皆さんこんにちは。輝輝輝輝(かがやきてるき)です。「とあるホールの設定状況を推測してみたin関西」のコーナーです。in関西では今回から大阪の王の中の王ことK●K.O店のジャグデータをチェックしています。
最初にお伝えしておきますが、このホールは2/3で5号機ジャグがほぼ姿を消し、残ったのはスーミラだけです。ですので2/3以降のデータを中心に見ていきたいと思います。
まずはカレンダーとまとめデータから
1日が一番DAYでしたので、1の日が推し日の可能性アリと。記事配信の翌々日が21日ですのでここのデータは次回の注目ポイントですね。8・9・10日ががっつりマイナスなので、月初めだけ出してくれるパターンかもしれないですね。
5日のスーミラ4.77が光ってますね。これは個別データを見るのが楽しみ。1・2日を見ていて思ったのは、5号機よりも6号機に設定が入った感じなのでスーミラが入れ替えの時には過度な期待はしないほうが良いかもしれません。それでは個別データを見ていきましょう。
まずはスーミラと新アイムから
5日が凄い! キレイに全マスに色がついてます。1〜4日も毎日2台以上色付きマスがあるのでアツい状況でした。しかし6日から設定師が変わったかのように色付きマスがなくなりました。今後はどうなるでしょうか?
新アイムは3日4日が調子いいです。こちらも6日からガクンと状況が悪化してますが…この調子だとちょっと先が思いやられますねぇ…。
ここからは撤去が入った機種をシリーズごとに見ていきましょう。
ファンキーシリーズ
初代ファンキーは申し訳程度に設定が入ってた程度。ファンキー2は日々複数台の高設定が入っている雰囲気を感じます。8日以降は…どの機種も見なかったことにしたいレベルですね。
最後はマイジャグシリーズ
マイジャグ3は不初代ファンキーよりちょっと優遇されていた感じ。マイジャグ5もファンキー2と同様にボチボチ設定が入っている感じです。据え置きもボチボチありそうな配色ですね。
まとめ
今回は正直、入れ替えがあってデータとして参考になる日数が少なかった気がします。1のつく日がもしかしたら強い日かもしれないなといった程度で、それ以外はあまり目立ったことがありませんでした。
残った機種に関してはファンキー2とマイジャグ5がちょっと優遇されている雰囲気がありましたが、ここも経過観察といったところ。次回は27・28日に配信予定となっていますので、そこではもう少ししっかりしたデータになると思います。
それでは今回はこのへんで。皆さま、よきジャグライフを!
とあるお店の設定状況を推測してみた