みなさんこんにちは。設定はいくつでSHOW!のお時間がやってまいりました。今回はね、全ジャグシリーズをまとめてチェックしてみようということで、1日で一気に3本あげてみました。もうちょっとしたら親アイム編もあがりますので、よろしければ見ていってやってください。
さてここでは「2000Gほど回っているファンキー2」となります。それでは事前に各種確率のチェックをしてから問題にいきましょう。
いつも通りページの流れは「問題のデータ」→「答えへのジャンプリンク」→「答えを確認」→「次の問題へのジャンプリンク」→「次の問題のデータ」…という構成になっておりますので、1問1答方式で読み進めていただきたいです!
問題をまとめて予想して一気に正解をご覧になりたい方は、1つ1つのジャンプリンクは踏まずに進んでください。それではファンキー2の2000G回っている台で…設定はいくつでSHOW!
第1問
さあ、ここからは回答編です。しっかり確認しておきましょう!
初っ端から地獄みたいなデータが出てきましたね…。2066G回してBIGがたったの1回のみですか。これだけ地獄展開なのにむしろ設定3もあるんだなと思ってしまいました。
キレイにプラスですがバケが足りなさすぎて設定6まであると読み切れた人は少なさそうです。バケ確率だけ見たら設定2くらいの数字でしたから。
こちらも設定4まで届いていなさそうなデータでしたね…。これをキッチリ読み切れた人は少なさそう。これまでの問題を見る限り、ファンキー2はなかなか苦戦しそうですな。
バケがからっきしだったデータで設定2ですか。これは比較的設定に素直な動きをしたんじゃないだろうかと思います。BIG偏向型とはいえ、ここまでバケが引けなければ手を引いても良いでしょうね。
こんなん6しかないやん…ってデータで素直に設定6でしたね。出玉率で123%はなかなかにお見事。しっかり設定6らしい挙動をしてくれてナイスでした!
2本連続で好挙動の設定6でした。このくらい素直に反応してくれるようですと、設定6か否かというのだけは早い段階で分かるのかなと期待してしまいますね。
だいぶバケが弱めでしたが合算確率は設定4付近でした。まぁ設定4は追う追わないは人によって判断が異なる所でしょうけど、差枚がプラっているうちは追っても良いんじゃないかなと個人的には思います。
差枚こそプラってますがバケがイマイチで設定2。引っかけ問題みたいなデータですが、意外と間違った人は少ないのではないでしょうか?
第9問へ
いいところが特にないデータで設定3。これもあまり間違える人は少なかったんじゃないかなと思います。途中の長い下り坂がだいぶキツそうでしたね…。
両ボーナスともに設定6以上の数字で快勝データ。中身は期待していたより少し低い設定4でしたが、これは設定6と勘違いしてしまいそうです。
さあ、10問が終わりましたが、いかがだったでしょうか? 個人的な感想としては、マイジャグ5よりは分かりにくいけど、2000Gでもボチボチ判断ができそうな気がします。
もちろん意外な答えが出てきたケースもありますが、設定の高低で大きく間違えることはそこまで多くなかったかなと。しっかり高設定が入っているホールなら勝負になりそうですね!
ということで今回はこの辺で。それではまた!