マイジャグラーⅢ 企画

最後の5号機ジャグラー実戦ですっ!【それゆけ!端玉ちゃん 82GOGO!】

2022年1月31日

端玉ちゃん
みなさんこんにちは
端玉ちゃんです

皆さまあけましておめでとうございます(遅)。

年始にせっかくだからとお餅を1袋買ったものの、なかなか消費しきれずにいる端玉ちゃんです。

だって1キロも入ってるんだもん。流石に一人暮らしだと量が多いです。

お餅は大好きなんだけどあんまり食べ過ぎても太りそうだからなかなか減らなくて。

アレンジするのも面倒なんでひたすらきな粉かけて食べてるんですけど、それにもそろそろ飽きてきて、より減るスピードが遅くなるという。

まあでも唯一の救いは日持ちしてくれるところですかね。

端玉ちゃん
餅だけに
さて、1月に入ってから端玉ちゃんは5号機のジャグラーばかり打っています。

何しろ、もう打てなくなっちゃいますからね。

殆ど6号機なんてホールも少なくはありませんが、なんとか5号機ジャグラーに設定を使ってくれそうなホールを探しては打ちに行く日々です。

ただやっぱりみんな考えることは一緒なのか、何処に行っても先に埋まるのは5号機ジャグラー。

全ては抽選結果次第といった感じです。

つい先日も近くのホールへ打ちに行ったんですが、抽選負けして5号機のジャグラーは朝一確保出来ず。

仕方なくマイジャグⅤを打っていたんですが

なんとコレがスタートから好感触。

若干(?)BIG寄りではありますが、合算1/99とかなりボーナスが軽い。

まさかこんな棚からぼた餅みたいな展開になるとは。

そして…。

端玉ちゃん
ぼた餅
回収~~~~

ジャグラーはそんな簡単じゃないってことを忘れていました。

出玉が全てノマれる前に移動先が無いかホールをウロウロしていると、打てそうなマイジャグⅢを発見。

B4R7というマイジャグⅤとは対照的なREG先行台ですが、そもそも今回は5号機ジャグラーが打ちたくて来てますからね。

持ちコインを持って早速移動です。

移動後100Gほど回したところで1回目のボーナスゲット。

もうすぐこの光り方を見ることが出来なくなるのかと思うとなんだかしんみりしちゃいますね。

こういうのとか

こういうのとか

こういうのとかも見れなくなっちゃうんですよ…。

ていうか、メチャクチャBIG引けるやん。気が付けばBRが一対一になっていました。

出玉も移動してきた時よりだいぶ増えたので程よきところで実戦終了。

あまり欲張っちゃうとまた没収されかねませんのでね。

因みに今回の端玉はコチラです。

大阪名物の肉すい。

端玉ちゃん
こんなん
絶対美味しいに
決まってる

家にあるお餅を入れて頂きたいと思います。

それゆけ!端玉ちゃん

ただのジャグラー大好き女子「端玉ちゃん」です。毎月5のつく日は休みをとってジャグラーを打っています。端玉景品でご飯を済ませ、食費を削ってジャグラーを打ったりしてます。なので端玉ちゃんです。普段はアパレル店員です。よろしくお願いします。

-マイジャグラーⅢ, 企画
-, , , ,

Copyright© ほぼ毎日ジャグラーニュース , 2023 All Rights Reserved.