ホールデータ 企画

大型連休中でも狙えるのはマイジャグ3ではない!?【とあるホールの設定推測#45】

2021年8月29日

皆さんこんにちは、輝輝輝輝(かがやきてるき)です。

「とあるホールの設定状況を推測してみた」のコーナーです。今回は東京都豊島区MR.I店の2回目の調査です。

前回は初回にして早くも大まかな傾向が見えてきました。7の付く日・4の付く日が強い、機種で言えばマイジャグ3・ゴージャグの状況が良さげ…など。

プラス日の割合も多かったので、ジャグラーは薄利で展開していそうだ、というのも感じ取れましたね。その流れで今回はどうか。

まずは、まとめデータからどうぞ。

今回の期間はまさかのマイナス日が多数。10日間のうちプラス日はわずか2日だけ。圧倒的な回収期間です。

これを見た瞬間は「実はヤバいホールだったのか…」と思いましたが、よく考えたらこの期間って“お盆休み”なんですよね。

なので回収するのも当然といいますか。もちろんこういった期間でも回収しないホールはあると思いますが、今のご時世にそんな余裕をかませるホールなんてほとんどないでしょう。

今回の期間は設定状況の調査としてはあまりアテになりませんが、こういった期間ではしっかり回収してくるという特徴は押さえておいたほうが良さそうですね。

では機種別データにまいりましょう。マイジャグから。

前回のデータと比較すると同じホールとは思えないような状況です。色付きマスがめちゃくちゃ少ない…。ここまでゴリゴリに回収してくると逆に清々しく感じますね(笑)。

看板機種に捉えていたマイジャグ3がこんな感じなので他機種はもっと…。では見ていきましょうか。

マイジャグ4は前回もパッとしなかったのでそこまで大きな違いはない…ような。いや、前回は緑のマスがちょいちょいあったので明らかな回収ですけどね。

にしてもマグレでも緑のマスが出ないって凄いなと。中間設定がチラホラ、他はほぼ低設定みたいな設定配分なのでは…!?

次はスーミラ。

スーミラはほぼ低設定ですが、17日に5点台後半の台があり。

データ的には設定6の可能性もあるし、回収期間といっても7の付く日はそう簡単に無下にはできないといった感じなのでしょうか。でもスーミラに入れてくるのは意外です。

そして、6号機アイム。

6号機アイムの扱いに大きな変化はナシ。このホールでの6号機アイムは基本的に狙う必要はなさそうですね。

狙うならよほど良い履歴で空いた場合に限りますが、履歴打ちをするなら次のゴージャグに寄せたほうが勝てそうな気がします。

注目したいゴージャグ。

ゴージャグは前回とそこまで遜色ないデータになっていました。これにはだいぶ驚きましたね。

他機種は圧倒的な回収なのにゴージャグだけが変わらずの設定状況。7の付く日だけ頑張っているのならまあ納得ですが、他の日もしっかり入れているところが凄いなと。

回収期間なのにゴージャグは手を抜いていない。今回の状況を見ると扱いが最も良いのは、マイジャグ3ではなくこのゴージャグなのかもしれません

では、カレンダーとまとめです。

今回、お盆休み期間のデータから判明した点はこんな感じ。

・回収するときは容赦なく回収する
・回収期間でも7の付く日はそれなりに出す気がある
・扱いの最も良い機種はゴージャグ

ゴージャグ以外は誰が見てもわかるレベルの回収状況だったので、お盆休みに限らず一般的な回収時期(GW・正月など)は似たような設定状況になっているハズです。

回収はセオリー通りだとしたら、逆に還元するのはいつなのか。よく言われるのが、回収直前と直後は還元率が高くなる傾向にあるので、タイミング的に次回のデータは要注目

普通に考えると次は出してきそうですが、普通に通りにやってくるのかどうか…ですね。

それでは今回はここまで。皆さま、良きジャグライフを!

とあるホールの設定状況を推測してみた

とあるホールのデータを分析し、ジャグラーの設定状況を予想していきます。特定日の絞り込みや狙い台の作り方など、立ち回りの参考にしていただければこれ幸い。リサーチ店舗はちょこちょこ変えていく予定です

-ホールデータ, 企画
-, , , , , , , ,

Copyright© ほぼ毎日ジャグラーニュース , 2023 All Rights Reserved.