ファンキージャグラー 企画

2000Gほど回っているファンキージャグラーで、設定当てクイズにレッツトライ!|設定はいくつでSHOW!#31

みなさんこんにちは。設定はいくつでSHOW!のお時間がやってまいりました。

今回は「2000Gしか回っていない初代ファンキー」がお題です。少し前にやったばかりのお題ですが、ファンキーの設置期限も短くなってきたので、良いお別れ実戦のためにもこまめにやっていこうかなと。

ファンキーも少しずつ設置が減ってきましたね。シマでドンと設置されていたところが半シマなどになっているのを見ると、いよいよだなと寂しい気持ちになります。現代されたところで逆に、全台系などで使いやすくなった可能性もあるかも…と前向きに捉えましょうか。

それでは事前に各種確率のチェックをしてから問題にいきましょう。

いつも通りページの流れは「問題のデータ」→「答えへのジャンプリンク」→「答えを確認」→「次の問題へのジャンプリンク」→「次の問題のデータ」…という構成になっておりますので、1問1答方式で読み進めていただきたいです!

問題をまとめて予想して一気に正解をご覧になりたい方は、1つ1つのジャンプリンクは踏まずに進んでください。それではそろそろ問題へと進みましょう。新アイムの5000G回っている台で…設定はいくつでSHOW!

第1問

第1問の答えへ


第2問

第2問の答えへ


第3問

第3問の答えへ


第4問

第4問の答えへ


第5問

第5問の答えへ


第6問

第6問の答えへ


第7問

第7問の答えへ


第8問

第8問の答えへ


第9問

第9問の答えへ


第10問

第10問の答えへ

さあ、ここからは回答編です。この後もファンキーと楽しく遊べるのか否か、確認していきましょう。


第1問の答え

低設定まる出しというか高設定らしき要素が全くないというか? 初手としてはイージーな問題だったのではないかなと。設定2。納得です。

第2問へ


第2問の答え

続いての問題は差枚こそプラスですがバケがイマイチなデータ。設定1ですか。BIG偏向型のファンキーらしい展開と言えそうです。

第3問へ


第3問の答え

今度は先ほどの設定1のデータをさらに極端な感じにしたデータでしたが、中身はギリギリ高設定に届かない設定3。バケがグズグズですから、正解できた人も多そうですね!

第4問へ


第4問の答え

やっと高設定っぽいデータが出てきたと思ったら、やはり高設定でした。今回はわりと素直な問題が続きますね。いつもだったらもうコメントに困るデータが出てきてもいいのに。

第5問へ


第5問の答え

今度もあまり深追いする人がいなさそうなデータで設定は2。これほどまでに設定に素直に出てくれると、クイズとしての面白味にも欠けてきますが…?

第6問へ


第6問の答え

グラフの上がり方がエゲつないですね。BIGの異常なヒキを発揮して大幅プラス! バケも設定6並みに引けていたので、期待した方も多いのでは?

第7問へ


第7問の答え

あー、これは設定34あたりかと思わせるような展開で設定1っていう嫌なパターンですね。この時点だとまだどっちにも転びそうなので、触ってみるか…なんて人もいらっしゃったのではないでしょうか?

第8問へ


第8問の答え

わー、こんなにBIGに偏ることってあるんですね。いやでもたまにホールでこういう台見ますね。バケがヒドすぎるので、怖くて手を出せない人が大半かなと。

第9問へ


第9問の答え

こちらはBIGが引けてない高設定でした。こういう台が一番困りますよね! 低設定でバケだけ引けているのか、高設定でBIGが引けていないのか。今回は後者でした。

第10問へ


第10問の答え

最後の問題でバケが引けてない高設定にぶちあたりましたね(汗)。これはBIGが引けている低設定だと勘違いしてしまう人も多そう。筆者もその1人です…。

10問が終わりましたが、いかがだったでしょうか? 2000G程度で押し引きを判断できればこんなに簡単なことはないのですが、そうもいかないのがジャグラー。でも今回はわりと設定に素直なデータが多かった気がします。

ファンキーは荒れるイメージがありますが、設定の高低を高精度で見抜いて荒波を乗り切りましょう!

ということで今回はこの辺で。それではまた!

-ファンキージャグラー, 企画
-,

Copyright© ほぼ毎日ジャグラーニュース , 2023 All Rights Reserved.