「55〇〇」してからジャグラーを打つ本企画、GOGOチャレンジ。前回は直行直帰でただ寿司を食い、ジャグラーを打って負けるという不甲斐ない結果に。
▼前回のGOGOチャレンジ
【GOGOチャレンジ#1】人気回転寿司店スシローで55皿食べてからジャグラーを打てば勝てる説を検証! 前半
今回も僕、◎(ニジュウマル)、大食い自慢の小杉くん、パールハーバー三吉の3名でお届けします。
そして今回の舞台も人気回転寿司チーン店。お子様には「ビッくらポン!」でお馴染み「くら寿司」だ。今回もくら寿司で55皿食べてからジャグラーを打つ前回と同じかよ、とツッコミが来そうな第2回。絵変わりしない写真と寿司を食う野郎の話はどうなのかと会議を重ねて来たわけだが、今回の我々には秘策がある。
そう、それが冒頭にも書いたお子様に大人気の「ビッくらポン!」だ。この「ビッくらポン!」は指定のお皿を投入口に5枚入れることでカプセルトイを獲得できる抽選を1回受けることができるクラ・ザ・エンターテインメントだ。
このカプセルの中にはくら寿司のオリジナルをはじめ、漫画やアニメとのタイアップグッズなど期間限定商品が入っている。
「皿を投入して抽選を受け、その結果に応じて商品が提供される」、我々の得意なアレと一緒ではないか!
と、前回ジャグラー実戦で大敗を喫したのに得意なアレを主張する僕と三吉。美味しく寿司を頂く→カプセルをゲット→ジャグラーでも大勝と前回以上のどこから出てくるか不明な自信ととも実食スタート!
消費税増税後も一皿100円、価格維持を宣言するくら寿司。ラインアップも他のチェーン店以上に豊富なうえ期間限定メニューやサイドメニューも充実している。
僕、◎(ニジュウマル)は小手調べに、やりいか、えんがわを注文。
三吉は肉厚〆さば、やりいかを
小杉くんは特製茶碗蒸し、あおさ入り味噌汁
◎(ニジュウマル)「こ、小杉くん。特製茶碗蒸しとあおさ入り味噌汁て、寿司は寿司?」
小杉くん「ゲホゲホ、1週間ほど前から風邪をひいていて、最初は様子見です」
よ、様子見だと!
小杉くんは聖地探索記でも持ち前の大食いキャラでこのGOGOチャレンジを牽引するリーダー的存在。早くも55皿完食に黄色信号が灯りはじめたGOGOチャレンジ。第2回にして終了の危機か?と思われたその時…
今回は俺に任せろとばかりに三吉が注文をペースアップ。
あおさ入り味噌汁を挟みながら蒸しエビ、極みの熟成まぐろ、オニオンサーモン、大粒いくらと次々に実食を進める。
僕もビントロ、とろかれい、ツナサラダ、甘えび、たまご焼き、つぶ貝、極みの熟成まぐろと後に続く。
初めて食べたとろかれいや脂の乗ったビントロは100円を疑うほどの美味さ。F1で言うところのピットスタートだった小杉くんも大好物のとび子を交えながら地道に皿を重ねる。
小杉くんの体調不良により完食が危ぶまれる今回のGOGOチャレンジ。ビッくらポン!の結果は?ジャグラー実戦は?
波乱に満ちた後編もお楽しみに!
GOGOチャレンジ
55〇〇してからジャグラーを打つ企画。流行りのチェーン店メニューからコンビニ商品まで様々なものを会社の経費で食べたりして、ただジャグラーを打ちに行きます。