みなさんこんにちは。設定はいくつでSHOW!のお時間がやってまいりました。当コーナーでおなじみの「初代ファンキー」と「ゴージャグ」が間もなくホールから姿を消してしまいます。ということで、今日からゴージャグ→ファンキー→ゴージャグと、3日間連続でやっちゃいます!
サヨナラ実戦を素敵な思い出にするためにも、ちょっとでも立ち回り力を向上させておきましょう! とはいえジャグラーは楽しいものですから、訓練も楽しくやりたいですよね! クイズ形式で遊びながらパワーアップをめざしましょう♪
今回は「2000Gほど回っているゴージャグ」がお題です。お昼くらいまでにある程度の判断をしたいじゃないですか。だからこのゲーム数にしました。それでは事前に各種確率のチェックをしてから問題にいきましょう。
いつも通りページの流れは「問題のデータ」→「答えへのジャンプリンク」→「答えを確認」→「次の問題へのジャンプリンク」→「次の問題のデータ」…という構成になっておりますので、1問1答方式で読み進めていただきたいです!
問題をまとめて予想して一気に正解をご覧になりたい方は、1つ1つのジャンプリンクは踏まずに進んでください。それではそろそろ問題へと進みましょう。ファンキーの2000G回っている台で…設定はいくつでSHOW!
第1問
さあ、ここからは回答編です。ゴージャグは難しいですからね、しっかりチェックしておきましょう!
BIGこそ高確率で引けていますがバケがからっきし。差枚はギリギリでマイナスってところなので、ここから盛り返すのは難しそうな雰囲気。設定1で納得ではないでしょうか。
1問目に続いてBIGだけ引けてるデータでしたので、設定3だという答えを見ても驚く人は少ないのでは? このくらいバケが引けてないで低設定と言われると、ジャグラーは簡単なのかもと錯覚してしまいます(笑)。
ほら。こんなにバケが引けていても設定3なんてことがあるんですから、やはりジャグラーは一筋縄ではいかないなと。こんなん高設定だと思っちゃいますって!
今度はBIGが引けていない高設定…。これならまだ追いかけると判断する人も多いと思います。怖いんですよねー、こういう台。このままバケばっか出てくる未来が見えてしまう…。
設定3・4くらいはありそう。ワンチャン5・6も!? みたいなデータでしたが…設定1なの!?って感じですね。こういうデータを見てしまうと、BIG確率や差枚数はあまり設定推測の参考にはならないのかなと思ったり。
まぁ…これは両ボーナスともに引けていないし差枚も大幅マイナスですし、低設定で満場一致といったところでしょう。これはイージー問題でしたね。
これはちょっと分かりませんでした。ビッグもバケも差枚も、1つも良いところがないので、間違えてもしゃーないなと。こんなパターンもあると頭の片隅に入れておきましょう。
こういうのを見ると、ジャグラーの設定推測ってできるの?って思っちゃいますよね。両ボーナスともにそれなりに引けていて設定3か…。でもそれほど差枚が伸びていないので、もしかしたらぶどうがイマイチだったのかも?
第9問へ
これは正解率が高そうな問題になりましたね。バケが全然ついてこないでプラス域にも浮上しきれない、低設定らしいデータではないかなと。
最後も正解率が高そうな問題になりました。こんだけキレイに出てバケもついてきてくれたら高設定で納得でしょう!
10問が終わりましたが、いかがだったでしょうか? 今回はわりと素直なデータが多かった気がします。ゴージャグのお別れまであまり日がありませんが、最後まで楽しみましょう!
ということで今回はこの辺で。それではまた明日!