まだまだ諦めていない令王です。
皆さんこんにちは。
プロ野球は東京オリンピック開催に伴い、1カ月の中断に入りました。我が埼玉西武ライオンズは現在、首位オリックスと6.5ゲーム差の5位となっています。
前半戦からけが人続出で中々思うような成績を残せないまま試合数を消化し、残りは58試合。この残り試合で6.5ゲーム、優勝には4チームを追い越さなければなりません。
相手が1チームなら可能性も十分ありますが、現状から優勝となると正直かなり厳しいです。それでもファンは優勝に期待して応援し続けます。
この中断中に良い調整をして、是非とも『奇跡』の逆転優勝することを願っています。
さて、本題に入ります。
前回は新たに導入されたグリーンパネルを実戦し、見事勝利を飾ったものの企画趣旨であるプレミアは発生せず。
トータルデータはこのようになっています。
総回転数 11310G
BIG回数 52回(1/217.5)
プレミア回数 2回(1/5655)
前回のシメにも綴りましたが、プレミア演出の発生率が何かしらの特典が付くプレミアボーナス級になってきました。
周りの台を見ると簡単にプレミアを発生させているように感じるので恐らくこれはかなりの引き弱ですね。
それでは、実戦にいきましょう。
ちなみに冒頭の話が振りってわけではありませんが、今回の実戦は奇跡と呼んでも良いくらいの展開となっています!
個人的に好きな色は赤より緑なので、今月もグリーンパネルで実戦したかったのですが、残念ながら実戦ホールには未導入。
ということで、今回は通常パネルで実戦します。
今回はかなり強めの旧イベント日だったので高設定を掴んで収支もしっかり叩き出しつつ、プレミアも…なんて意気込んで打ち始めると開始3Gで
あっさりペカリ。
残念ながら点灯時のプレミアはなかったですが、次ゲームでも可能性があるため、最短記録に期待してレバーを叩きます。
これがプレミアならまさに奇跡…でしたが、プレミア確率0%のREGでした。
3G REG 1000円
続くボーナスは少しハマって連チェリーから。
ただ、これも残念過ぎるREGということで、プレミアはナシ。
340G REG 6000円
そして、またまた少々ハマった434G目。第1停止に違和感が発生。停止音鳴ってなくない!?
慌てて動画を回すと…
隣の台と停止タイミングが被って、音が鳴っているように聞こえなくもないですが、ウソ偽りなく停止音ナシのプレミア発生。
今回が企画7回目でしたが、史上最短記録となりました。
434G BIG 6000円
ちなみに…これのどこが奇跡かというと
本日のトータルゲーム数がまさかの777G。パチスロ打ちとしては縁起の良い数字ということで納得していただけますかね(笑)。
【実戦結果】
投資 13000円
回収 312枚
差枚 △338枚
収支 △7000円
そして気になるトータルデータはと言うと…
勝敗 3勝4敗 ※勝敗はプレミアを出せたかどうか
総回転数 12087G
BIG回数 53回(1/228.05)
プレミア回数 3回(1/4029)
プレミア確率は未だにプレミアボーナス級…。せめて1/2000ぐらいにしないと企画趣旨的にあかんよねぇ。
来月は最短記録をさらに更新できるように頑張ります。
新ジャグプレミア狩り
パチスロとプロ野球とゴルフが大好きな令王(レオ)が6号機のジャグラーシリーズでプレミアを狙うミッションコラム。新アイムの導入年の2020年にかけて、2020G消化までにプレミアム告知が発生させるのがミッション達成の条件となっています。