皆さん、ご機嫌いかがかな。カバオだ。
前回、私は1回目のコロナワクチンを接種し、当日はお酒が飲めなくて残念→でも飲まなかったおかげで体調が良かった…などという、本当にどうでも良い話を書いた。
これ以上、ワクチン話を引っ張るつもりはなかったのだが、やっぱり1回目の話をしたら、2回目の結果(感想や副反応など)を話したくなるもの。
もちろん、どこにも需要はないだろうし、単なる自己満足なのは分かっている。SNSには個人のワクチン経験談が溢れているし、もはや食傷気味の方もいるはずだ。
しかし、今回は他に語るネタもないので(苦笑)、さらっとお伝えしたい。
結論から先に言えば、翌日に熱が出た。
発熱なんて、3年前にインフルエンザに罹ったとき以来。これまでの全アラフォー人生を振り返っても、明確に熱があると察知できたのは(記憶に残っている限り)4回ぐらいしかない。
実は熱が出ているのに、気づいていなかった可能性もある。しかし、いくら鈍感な私だって、37.5℃以上の熱があれば「調子悪いな」と感じる。
今回の場合、朝起きてから「ちょっとだるいかも」と思った。
前日(接種当日)は酒も飲まず、おとなしく寝たはずなのに、なんだか二日酔いのような感覚。ただ、動けないほどでもなく、体温を測っても36.8℃ぐらいでほぼ平熱だ。
その後、店には出勤しなかったが(これは事前に決めていた)、近所のコンビニなどに徒歩で買い物へ行き、軽く朝食を食べた。
「あれ、なんだか熱っぽい」と感じたのは、午後1時ぐらい。
体温計は37.5℃あった。
年寄りは発熱しにくいと聞いていたので、「おれも若いのか」と少しだけ嬉しかったが、それよりも体がシンドい。滅多に熱が出ないだけに、慣れていない部分もあるのかもしれない。
コーラ、オレンジジュース、グリーンダカラを交互に飲みながら、ベッドで寝る。
午後4時、再び体温を測ったら38.1℃。38℃超えは3年前のインフル以来だ。
これまでの記憶を紐解くと、熱が出たときは食欲が減退した気がする。でも、今回は普通…むしろ、いつもより少し食欲が増しているような感覚がある。
まだ昼食を摂っていなかったので、サンドウィッチやおにぎりなどを食す。
ついでに、他の「欲」はどうなっているのか、自分で自分を試してみたくなった。
睡眠欲は、それなりにある。熱があって体がシンドいのだから当然か。ただ、熟睡できるような状態でもない。
では、3大欲求の最後の1つはどうだろう。
スマホでとあるサイトを開き、興味がある新着サンプル動画を再生してみた。
――まったくの無反応である。
ワクチンの副反応はあるけど、○○チンの反応はゼロである。
普段であれば、それなりのリアクションがあるはずだ。全盛期を過ぎたとは言え、アラフォーなりの勢いはある。やはり体が弱っているのか。
そもそも「お前、それどころじゃないだろ」と、脳が拒否反応を示しているのかもしれない。
すぐに諦めた。
おかしな臨床実験を済ませたあと、解熱剤を服用してウトウトし、午後10時。熱は37.1℃まで下がった。
以降は体も楽になり、今度はぐっすり就寝して、翌朝に私の副反応物語はほぼ終焉を迎えた(腕はしばらく痛かったけど)。3大欲求も3日後ぐらいには通常運転に戻った気がする。
皆さんの参考になる話が1つもなく、申し訳ない。ただ、もし今後ワクチンを打つ方がいるなら、自分の体の変化をいろいろ調査してみるのも一興だろう。もちろん、無理は禁物だ。
本題に入る。
ワクチン関係で店を休んだこともあり、今回のターンは仕事で慌ただしかった。そのため、少ししか打てなかったことをご了承いただきたい(いつも少ないけど)。
また、本来であれば6号機ジャグを打つ予定だったが、5号機で実戦したことも併せて報告しておく(誰も気にしていないけど)。
■今回の結果
実戦台数…4台
投資金額…4000円
トータル差枚数…-188枚
トータル収支…-4000円
■ピックアップ実戦
【ゴーゴージャグラー2】
5 BIG 1000円
89 REG
177 BIG チェリー同時当選
61 REG
96 REG
311 BIG
133 BIG
322ヤメ
実戦の試行回数が計4回と少なかったものの、幸い1台だけ英世1本でヒットしてくれた。持ちコインでそれなりに粘ったものの、ジャグ連しても基本的にREGで、徐々に出玉を減らす。
そして最後に322Gハマり、コインも尽きて万事休す。なんだかストレスが溜まる展開だった。
次回はデータが短くなってもいいから、プラス域で勝ち逃げしたいものだ。
英世さん1本勝負
1台あたり1000円(=英世1本)のみ打つ企画。ボーナスや当たりを引ければ勝負を続行(ヤメ時は臨機応変に対応)、引けなければ即座に台移動する。実戦人は1ヶ月間にできる限り勝負を敢行し、その結果を隔週くらいで公開予定。