
皆さん、こんにちは!
ジャグラーサイエンスデータラボ(JSL)所長の邪愚輝男です。
これを書いている今現在、5号機撤去へのカウントダウンは残りわずか。おそらく、記事がアップされる頃には「オール6号機」となっている地域が多いと思われます。
我がJSLでは「ジャグラーを科学的見地から調査する」を基本方針として、これまでに数多の5号機ジャグを調査しました。

ざっと振り返るだけでも、マイジャグⅢ・Ⅳ、アイジャグ、ゴージャグ・2、ファンキージャグラーと、研究所を立ち上げた2020年10月以降に導入されていた機種はほぼ網羅。
調査の内容には若干のバラツキはあるものの、とりあえず何かを調べたことに間違いはありません。
…しかし、なぜか1機種だけ完全ノータッチなものがありました。これは5号機が消えてしまうその前に、是が非でも調査しなければいけません。
というわけで、今回もホールで実地検証を行います。
もちろん、2名のヘッポコ助手も一緒ですよ。
――1月下旬の月曜日。

助手の2人がいつものようにJSL研究所へと出社すると、所長の輝男がスマホをじっと見つめていた。

再遊技男

輝男

日絵郎
おはようございます。…ねぇ博士、聞いてるザンスか? スマホから全然顔を逸らさず、何を見てるザンス?

輝男

再遊技男
いい大人なんだから、挨拶ぐらいちゃんと返してほしいでヤンスよ

日絵郎
たしかに最近は、スマホでマンガを読むのが主流になりつつあるザンスもんね

輝男

再遊技男

輝男

日絵郎
遊人のやつ? そりゃ知っている世代だけど、朝から読むには刺激が強すぎるよ。もっと健全というか、昭和後期くらいのギャグ漫画を読んでた

輝男

再遊技男
っていうか、早く仕事をするでヤンスよ。月曜の朝からダラダラと寝っ転がって、スマホでマンガを読んでいるなんて、所長として恥ずかしいでヤンス
もうちょっと待って。この話を読み終わったら仕事にとりかかるからさ

輝男

日絵郎
仕事と言えば、もう今回の調査は決まってるザンスか?
いや、まだ…。とりえず、この『燃える!お兄さん』を読みながら考えてみるよ

輝男


再遊技男

日絵郎
ジャンプで連載されていて、アニメにもなったザンスよ。ギリギリアウトな描写も結構あったような気がするザンス
そうそう、たとえば用務…いや、ここに書いてしまうのもNGだ。それにしても、君はよく知ってるな。私と同世代なの? まだJR北海道の路線がたくさん残っていた時代を知ってるの?

輝男

日絵郎
たまたまマンガ全般の知識として持っていただけで、世代は違うザンス。JR北海道のことなんて知らないし、知りたくもないザンス

輝男

再遊技男
どうでも良いから、早く今回のネタを見つけ…ああ、またマンガに熱中し始めちゃたでヤンスよ、このクズ
ロッキー羽田、懐かしいなぁ。そうそう、必殺技は『スーパーウルトラグレートデリシャスワンダフルボンバー』だった!

輝男

日絵郎
とんでもなく長い名前ザンスね。パソコンに打ち込むのも大変そうザンス

輝男

再遊技男

輝男

日絵郎
違う! ジャグラーの調査だよ。私はてっきり5号機ジャグのすべてを調査したと思いこんでいたけど、1つだけ忘れていたんだ

輝男

再遊技男

輝男


日絵郎
あ、スーパーウルトラグレートデリシャスワンダフルボンバーで思い出したザンスか?
うん、スーパーウルトラグレートデリシャスワンダフルボンバーで、スーパーミラクルジャグラーを思い出した

輝男

再遊技男
JSLの所長として、これほど不覚なことはない。ど忘れしていたというか、エアポケットに入っていたというか。スーパーミラクルジャグラーに謝りたいし、自分を殴りたいよ

輝男

日絵郎
スーパーミラクルジャグラーを忘れていた自分に対して、スーパーウルトラグレートデリシャスワンダフルボンバーを放つザンスね

再遊技男
とにかく、我々に残された時間はない。あと数日で5号機が撤去されてしまうからね。それじゃ早速、ホールに行こう!

輝男

再遊技男
――こうして3人は近所のホールへ。


幸い、そこにはスーミラが数台残っており、唯一空いていた台に座ることができた。

日絵郎
そうだな、『ガコッ!』の音量も良いけど、やっぱりGOGO!ランプの光の強さを調べたいな。他の機種と比較しやすいし

輝男

再遊技男
GOGO!ランプの光量に関しては、現行の5号機ジャグを全部調べたではずでヤンスしね。アイジャグシリーズの細かいやつはフォローしていないでヤンスけど

日絵郎
博士、軍資金は大丈夫ザンスか? いつも金欠だから心配ザンス

輝男

再遊技男
じゃあ、もし1万で当たらなかったら、君たちは私に対してスーパーウルトラグレートデリシャ…

輝男

日絵郎
日絵郎くんなら乗ってくれるかと思ったのに。今度は角田くんが乗ってくれても良いんだよ? ちょっと言ってみたいよね?

輝男

再遊技男
急に素っ気ない! 沢尻エ○カ様みたいだ。そう言えば、元旦那さんはハイパーメディアクリエイターだったな。スーパーミラクルジャグラーを打つ前にハイパーメディアクリエイターを思い出すなんて、スーパーウルトラグレ…

輝男

再遊技男

輝男
――その後、輝男の必死の願いが叶ったのか、勝負開始から3千円でGOGO!ランプが点灯する。


再遊技男
おっ! やったでヤンス! それじゃ早速、光量を調べるでヤンスよ!
あっぶね、この1万円が消えたらケータイを止められるところだった

輝男

日絵郎
そんな状況で呑気にマンガを読んでいる場合じゃないザンスよ。とりあえず博士、照度計を



再遊技男
171.8ルクスでヤンスか。これは結構強いのでは?
5号機ジャグの中で一番光量が強かったのは初代ゴージャグの158.6ルクスだから、それを上回ったことになる

輝男

日絵郎
ただ、調査の過程で数値が怪しい機種も複数あったから、本当に一番かどうかは分からないザンスよ
まぁそうだけど、ぱっと見でもスーミラのGOGO!ランプはかなり明るく感じるよ。だからきっと、一番強いのはスーミラだ!

輝男

再遊技男
かなり強引でヤンスね。でも、最後に調べることができて良かったでヤンス

日絵郎
そうザンスね。ひとまずJSLとしての結論は、スーミラのGOGO!ランプが5号機で一番強いってことにしましょう
よし、じゃあこの後は調査抜きの本気勝負だ。1万円を大きく増やして、他のマンガサイトにも課金しなきゃ

輝男

日絵郎
まずはケータイ代を払わないと、何もできないザンスよ

再遊技男
仮に勝ったとしたら、どんなマンガを読むんでヤンスか?

輝男

日絵郎
――結局、光ったGOGO!ランプの結果はBIG。

そのまま勝負を続行し、それなりに粘ったものの、結局は飲まれて3000円のマイナスとなってしまった。
輝男は帰りのコンビニで6000円余りの携帯代を支払った後、近くのブックオフへ。
格安のチョイエロな古本を漁ったのだった。
ジャグラーサイエンスデータラボ
ジャグラーを科学的見地から研究するために立ち上げられた企画。主に市販されている測定器を用いて、ジャグラーの音・光・重さ・匂いなどを徹底的に数値化し、研究につなげる。JSL所長は邪愚輝男(じゃぐぺかお)、その助手は角田再遊技男(つのだりぷお)と郷 日絵郎(ごう ぴえろう)。