ホールデータ 企画

ファンキージャグラーの設定状況がエラいことになってますがな…!【設定推測in関西#47】

皆さんこんにちは。輝輝輝輝(かがやきてるき)です。「とあるホールの設定状況を推測してみたin関西」のコーナーです。in関西では前回から福岡県のパワフルなチェーンの本店であるPL.H店のジャグデータをチェックしております。

こちらの店舗さん、なかなか特定日が見えてこなくて苦戦しております。基本的に3のつく日が強いのかな…と思っていたのですが、今回のカレンダーを見てもらうとこのざまです。

3日も13日も、どマイナスなんですよね。え? もう9の日くらいしか残ってないんですけど? でも店休日が入っちゃってるからわかりづらいですね…。まぁ基本的にこのホールはいつ打ちに行っても勝機があるとは思います。

全体データを見てみると、今回はファンキーが良さそうですね。4点代がボコボコ出てます。これは機種データを見るのが楽しみ。沈んでいたのはマイ4。こちらは2点代がかなりあるので、データを見るのが少々怖い気がします。

それでは各機種データを見ていきましょう。

まずは調子が良さそうだったファンキー

ほほぅ…これはこれは。11月11日のゾロ目の日は全台設定4以上だったのかな? 半分以上色付きのマスになっている日も複数あって、適当に座ってもかなりの確率でお宝台に巡り会えたような状況ですね。素晴らしい!

ただ、19日は寂しい感じですね。ということはこの日は他の機種が厚く使われた可能性が高そうです。ちょっとだけ気にしながらデータを見ていきましょう。

皆んな大好きマイジャグシリーズ

マイ3は相変わらず調子いいんじゃないでしょうか? 据え置きらしき色付きマスの横並びもチラホラあるので、上手く狙っていきたいですね。19日に厚めに使われたのはここだったのかな?

続いてマイ4。冒頭で今回はマイ4がイマイチといった旨を書きましたが、そうでもないですね。9台のうち3台が色付きマスになっている日が5日もあります。メリハリが効いた配分になっていて、下の設定の台もガッツリ稼働して足を引っ張ってくれたから、結果的に平均設定の数字が悪くなったということでしょう。全然打てる状況だと思います。

ゴージャグはどうでしょうか?

まぁまぁまぁまぁ…、ちょっと今回は厳しいか。全体的に見ると少々物足りないですが、16日・19日・20日と要所要所で3〜4台ほど高設定らしき数字を刻んでいます。とはいえ全体的に見ると後回しにして良い状況だったかなと。

残るはアイムシリーズ

ニューアイムは相変わらずエッジの利いた配分になっていますね。塊に据え置きと何でもござれといったところ。

19日の1825〜1835番台のところとかガッツリ塊…って、1831番台は盛大に引き弱だったかまさかのここだけ設定が入っていなかったか。後者だったら可哀想すぎますね…。


新アイムは台数のわりには色付きマスが物足りない気がしますが、ざっと見ただけで2点代が少ないことがわかります。多台数設置にベースが高めと、数字を見ただけで6号機へのシフトを促すような狙いが伝わってきます。

今回のまとめ

これまでこの店舗を追ってきた感じでは、マイジャグ・ファンキーなどの台数少なめかつスペック高めの機種が順繰りに高配分になってきました。次回はマイ4とかですかね?

日付に関しては9の日がジャグラーが良さげなのかもしれない…といったフワっとしたままで終わってしまいそうです。しかしこのホールはいつ打ちに行ってもチャンスがありそうなので、それほど日付にこだわらなくても良いかもしれません。

また、6号機を積極的に動かしていこうという意図も見てとれます。ファンキー2やマイジャグ5などが導入されたら狙いたいところですね。

それでは今回はこのへんで。また次回お会いしましょう。みなさま、良きジャグライフを!

とあるお店の設定状況を推測してみた

とあるホールのデータを分析し、ジャグラーの設定状況を予想していきます。特定日の絞り込みや狙い台の作り方など、立ち回りの参考にしていただければこれ幸い。リサーチ店舗はちょこちょこ変えていく予定です

-ホールデータ, 企画
-, , , , , , , , , , , , , ,

Copyright© ほぼ毎日ジャグラーニュース , 2023 All Rights Reserved.