
皆さん、こんにちは!
ジャグラーサイエンスデータラボ(JSL)所長の邪愚輝男です。
2021年も年の瀬となり、そろそろ2022年がやってきますね。
来年の1月はパチスロ業界にとって大きな転機。皆さんご存知のように、5号機が完全撤去されるのです。
もちろんジャグラーも例に漏れず、基本的には2022年1月31日まで(※地域によって多少異なる)には『マイジャグラーⅢ』『ファンキージャグラー』『スーパーミラクルジャグラー』『ニューアイムジャグラーEX(レッドゴールドパネル)』『アイムジャグラーEX-AE』『アイムジャグラーEX(アニバーサリーエディション)』とお別れ。

すでに6号機ジャグへの入れ替えも順調に進んでおり、「やるなら今しかねぇ」という西新宿の親父の唄(@長渕さん)的な状況になっています。
というわけで、我々JSLも心残りがないよう、今すぐに調査へ向かいたいと思います。そのターゲットは……。
それでは今回のお話を始めましょう。もちろん、2人のポンツコ助手も一緒です。
――11月下旬の火曜日。
研究所に集まった3人のメンバーは、これまでの調査内容を振り返っていた。

ふむふむ、一番最初の実地調査は初代ファンキーの『ガコッ!』の音量を調べたんだったな。懐かしいなぁ

輝男

再遊技男
気がつけばJSLの創設から1年以上が経過していたでヤンスね。時が経つのは早いでヤンスよ

日絵郎
私が入所したのは今年の5月。もう半年も経過したザンスか。ほんと、早いもんザンス
いろいろあったけど、本当に楽しかったよ。君たち、ありがとう

輝男

再遊技男

日絵郎
残念だけど仕方ないザンスね。
……さよなら博士、どうか死なないで……
ナッパの背中で自爆するの? だから違うって。改めてお礼を言いたくなっただけだよ

輝男

再遊技男
もう終わってほしいのか。いやいや、まだ我々にはやり残したことがあるはずだぞ!

輝男

日絵郎
なるほど、だから今回は過去の調査を振り返っていたザンスね

来年の1月には5号機ジャグが撤去されてしまう。『ガコッ!』の音量・『GOGO!ランプ』の光量をチェックしていない現在稼働中の5号機をピックアップして、早く調査しないと!

輝男

再遊技男
僕がざっと見た限り、調査していないのは『マイジャグラーⅢ』『スーパーミラクルジャグラー』『アイムジャグラーEX(アニバーサリーエディション)』ぐらいでヤンスかね
アニバーサリーは他のアイジャグと同じだろうから、実質的にはマイジャグⅢとスーミラかな

輝男

再遊技男
いや、アニバーサリーだって実際に調査したら他のアイジャグと差があるかもしれないでヤンス。これまでも、そういう考えでパネル違いとかを調査してきたでヤンスし

輝男

日絵郎
だってぇ、もぅアイムシリーズわぁ、お腹いっぱいなんだょ。マヂ無理……

輝男

再遊技男

日絵郎
そっかぁ。
博士とピエロゥわぁ……ズッ友だよぉ!

再遊技男
日絵郎くんも対抗しなくて良いでヤンスよ。
恥ずかしい
とにかく、アニバーサリーをどうするかは後ほど相談するとして、今回は別の機種を調査しようじゃないか

輝男

日絵郎

再遊技男
――こうして3人はホールへ。
そして、輝男はマイジャグⅢを指差して即座に座った。


今回はまだ未調査だったマイジャグⅢの『GOGO!ランプ』の光を調査しよう!

輝男

日絵郎
一応確認ですけど、マイジャグⅣの光量はどんな数値だったザンスか?

再遊技男
70.6ルクスでヤンしたね。
他のジャグラーとはランプの形状が違うから、光量も低めだったでヤンス
う~ん、やっぱりⅢも同じ感じなのかな。劇的に違うことはなさそうだし、だったら別に調査する必要はないか……いやいや、それでもJSLはやるんだ! やるなら今しかねぇ!

輝男

再遊技男
アニバーサリーとはテンションが全然違うでヤンス……

日絵郎
どっちにしろ、まずはボーナスを当てないと。博士、早めのペカリをお願いザンス!
――勝負開始から10数分、投資4000円で待望のGOGO!ランプが点灯した。

よし、結構早めに当たったぞ。
角田くん、照度計を!

輝男



再遊技男

日絵郎
いや、待ってほしいザンス。計測の単位が1/10になっているから、正確には137.3ザンスね
いやいや、だとしてもマイジャグⅣと違いすぎないか? 中川家の2人の身長よりも差があるじゃないか

輝男

再遊技男
ちょっと何を言ってるのか分からないでヤンスけど、たしかに差がありすぎるでヤンス

輝男

日絵郎
この照度計は計測した最大値・最小値を固定できるんだけど、GOGO!ランプへ近づける前に最大値が出ちゃったみたい

輝男


再遊技男
つまり、最大値固定のスイッチを入れたままにしていたから、ホールの照明とか、パネルの照明とか、別の明るさを計測してしまっていた……ということでヤンスか?

輝男

再遊技男
それじゃ意味ないでヤンス。もう一度、ちゃんと計測しましょう

日絵郎
そうザンスね。さすがにこの数値じゃ調査したことにならないザンス
……でも、でもだよ? マイジャグⅢは137.7ルクス以下だったという結論でも良いわけだよね?

輝男

再遊技男
(この人は何を言ってるんだ?)
なんで強引に結論づけようとしてるでヤンスか? 打ち続けてもう一度計測すれば良いだけでヤンスよ!
正直、このボーナスがBIGだったら即ヤメしたいんだよねぇ。今月も生活が厳しいし

輝男

日絵郎
(投資4000円で限界?)
いや、もう少し粘ったほうが良いザンス。もし困ったら、また私が融資するザンスから、ね?

輝男

再遊技男
(何をゴチャゴチャ言ってるんだよ)
きっと何とかなるでヤンスよ! とにかく、もう少し打ち続けて調査をしっかり完結させないと!

輝男

日絵郎

再遊技男
――結局、そのボーナスはBIGだった。

輝男は助手2人の意見を聞いて打ち続けたが、GOGO!ランプは光ることなく、輝男の精神状態も限界を迎えたために強制終了。
5号機の完全撤去を迎える前に、マイジャグⅢの再調査はあるのだろうか……。
ジャグラーサイエンスデータラボ
ジャグラーを科学的見地から研究するために立ち上げられた企画。主に市販されている測定器を用いて、ジャグラーの音・光・重さ・匂いなどを徹底的に数値化し、研究につなげる。JSL所長は邪愚輝男(じゃぐぺかお)、その助手は角田再遊技男(つのだりぷお)と郷 日絵郎(ごう ぴえろう)。