ファンキージャグラー2 企画

バカが食う昼飯とファンキー2の1000円勝負【英世さん1本勝負59枚目】

2022年4月25日

皆さん、ご機嫌いかがかな。カバオだ。

いつの間にか連載の間隔が空いてしまい、気がついたら4月下旬になってしまった(すみません)。

もうすぐ今年もGWなんて、時が経つのは早いものである。

この間、私は何をしていたのか。特別なことは何もしていない。だからこそ、連載が空いたとも言える(重ねてすみません)。

世の中は佐々木朗希投手の完全試合で大いに盛り上がった。一方、相変わらず世界情勢は不安定で、日本は円安の影響も出つつあり、すっきりとは晴れない、曇天や嵐のような状況が続いている。

大なり小なり、世の中とは常にそんなもの…と言えばそれまでだが、やはり最近のニュースはつい気が滅入ってしまうものだ。

そこで気分転換。

この連載を読んでいる奇特な読者ならご存知の通り、私は酒とネット動画を主な趣味にしている。

自分でも「時間の無駄」「もう少し有意義な趣味があるだろう」とは思うが、その無駄は今後に活きると自分に言い聞かせて、日々ダラダラ過ごしている。

ちなみに、これまで活きた試しはない。

1週間ほど前、私は少し昔の漫才動画をネットで漁っていた。理由は一つ。ある漫才師のもう一度見たいネタがあったからだ。

その漫才のハイライトは「おめぇの昼飯、バカが食うやつだな!!」というツッコミ。

とんかつ焼きそば、天ぷらチャーハン、カレーハンバーグラーメン…たしかにそうだ。

ニュアンスとして、確実にバカが食うやつである。独特のイントネーションや音量も相まって、かなりインパクトのある一言だ。

まだ知らない人、興味のある人は是非検索してほしい。

そして一昨日。

仕事の用事があり、東北のとある地方を訪れた。

その地域は美味しいものがたくさんあり、昼食時に立ち寄った道の駅でも、さまざまなご当地グルメを提供している。

メニュー表を眺めながら、あるものが目に入った。

――まさか、このようなグルメに出会えるとは。1週間前にあの漫才を思い出したことが運命かのようだ。

私はすぐに注文する。

その名も、とんかつカレー焼きそば。本来はカレー焼きそばがデフォルトだが、とんかつをトッピングしてしまった。

カレーハンバーグラーメンには敵わないものの、なかなかのレベルだろう。

もちろん私は「おれの昼飯、バカが食うやつだな!!」と頭の中でツッコミながら、美味しくいただいた。バカになれて嬉しかった。

決してそのメニューを提供しているお店をディスっているわけではないので悪しからず。本当に美味しかったです。

今後も出張などがあった際は、バカが食うメニューを探し回りたい。そのたびに、あのツッコミを思い出して笑顔になるのだ。

 本題に入る。

年度末から新年度にかけて本業が忙しかったせいで、あまりサンプルを増やすことができなかった。それでも、自分なりに連勝をかけて実戦に励んだので、その結末をご覧いただきたい。

■今回の結果

実戦台数…9台
投資金額…9000円
トータル差枚数…-423枚
トータル収支…-9000円

■ピックアップ実戦
ファンキージャグラー2

34 BIG 1000円
84 BIG
135 BIG
130 REG
86 BIG 先告知
31 BIG
309 REG
181 BIG
277 BIG チェリー同時当選
61 REG
176 REG
267 ヤメ

今回の実戦では計9台打ったが、英世1本でヒットしたのは上記データのみだった。

中盤までは比較的順調な展開。

しかし、中盤に300Gハマリ&REGという痛恨の一撃を喰らい、その後は勢いを失って目立った連チャンも発生せず。結局、持ちコインが尽きたところでジ・エンドとなってしまった。

6号機勝負になって以降、派手な勝利はほとんどなく、むしろ敗北ばかりでテンションも下がり気味だ。

しかし、心が折れたらそこで終わり。

次回こそはビシッと勝ちたい。

英世さん1本勝負

1台あたり1000円(=英世1本)のみ打つ企画。ボーナスや当たりを引ければ勝負を続行(ヤメ時は臨機応変に対応)、引けなければ即座に台移動する。実戦人は1ヶ月間にできる限り勝負を敢行し、その結果を隔週くらいで公開予定。

-ファンキージャグラー2, 企画
-, , ,

Copyright© ほぼ毎日ジャグラーニュース , 2023 All Rights Reserved.