みなさんこんにちは。設定はいくつでSHOW!のお時間がやってまいりました。今日から3日間連続でジャグシリーズ1000Gであたりがつくのか選手権を行いたいと思います。今日が新アイム、明日がファンキー2、明後日がマイジャグ5と導入順に沿っていこうかなと。
ということで3連戦の初日は「1000G回っている新アイム」となります。それでは事前に各種確率のチェックをしてから問題にいきましょう。
いつも通りページの流れは「問題のデータ」→「答えへのジャンプリンク」→「答えを確認」→「次の問題へのジャンプリンク」→「次の問題のデータ」…という構成になっておりますので、1問1答方式で読み進めていただきたいです!
問題をまとめて予想して一気に正解をご覧になりたい方は、1つ1つのジャンプリンクは踏まずに進んでください。それでは新アイムの1000G回っている台で…設定はいくつでSHOW!
第1問
さあ、ここからは回答編です。まぁ1000Gでは難しいかとは思いますが、どのくらい手応えがあるのか確認しておきましょう!
合算確率は設定6を上回っておりますが、バケが設定2と3の間の数値。そして正解は設定5でした、と。しょっぱなから中々難しい問題になりましたね。
バケが設定3くらいの数値ですし、差枚も浮いているのでギリ高設定だと判断できた方もいらっしゃいましたかね? これもなかなか難しかった!
これは合算確率がバチボコに悪いので低設定だと判断した方も多いのでは? しかしバケが設定6以上の確率なのが難点ですね。これで周りが良い挙動をしていたら「全台系かも!?」なんて思って粘ってしまいそうです。
合算確率は設定4の近似値ですが、バケが全然なのでこれはハズしてしまった方も多そう。やはり1000Gで判断するのは危険ということでしょうかね…。
さっきの設定4よりもタチが悪いデータですね…。良いところと言えばBIG確率くらいですが、BIG確率を柱に押し引きを測るのはメチャクチャ危険な気がします。これは間違っても仕方ないですね。うん。
はい、これはもう分かりません! 設定6だと判断できた人なんていないんじゃないかというレベル。敢えて良いところを挙げるとしたら、設定1以下のボーナス確率なのに−97枚で済んでいるところ。ぶどうがそれなりに良かったと想像できます。
これは低設定だと判断した方が多いのではないでしょうか。褒めるところが1つもないです。なんならこれで設定3もあるんだ。1じゃないんだ。といった感想です。
同じようなデータがさっきありましたね。そちらは設定3でしたが、今回は最低設定でした。バケが設定6並みに引けているのが設定推測の足かせとなっていますね…。
第9問へ
今度はBIGが異様に引けている設定2。差枚こそプラスですが、この台が空いていても手を出したい人は少ないんじゃないでしょうか。これは比較的設定に素直な挙動をした気がしますね。
ワンチャン設定6まであるかもと思えるような数字ですが、中身は設定2。ボーナス合算確率の割には差枚があまり出ていないのも低設定の特徴の1つかもしれません。
さあ、10問が終わりましたが、いかがだったでしょうか? サンプルゲーム数が少ないこともあり、難問が多かったと思います。この段階で設定が読めれば言うことないんですけど、やはりそこはジャグラー。ひと筋縄ではいきません。
明日・明後日はハイスペックジャグラーシリーズですので、新アイムより分かりやすいかもしれません。ということで3日連続のクイズショウ、最後までぜひお付き合いください。それでは今回はこの辺で。また明日!