホールを探す入念なリサーチが必要で、またライバルも多いというデメリットもある。
次に2つ目はピンポイント狙い。
天井狙い、ゾーン狙い、朝イチ狙い…など、美味しい部分だけを摘まんで勝利を得ようとする立ち回りだ。
メリットは低投資で済むことが多く、また設定不問で立ち回れるので、どのホールでも実践可能。
ただし、そもそもそんな美味しい台が都合よく落ちているわけがないので、見つけるのが大変というデメリットがある。
最後の3つ目はジャグリズム狙い。
ジャグリズムとはジャグラーの波、これを読んでホールに眠っている“出したがっている”台を見つけて打つ。
ピンポイント狙い同様にホールと設定を選ばず、また“出したがっている”台というのは不発の高設定台ということでもあるので、高設定狙いの意味合いも含まれる。
ジャグリズム狙いのデメリットは基本的にないが、強いて欠点を挙げるなら「難易度が高くプロじゃないと読めない」ということか。
もちろん、私はプロなので主にジャグリズム狙いで“億り人”を目指している。
今回は初回ということで、このジャグリズム狙いがどれだけ有益なのかを実戦を踏まえてお教えする。もし、興味を持った者がいるなら是非とも参考にして欲しい。
実戦ホール:近場の全国チェーン店
実戦日:ごく普通の平日
高設定狙いなら根拠が乏しいので避けるべきだが、そんなドが付くほどの平日でも立ち回れるのがジャグリズム狙いの良いところだ。
で、ホールに入りぐるりと店内を回って目についたのがこの台だ。
『マイジャグラーV』
総回転数:1559G
BIG:7回(1/222)、REG:3回(1/519)
合算確率:10回(1/155)
BIG確率は設定6の近似値だが、REGは設定1以下で合算は設定2と3の間。
一見すると微妙な感じがするかもしれないが私が注目したのはジャグ連(100G以内のボーナス当選)の強さ。
ハマリがあるもののイイ感じでジャグ連している。このジャグ連っぷりを見る限りでは、“出したがっている”台と思って間違いない。
【ジャグリズムメモ】
ジャグ連の多い台はジャグリズムが良好
もちろん、ハマリの多い台は避けるべきだが、ハマってもしっかりジャグ連していれば、その台は狙うべき。
逆にボーナス確率は悪くなくても、ジャグ連していない台は避けたほうが良い。
そして、打ち始めてみると
251G…スタート
312G…BIG
20G…REG
78G…REG
28G…REG
71G…BIG
42G…REG
順調すぎるほど
ペカって
ペカりまくった。
見事に狙いは的中して良いジャグリズムを刻んだ。
総回転数:1967G
BIG:9回(1/218)、REG:7回(1/251)
合算確率:16回(1/122)
打ち始めて400Gほどしか回していないのに、微妙だった台はたちまち高設定領域の数値までアップ。
ジャグリズムを掴んだだけの低設定ならジャグ連が終わった時点で勝ち逃げするのがベストだが、ここまでボーナス確率が上がった台を捨てるのはジャグリストの恥だ。
故に続行。
経験上、ジャグ連が多いだけでなく、しっかりとボーナス確率が付いてくる台はおそらく高設定だろう。
しかも、良いジャグリズムを刻んでいるので、もはや勝つか負けるかではなく、「どれぐらい勝てるか」の勝負といっても過言ではない。
仮にこれから300Gハマっても打ち続ける価値はあるだろう、仮にこれから500Gハマったとしても打ち続ける価値はあるだろう。
一時的なハマリに動揺せず、全体の流れを感じ取るのがジャグリズム狙いの真骨頂といえる。
700Gハマったのでヤメた。
投資金額:3000円
獲得枚数:0枚
私の名はゴーゴーマン・サックス、ジャグラー投資家だ。今回も微額ではあるがしっかりと投資することができた。これで“億り人”に一歩近づいた。
ジャグラー投資家の華麗なる日常
自称・ジャグラー投資家であるゴーゴーマン・サックスが、リアルな高設定狙いのほか、ジャグラーオリジナルの立ち回り「ジャグリズム」「波読み」などを披露する実戦メインのコラム。一般的にはオカルトと言われる立ち回りがどのような結果をもたらすのかが見ものである。