アイムジャグラーEX(6号機) 企画

新アイムの設定5・6を見分けるために、5万ゲームずつ回したところ衝撃の結果が!?

これまでにファンキー2・マイジャグ5の設定5・6の比較記事を配信してきましたが、ついに新アイムです。何が鬼門かと言いますと、シミュレーションアプリの仕様で新アイムだけぶどうのカウントがされないんですよね。ですので逆算ツールを使って数値を算出しました。

新アイムと言えば他2つのジャグラーよりもスペックがマイルドですが、逆にホールが設定6を使いやすいというメリットもあります。また、ぶどう確率は設定1~5と6で開きがあると予想されています。

ホールが6を使いやすい、設定5・6間でぶどう確率に開きがある、つまり設定5と6の見極めができれば大いに立ち回りに役立つってことです。その日その場所で打っている台が5か6かだけでなく、そのホールが設定5までしか使わないのか設定6まで使うのかといった「ホール判別」にも応用が利きますからね!

まずは基本スペックを確認してからデータに進みましょう。

設定5と6のボーナス確率はほぼ一緒です。なんならバケ確率は全く一緒なので、56判別には全く役に立ちません。もちろん設定4以下と設定56を見極める際にはバケは活躍してくれますのでお忘れなく。それではデータを見ていきましょう。

設定5×5万ゲーム

BIGが引き負けてしまって合算確率は抽選値を下回ってしまいました。5本のデータのトータル総差枚は+4278枚と、思ったより伸びなかったですね。ぶどう確率はどのデータも1/6.0付近に落ち着く形になりました。

設定6×5万ゲーム

こちらは設定5よりさらに両ボーナスともに引き負けてしまって、設定5の抽選値よりも悪い合算確率になってしまいました。ただ、5本の総差枚は+6323枚と設定5のデータよりもプラス幅が大きくなりました。言わずもがなですが、ぶどうの確率が1/5.8前後に着地しているのがデカいんですよね。

今回は設定6よりも設定5のほうがボーナス出現率が良いけど差枚は設定6のほうが出ているという、ぶどうの力が大きく反映された結果になりました。新アイムは特にぶどうカウントは必須だなと思う次第です。

新アイムはまだまだホールの土台を支え続ける機種でしょうから、設定状況も悪くないと思います。しっかり設定6を掴んで楽しい時間をたくさん味わいたいですね!

-アイムジャグラーEX(6号機), 企画
-, , , ,

Copyright© ほぼ毎日ジャグラーニュース , 2023 All Rights Reserved.