今回のGOGOチャレンジの舞台は「すし銚子丸」。前半に引き続き55皿完食を目指していきます。
後半一発目は三吉が
「こだわり銚子丸名物穴子一本付け」
サイズ…
そして小杉くんは大好物のアレを…
数の暴力!
その後も我々はもくもくと実食を進めていく。

ゆば天ぷら

釜揚げしらす軍艦

海老フライ巻き

茶碗蒸し
実食も終盤に差し掛かろとしたその時…
銚子丸から怒涛の攻撃が開始された。
店員さん「出来立ての玉子焼きはいかがですか?」
三吉「い、いただきます」
t店員さん「炙りたてのさわらの西京焼きはいかがでしょうか?」
僕「い、いただきます」
次々と展開されるタイムイベントに翻弄される3人。
そして…
僕「ちょっとドリンク頼んで小休憩しようや」
小杉くん「いいですけど炭酸はダメですよ」
僕「なんでよ。ジンジャーエール頼んでしもたで」
小杉くん「毎回中盤で炭酸飲んでもう食べたくないって言い出すじゃないですか」
三吉「キャンセル、キャンセル!」
僕「あ~さっぱりした。さっぱりすると眠くなってくるね」
・・・・・・・
僕「冗談、冗談はは…ははははは」
最後はデザートを注文し何とか55皿を完食!
▼55皿完食の軌跡がこちら
さてここからは実戦パート。55皿完食の勢いでジャグラーでも勝利を目指していきます。
銚子丸から少し移動して某駅前に到着。数店舗の中からジャグラーの設置が多めなホールを選択し実戦を開始。
僕は5号機のジャグラーが稼働高めだったので315ゲームで0-2のアイムEXから開始。
ぶどうが揃わな過ぎて450枚投資でマイジャグ3に移動。投資100枚からBIGを引き下皿満タンまで伸びる。その後はだらだらとした展開ではあるがREGが圧倒的に足りない。
僕「REGが足りなさすぎだけど稼働が良すぎて移動は無理そうやな」
小杉くん「ダメですよ。何か理由をつけてすぐにジャグラー以外の台を打とうとするのは」
ドキ!
僕「あほか。もう少しREGが欲しいねって話よ」
REG
REG
REG
やっと引けた
REGというか富竹ボーナスが。
この写真をグループLINEに送ってから2人から連絡はなくなったが、トータル5500円勝ちで実戦を終了した。
小杉くんは履歴の良いゴージャグへ。
この1台で粘るも細かい投資を繰り返しマイナス13000円で終了。
三吉はマイジャグ→アイムと打ち、投資の少なさが手伝って1000円のプラス。
僕「いや~パチスロは台選びも重要だけど、目押しの力(りょく)も大事だと再確認させられたねっ!」
小杉くん「何を再確認してるんですか。先輩がヤメたマイジャグがあの後速攻で1箱出てましたよ」
僕「結果ね、結果論」
三吉「う~お腹が苦し過ぎて…早く帰りたい」
小杉くん「どいつもこいつも」
僕「あ~僕もお腹が~」
小杉くん「僕だけ負けてるのが腹が立つのでもう1勝負してから帰ります」
僕「小杉くん、何事も腹八分目やで!」
小杉くん「●ね、あほ」
・・・・・・・
次回、今回を上回る壮絶な戦いが我々を待ち受けているとはこの時3人は知る由もなかった。