ホールデータ 企画

全体的にジャグラー推しのホール発見か!?【とあるホールの設定推測#56】

2021年12月18日

皆さんこんにちは、輝輝輝輝(かがやきてるき)です。

「とあるホールの設定状況を推測してみた」のコーナーです。今回は東京都墨田区SD.K店の4回目の調査です。

当ホールのデータ調査は2ヶ月目に突入。月を跨いで調査を続けた理由は、先月の月末にかけて設定状況に変化が見られたためです。

月の上旬~下旬にかけてはほぼプラス日で推移していたのに、下旬になった途端にマイナス日が増えてきていたんですよね。

その傾向が今月も続くのかどうなのか。真相を探るべく引き続きデータを見ていきたいと思います。

 それではまずは恒例のまとめデータから。

今月も圧倒的にプラス日が先行していますね。マイナス日は10日間のうち2日だけ。

で、その日にちに注目して欲しいのですが、マイナス日の2日・8日はいずれも特定日(3・9の付く日)の前後にあたる日なんです。

ありがちですが、特定日の前後は設定状況が控えめになりやすいのかもしれません。

というか、特定日の差枚がだいぶ凄いことになっていて、3日の+6万枚は一体何が起きたのか。これまでのデータではなかった差枚なので内容が気になるトコロです。

 では機種別データに移ります。

並びでの投入が意識すべきパターンなのですが、色付き台がこれだけ多いとどこがホンモノなのか区別が難しいですね。

また、3日の全体差枚にマイジャグ3がどの程度影響しているのか気になっていましたが、見た感じはマイジャグ3の影響はそこまで大きくなさそうに思えます。

もちろん設定は入っていますが、他の日との差が大きくないので3日だけ特別感は感じないということです。

やはりそれだけマイジャグ3の扱いの良さは安定しているということでしょう。

マイジャグ4は5日が高配分。平均設定が4点台なので全台系だったのかもしれません。

ちなみに今現在のマイジャグ4は設置期限を迎えたため撤去されています。その代わりにマイジャグVが導入されているので、次回のデータが楽しみでもあります

ファンキーは3日に5点台が複数アリ。

5点台の台はいずれも3000~5000枚出ていて、ビッグを40回後半で引けているものもあります。

ファンキーの設定6はビッグ確率が頭1つ抜けているので、設定6だった可能性も高いでしょうね。

ファンキー2はこのホールではやや弱い部類に入りますが、特定日なら必ずアタリ台はあります。

今回の期間では半分近くの台が反応しているので、台数を考えれば狙いやすい機種と言えます。

ゴージャグは遂に5点台が見当たらなくなりました。今までは必ず何台かはあったのですが。

今の時期にゴージャグに設定を入れる必要性は薄いので、あえて狙うこともないのかなと個人的には思いますね。

設定6の可能性が極めて高い「5.99」の存在は今月も継続中

「5.99」の台は9000G前後とガッツリ回されているので、途中の展開に関係なくブン回されている可能性が高いです。

また、「5.99」の隣の台も良さげ台であることが多いので、明らかに当たっている台の隣は狙い目になりそうですね。

3日の全体差枚の要因はイマイチはっきりしませんでしたが、逆に言えば出ていない機種もなかったので、この日は単純にジャグが強かったということでしょう。

そのシワ寄せなのか翌日の4日はマイナス差枚になっているし、結局は出玉のバランスを保つのが上手いホールかもしれません。

つまり、特定日の前後日は設定状況に注意したほうが良い…ということでしょうか。

また、今回の期間(上旬)は先月同様に優秀でした。この流れだと今回も中旬→下旬にかけて出玉が下り坂になるかもしれません。

同じ傾向ならそれは納得できるのですが、違った展開になるのも興味深かったりします。何にせよ次回以降のデータは要注目ですね。

それでは今回はここまで。皆さま良きジャグライフを!

とあるホールの設定状況を推測してみた

とあるホールのデータを分析し、ジャグラーの設定状況を予想していきます。特定日の絞り込みや狙い台の作り方など、立ち回りの参考にしていただければこれ幸い。リサーチ店舗はちょこちょこ変えていく予定です。

-ホールデータ, 企画
-, , , , , ,

Copyright© ほぼ毎日ジャグラーニュース , 2023 All Rights Reserved.