皆さんこんにちは。輝輝輝輝(かがやきてるき)です。「とあるホールの設定状況を推測してみたin関西」のコーナーです。in関西では前回から福岡県のパワフルなチェーンの本店であるPL.H店のジャグデータをチェックしております。
前回の記事では新装がアツいということは見えてきましたが、店舗の推し日については迷走気味でした。
新装ではゴージャグ・ファンキー・マイ4あたりが強そうだということも見えてきました。今後の新装実戦の参考にぜひ。
今回は推し日のリサーチも込みで、カレンダーから見ていきましょうか。
カレンダーとまとめデータからGOGO!
1ヶ月データを見てきましたが、なかなかに難しいですね。店休日を挟んだ新装開店が2日あり、それはいずれも大幅にプラスなのでここは問答無用で狙ってOKかなと。
押している日付を調べるために、日付別で差枚をまとめてみました。
1・2・4・8・0は全敗(18日は店休日)なので可能性から消していいでしょう。6の日は1日勝っていますが、それは新装初日。そう考えると6の日もカットしてよさそう。
残る3・5・7・9ですが、5の日は店休日に選ばれているのでここも弱いかもなと。以上の理由から3・7・9の日のいずれかが推し日だと推察されます。
まとめデータを見てみると23日が回転数でズバ抜けているので、やはり3の日が本線になりそうですね。
平均設定を見ると、台数の多い新アイムやニューアイムは安定の3点代、それ以外の機種は日によって4点代を刻んだり2点代を叩き出したりと、メリハリが効いていそうです。
それでは各機種データへまいりましょう。
まずは安定のアイム系から見ていきましょう。
新アイムは相変わらずベースが高くてちょこちょこ高設定が入っているといった感じですね。据え置きらしきデータもチラホラ見受けられるので、うまいこと狙っていきたいところ。
1623番台はどうしたんでしょうか? 高設定投入率が抜群です。以前にも特定の台番にメチャクチャ設定が入ることがありましたので、店長の好きな番号なのかもしれません(笑)。
ニューアイム…今回はだいぶ調子いいですね。色付きのマスがかなり多いです。これならロースペックのアイム系でも狙っていけるんじゃないでしょうか!?
しかも据え置きもかなりありそうなので、前日のデータを見てキチっとツモっていきたいところです。
続いてはみんな大好きマイジャグシリーズ
マイジャグ3はボチボチといったところ。そこまで悪くもないけど朝からシッカリ狙いたいかと言うとそれほどでもない…。まだ当たり台がそれほど見えてない状況で後ヅモをねらうならアリかもですね。
マイ4も同じような感じですね。マイ3と違うのは、25日と29日が1/2くらいで色付きマスとなっている点。やはり少台数の機種は厚く設定配分される可能性がありそうですね。
残りはゴージャグとファンキー
ゴージャグは今回一番よかったんじゃないでしょうか。色付きマスの割合も高いし緑のマスもチラホラ。27日には5台の塊で高設定が使われたような数値が出ています。複数日に渡っての据え置きらしき挙動も見受けられますし、狙える状況は整っている!?
ゴージャグを一番だと言いましたが、ファンキーのほうがもっと良かった(汗)。毎日のように複数台の高設定挙動台が複数台あります。良番引いたらとりあえずファンキー。これで良いと言えるレベルの高配分ですね!
まとめ
☆3・7・9の日のいずれかが推し日っぽい
☆少台数機種を狙うのが吉!?
☆ファンキー・ゴージャグはかなり状況良し
☆新アイムはベースが高く安定の勝負ができる
☆ニューアイムはメリハリ設定配分!?
1ヶ月データを追ってきて見えたことはこのくらいでしょうか。推し日の絞り込みと各機種の細かい狙い方を詰めていきたいので、この店舗はもう1ヶ月追いかけてみようと思います。
それでは今回はこのへんで。また次回お会いしましょう。みなさま、良きジャグライフを!
とあるお店の設定状況を推測してみた