みなさまこんにちは、新アイムの卍太郎でございます。オリンピックも間もなく閉会式を迎えます。
開催にあたり賛否両論ございましたが、始まってしまえばなかなかどうして日本を応援せずにはいられませんね。日々のメダル速報に一喜一憂したものでございます。
我々は毎日銀色のメダルを奪い合っておりますが、日本人選手には金色に輝くメダルを手にしていただきたいものです。もうオリンピック終わりますけど。
世間がメダルラッシュに沸く一方で、こちらは設定2ラッシュでございました。朝から晩まで、平日から土日まで、毎日毎日設定2でございました。
そのせいなのかオリンピックにお客さんが夢中だったのか分かりませんが、今週はあまり回していただけませんでした。

なんと全日程でマイナス差枚となりました。それもそのはず。6000GほどでBIGが13回、REGが9回しか引けておりません。BIG確率が約1/465、REGが1/672、合算で1/275ですから、もうどうにもしようがございません。
約3000枚のマイナス差枚ですから、それはそれは厳しい展開の日ばかりで…。前回、「設定2って意外と負けないくないですか?」といった旨の記事を書きましたが、負ける時は負けますね。
でも実際はどうなんでしょう? ホールでの機械割をならすと、おそらく100%に少し欠けるくらいだと推測されます。これは次回にでもまとめてみましょうか。

グラフを見ても当たり前ですが全日程マイナスで終わっています。木曜日がちょっとだけ頑張っていますが、これでも1350Gしか回っていません。
今週はオリンピックが原因で(違うかもしれませんけど)稼働がつかなかったうえに、のっけから悪いほうにブレてしまったのでさらに稼働が低下。この悪循環が積もってしまってどうしようもない1週間となってしまいました。
オリンピックが終わるので来週はもう少し稼働があるといいですなぁ…。お客様からしたら設定2を打つのなんてゴメンだよという話しですが、ホールおよび我々ジャグラーとしては打っていただかないことには何も始まらないのでございます。
来週もオール設定2のデータをお見せすることになりそうな予感がしていますが、よろしければぜひご覧くださいませ。それでは今回はこの辺で。最後まで読んでいただきありがとうございました。ペカリ(ぺこり)。
新アイムの真実