皆さんこんにちは。輝輝輝輝(かがやきてるき)です。「とあるホールの設定状況を推測してみたin関西」のコーナーです。in関西では前回から福岡県のパワフルなチェーンの本店であるPL.H店のジャグデータをチェックしております。
前回のおさらいをしますと、マイジャグシリーズ以外ならどこでも勝負できそう。とくに新アイム・ニューアイムの状況が良かったです。
また、推し日候補は2・6・7日で、6日は新装初日だったから好況だった可能性アリ…と。
こうして見ると日付さえ選べば勝負になりそうな雰囲気も感じますね。これはチャンス店舗なのではないでしょうか!?
前回調子の良かった新アイムとニューアイムからいってみましょう!
新アイムはちょっと陰りが見えた感じでしょうか。前回に比べて緑のマスが少なくなった気がします。
全体的にベースは高めに設定されているとはいえ、ジャグラーの中ではロースペックタイプの新アイムですから、もうちょっと入っていてくれないと狙うには厳しいかもしれません。前回が好調すぎたのか今回が通常運転なのか、次回のデータに注目ですね。
続いてニューアイム。色付きマスの本数こそ少々物足りない感じがしますが、色付きマスの割合が良い感じですね。動きが良ければ設定5・6に期待できる…といった雰囲気は攻めやすいのではないでしょうか?
こちらも前回ボチボチ良かったコーナーなので、次回の結果に期待できそうな空気をビシビシと感じます。上出来!
前回打てそうだったゴージャグとファンキーは…?
ゴージャグは…前回同様に台数に対して当たり台の割合が良いですね。10台に対して毎日3台くらいは当たり台がありそうな雰囲気です。目をつむって石を投げても1/3で当たる…と考えたら、そこそこ悪くない勝負だと思いません?
また、店休明けの19日は半分くらいが高設定然とした挙動となっていましたので、そういったタイミングもチャンスだと捉えて良さそうです。
ファンキーはちょっと今回は微妙ですね。前回ほど色付きのマスがアチコチにという見た目ではなくなりました。それでも7のつく日は3台固まり、新装である19日は緑のマスが2つと、それなりに要所要所ではアツいコーナーとなっている印象はあります。
残るはマイジャグシリーズですが…。
似たような状況なのでまとめてコメントしてしまいますが、前回よりは良さげですね。前回は緑のマスがマイ3もマイ4は4ヶ所ずつだったのが、8ヶ所と5ヶ所に増えています。
また、新装初日の19日は数値の上下の差が大きい=ガッツリお客さんが打ったということですね。これだけ白黒ハッキリしているのであれば、見切りも早めにできそうです。なんだなんだ…? 前回と今回で狙えそうな機種がちょっと様変わりした感じがありますね。
最後にまとめデータとカレンダーをチェック!
平均設定の列と各機種の列を見ていただければ分かりますが、新アイムはほぼ全日程で平均設定を上回っています。ベースが高い証拠でしょうね。
19日はゴージャグ・ファンキー・マイ4が4点代に迫る数値を叩き出しています。強い日にはこの辺りの少台数機種を狙うのが良いかもしれません。
前回強かった6の日ですが、今回は撃沈。かわりに19日が爆勝となっているので、「新装初日はジャグラーもアツい」という認識で良さそうですね。そして推し日候補から6の日は脱落と。
また、2の日と7の日もマイナスで3の日がプラス…と、ちょっと迷走気味ですね。まぁ12日はだいぶ小さいマイナスですので、ここが基本の推し日の可能性はちょっと残りましたかね?
3の日についてはカレンダーを見てみましょう。
3の日が推し日という可能性を考慮すると、前回が日曜日だったこととマイナスが小さめだったことがプラス材料です。でも…次の23日が土曜日なのでまた参考にならないかもしれません(汗)。
もう少しこの店舗の経過観察をしたい感じになってきましたので、ここはもう1ヶ月くらいデータを追うかもしれません。
こうやってデータを蓄積しながらホールの頑張る日や抑える日、厚く使ってくる機種なんかを絞り込んでいく作業って、面白いと思いませんか? 皆さんもご自身の通える範囲内のホールデータをチェックしていくと楽しいかもしれませんよ?
それでは今回はこのへんで。また次回お会いしましょう。みなさま、良きジャグライフを!
とあるお店の設定状況を推測してみた