さぁ設定はいくつでSHOW!のお時間がやってまいりました。今回は「新アイムの3000Gで差枚がプラスの台編」です。夕方やお仕事帰りにホールを覗いたら、先述の条件の新アイムが空き台に。さて、見事高設定の後ヅモができるでしょうか…といったシチュエーションですね。
いつも通りページの流れは「問題のデータ」→「答えへのジャンプリンク」→「答えを確認」→「次の問題へのジャンプリンク」→「次の問題のデータ」…という構成になっておりますので、1問1答方式で読み進めていただきたいです!
問題をまとめて予想して一気に正解をご覧になりたい方は、1つ1つのジャンプリンクは踏まずに進んでください。それではさっそく第1問。新アイムの浮いている台で、設定はいくつでSHOW!
第1問
さあ、ここからは回答編です。高設定はツモれるでしょうか!?
低設定のBIG引き強かと思ったら設定5でした。合算で見たら1/136と設定4と5の間ですから、持ち玉があれば粘れたかもですが…これが空き台だったら手を出すのを躊躇してしまいそうですね。
これも低設定のBIGヒキ強だと思ったらこんどは設定6ですか。2000Gあたりからの急降下が痛かったですね。これは間違えても仕方ないデータだと思います。
今度も設定4ですか? どうしたんでしょう。3連続でバケがついてきていません。でもこれだけ差枚がプラスなら追ってもいいのか…?
やっとまともに高設定らしいデータが出てきましたね。今回は3000Gでプラス差枚という条件ですから、自然と高設定が多くなるのかな。まぁこれは空き台を即確保レベルかなと。
正直なところこれは打つ人は少なさそう。差枚が浮いているとはいえ、両ボーナスともに引けていなかったですから。特にバケが1/400を下回っていますから手を出しづらいですよね?
バケが1/300を切っているのでこれはまだ可能性ありそうな雰囲気ですかね。グラフを見る限りではかなり荒い展開となっていますが、キチンとボーナス確率を見たらまだ追えそうです…かね?
これは低設定のBIG引き強感がそのまま反映された形でしょうか。差枚こそ500枚ほど浮いていますが、手応えはなさそうなデータとなりました。
これは思っていたより設定が低かった印象。でも設定4なので打っていい設定と言えるでしょう。思ったほど伸びなくてグヌヌ…となりそうですけどね(笑)。
第9問へ
こちらもギリッギリのプラス差枚でしたが、設定は1。バケが1/350近かったので設定1で納得でしょうか。6号機AT機の設定6みたいなグラフでしたね(笑)。
差枚は大幅プラスですがバケがからっきしでしたから意外と低設定と読めた方も多いのではないでしょうか。それにしても、BIGメチャクチャ引き勝ってますね(汗)。
さて、10問が終了しましたが、どうでしたか? 最初の3問が難問過ぎましたが、それ以外は比較的勝負になる感じだったのではないでしょうか。最後に新アイムのスペック表をご覧ください。
今回の感想としては、「3000Gでプラス差枚ならバケが1/300を切っていたら追ってOK」といった雰囲気を受けました。アームのチカラで出たパターンはすべからくBIGのヒキ強だったので。これは1つの基準になるかもしれませんね。
ということで今回はこの辺で。それではまた!