アイムジャグラーEX(6号機) 企画

Sアイムが好きすぎるお話【それゆけ!端玉ちゃん 83GOGO!】

2022年3月7日

端玉ちゃん
みなさんこんにちは~
絶賛5号機ジャグラーロスの端玉ちゃんです

さよなら5号機もしたし、思い残すことは無かったハズなのに、いざ6号機だけになったホールを目の当たりにするとやっぱり寂しいものですね。

地域によってはまだ5号機ジャグラーが打てる場所もあるみたいなんですが、端玉ちゃんの住む地域はもう綺麗さっぱり1台も残らず撤去されてしまったので打つことは叶いません。

端玉ちゃん
5号機ジャグラー
戻ってきてほしいよぉ…

まあ、打てる地域まで遠征すればいいだけの話なんですけどね。そこまでするのはチョット面倒なんで、今のところする予定はありませんけど。

5号機ジャグラーに未練タラタラとはいえ、ジャグラー自体への愛は変わらないので、相変わらず打ちには行っておりますよ。

最近は、マイジャグⅤやファンキー2よりもSアイムが面白い!

ボーナスの獲得枚数も他の2機種より若干多いですしね。

割の低さからお店側も設定を使いやすいのか、高設定のツモ率もSアイムが一番高いかもしれません。

仮に低設定を打っていたとしてもコレが意外と負けないんですよねぇ。

ベースが高いからっていうもあるんですけど、アイムは低設定でも割とボーナスが引けちゃう気がします。

マイジャグⅤやファンキー2は低設定だと海底よりも深いハマりを喰らうこともしばしばあるのに比べて、Sアイムはいつまでも遊べちゃうというか何というか。

まあ、たまにこういう日もあったりしますけど。それでもSアイムなら仕方ないかと思えるから不思議です。

5号機ジャグラーロスと言いましたが、アイムに関しては6号機の方が好きなので、あまりロスを感じないんですよ。

寧ろ、今6号機のアイムがホールから消えたら数日寝込んでしまうかもしれません。すいません、少し盛りました。

とにかく、Sアイムが面白いという話です。

この間も開店から閉店まで戯れてきましたがしっかりと19本負けてきました!!!!

端玉ちゃん
でも良いんです
楽しかったので
それに端玉でアイスクリーム界のキングオブトップ、ハーゲンダッツも交換出来ましたので。

ただ、帰り道に歩きながら食べたら死ぬほど寒くてメチャクチャ後悔しましたけれども。

皆さんも景品でアイスを交換した際は食べる場所にお気をつけて。

端玉ちゃん
ではまた~

それゆけ!端玉ちゃん

ただのジャグラー大好き女子「端玉ちゃん」です。毎月5のつく日は休みをとってジャグラーを打っています。端玉景品でご飯を済ませ、食費を削ってジャグラーを打ったりしてます。なので端玉ちゃんです。普段はアパレル店員です。よろしくお願いします。

-アイムジャグラーEX(6号機), 企画
-, , , ,

Copyright© ほぼ毎日ジャグラーニュース , 2023 All Rights Reserved.