ファンキージャグラー 企画

ジャグラー1000円勝負とワクチンの話【英世さん1本勝負46枚目】

2021年10月1日

皆さん、ご機嫌いかがかな。カバオだ。

ここ最近、「ワクチン」というワードを身近なところでも頻繁に聞くようになった。

私のお店のお客さん(ある程度の常連さん)との会話でも、かなりの割合でワクチンの話題が出てくる。

打ったのかどうか、副反応はどうなのか、そもそも接種の是非はどうなのかetc…。比較的若い世代にも接種の機会が広がったことも影響しているのだろう。

とはいえ、当然ながら親しい関係の全員と話すわけではない。巷でもいろいろと言われているように、ワクチン接種の話は結構センシティブ(取り扱い注意の話題)だ。

私のほうから「打ちましたか?」と相手に聞くことはなく、相手に聞かれた場合だけ少しばかり会話を交わす。

あまり余計なことを言って、主義や思想のぶつかりあいになるのは避けたいと思っている。

まぁ、私に主義など一切ないが。

というわけで、この連載でもワクチンのことに触れるのは気が進まない…ものの、ちょこっとだけ私自身の体験談を話したい。

約2週間前、私は近所のクリニックで1回目の接種を行ってきた。

本当ならもっと早く打ちたかったのだが、予約に苦労してこの時期までズレ込んだ。おそらく、同じような経験をした人や現在進行系で苦労している人も多いだろう。

クリニックの自動ドアを抜け、少し緊張しながら受付を済ませると、すぐに診察室へ案内されて、医者の簡単な問診が始まった。

持病はあるか、インフルエンザワクチンは打ったことがあるか、アレルギーや副反応の経験はあるのかなど、5つぐらいの質問があったと思う。

最後、その医者は言った。

「今日はお風呂に入っても良いです。でも飲酒はダメですよー」

飲酒はダメ? 私の大切なルーティンである晩酌がNG?…そういえば、私より前にワクチンを打ったお客さんから聞いていた気がする。

あの話は本当だったのか。ちくしょう。

でも、仕方ない。1日辛抱すれば、また日常の酔っぱらいタイムに戻れるのだから我慢しよう。

そんなことを考えているうちに、スムーズな流れ作業で注射を担当する看護師の前に座らされ、ほんの数秒だけチクッと打たれて、はい終了。

15分ほど別室で待機させられた後、無事帰宅となった。予想していたよりもアッサリしたもので、個人的には注射も全然痛くなかった。

ただ、問題はこの後だ。

どうやら1回目の接種で強い副反応が出る可能性は大きくないようだが、人によってはシンドいらしい。

それよりも、私にとって懸念すべきは「飲めない」ことだ。酔えない夜なんて、いつ以来だろう。どうやって過ごしていいのか分からない。楽しくないし、眠れないかもしれない。

…自分で書きながら「ちょっとヤバイ奴」と思えてくるが、懲りずに話を続ける。ちなみに、健康診断の結果に異常はない。ガチ依存的な兆候もない。今のところだが(苦笑)。

結局、その日は炭酸水で誤魔化しながら夕食を済まし、ネット動画をダラダラ観ながら、なんとか就寝できた。

思っていたよりもよく眠れた。

翌日に目覚めると、注射を打った左腕に筋肉痛のような感覚があった。これも副反応の一つだろう。ただし、腕が上がらないほどではなく、まったく問題ない。

むしろ、体調全般はかなり良い気がする。普段は体が重いというか、朝のうちはエンジンがかからないものだが、この日は寝起きの時点から快調だ。これも副反応の一つなのだろうか。

…いや、違う。すぐに気づいた。

「酒」だ。酒を飲まなかったから、朝から調子が良いのだ。以前の連載でも同じようなことを書いたが、あれ以来一度も酒を飲まなかった日はなく、すっかり忘れていた。

私はワクチンのおかげで、たまには「休肝日」を作ることも大切だと悟ったのだった。何の役にも立たない、どうでも良い結論で申し訳ない。

まもなく2回目の接種があり、また休肝日がやってくる。

その日までは、無理しない範囲でいつものように晩酌を楽しもうと思う。…いや、飲酒の習慣がある人はワクチンの効き目が小さいという話もあるから、しばらくは断酒しよう。

無理かもしれないけど。

本題に入る。

すでにマイルール(連載ごとに5号機ジャグと6号機ジャグを順番に打つこと)は崩壊している感もあるが、ひとまず今回は5号機、次回は6号機…と、改めて軌道修正したい。

■今回の結果

実戦台数…6台
投資金額…6000円
トータル差枚数…+262枚
トータル収支…+3800円

■ピックアップ実戦
ファンキージャグラー

14 BIG 1000円 先告知
64 REG
17 REG
224 REG チェリー同時当選
9 BIG
59 BIG
100 ヤメ 544枚

今回はあまり打つ時間がなく、試行台数も少なければ、実戦時間も少なかった。

そのような中、英世1本でヒットした唯一のデータがこれ。序盤のジャグ連のREGが1つぐらいBIGであれば、もう少し余裕を持った勝負(長めのデータ)ができたかもしれないが、仕方ない。

いずれにしろ、持ちコインが尽きる寸前に当たった224GのREGからサクッとBIGを2回引いて、1万程度のプラスを確保できた時点でヤメ。たまには勝ち逃げもいいだろう。

次回もこの調子で、地道に勝利を重ねたい。

英世さん1本勝負

1台あたり1000円(=英世1本)のみ打つ企画。ボーナスや当たりを引ければ勝負を続行(ヤメ時は臨機応変に対応)、引けなければ即座に台移動する。実戦人は1ヶ月間にできる限り勝負を敢行し、その結果を隔週くらいで公開予定。

-ファンキージャグラー, 企画
-, , ,

Copyright© ほぼ毎日ジャグラーニュース , 2023 All Rights Reserved.