アイムジャグラーEX(6号機) ゴーゴージャグラー ファンキージャグラー 企画

【ジャグラーを好きになりたい! 21回目】遂に新アイムもレパートリーに加わった!?

2021年7月20日

ブエナスノーチェス…こんばんは。

PS4でプレイしたかったゲームを一通りクリアし、現在はPS2で久しぶりにペルソナ4をプレイしているマサ内藤です。

現時点での総プレイ時間は385時間。正確には覚えていませんが、4週目…いや、5週目かもしれません(^_^;)

ちなみに、周回プレイで引き継がれるのはペルソナ全書・お金・一部のアイテムのみ。レベルは引き継がれないのですが、お金を払えば強力なペルソナを呼び出すことができます。

まずはシヴァ。

物理耐性のないシャドウは「プララヤ」で一掃できます。

光と闇に耐性がなく一撃死する可能性はありますが、「不屈の闘志」があるため、1度ならHP全開で復活できます。

戦闘終了後にHP&MPが全回復するスキル「勝利の雄叫び」も保持しており、物理・雷反射、氷結吸収も備わっているため、大ダメージを受けることは滅多にありません。

次はアリス。

「死んでくれる?」と「ムド成功率UP」の組み合わせが超強力で、闇弱点の敵はほぼ100%、耐性のない敵は80%以上の確率で一掃できます。

さらに、光無効・物理反射・メギドラ(万能魔法)・勝利の雄叫びも保持と盤石。

この2体のペルソナがあれば、通常戦闘はほぼ無双状態。サクサクと進むので爽快です(^^)

そして、チートペルソナと言われるヨシツネ。

ヒートライザ→チャージ→八艘跳びのコンボで数千ダメージを与えるため、ボス戦には欠かせない存在です。

勝利の雄叫びは継承できませんでしたが、氷結・火炎以外の攻撃も無効もしくは反射するので、やられる可能性はほぼありません。

プレイするのは2年ぶりですが、改めて気付いたことがあります。

クマが可愛い(*^-^*)

戦闘に勝利して喜んでいるクマを見ると癒されますヾ(o´▽`)ノ

雷が弱点なのでピンチに陥ることはありますが、役立つ回復・補助魔法のスキルも保持しているし、可愛いクマと常に一緒に戦いたいので絶対に戦闘メンバーからハズせません。

ぬいぐるみがあれば買っちゃおうと思ってネットでチェックしてみましたが、既に生産を終了しているみたいでプレミア的な価格がついていたので諦めました…(T_T)

以上、ペルソナ4に興味のない人にとっては「またゲームの話か…ええ加減にせいや!」というお話でした(^_^;)

それでは実戦に移りましょう。まず実戦ルールのおさらいです。

【ジャグラー実戦の条件】

*1回の投資は最大1万円まで
*高設定の確信を持てなければ100G+α消化した時点でヤメ
*ボーナス合算確率が1/140以上で、できればREG確率が1/300以上の台を打つ

以前にも書いたジャグに力を入れていて客層の悪いホールへ。

ゴージャグのシマに条件を満たす台(3128GでBIG12回、REG12回)を発見したので、台を確保して早速打ち始めると、

投資千円でチェリー重複の2確目が降臨!

しかも、BIGでした(^.^)

そして、BIG終了後の88G目に…

ボーナス絵柄一直線のリーチ目!!

逆押しなのでBIG確定で、BGM変化(魔王でした)も約束されましたよ(^^)/

さらに…

ジャグ連!!

89G目だったので「あと1G早ければ…」と思いましたが、投資千円でBIGが3連チャンしてくれたのでテンションは最高潮です。

そして…

今度は…

またしてもゾロ目(77G)でBIGが降臨!!

興奮しすぎたせいか、GOGO!ランプが見切れてしまいました(^_^;)

BIG中のBGMが運命に変化したこともあり、この台と運命と共にしようと思いましたが、100Gを越えたトコロでヤメました。

その理由は、ブドウ出現率が激悪だったこともありますが、両隣の客がウザすぎたから。

左隣の客は頻繁にクレジットを落とすし、右隣りの客はボーナスを揃えるたびに席を立って2、3分放置するということを繰り返していたので嫌気がさしてしまったのです。

このホールは持ちコインでの台移動可なので、良さげな台があれば移動しようと思いましたが、ほぼ満席で空きそうにないので撤退しました。

1日目の収支:+11500円

この日も1日目と同じホールでの実戦。

本当は行きたくなかったのですが、他のホールに条件を満たす台がなかったので仕方がありません(+_+)

ホール内を徘徊していると、6号機アイムの状況が良さげなことに気付きました。以前、ブドウ出現率を信じて打ったら酷い目に遭ったので敬遠していましたが、思い切って打ってみると…

打ち始めから6G目で後ペカ(ガコッ)→BIG!!

さらに、

27G目に先ペカ→BIGと、ジャグ連に成功しちゃいました(^^)/

次のボーナスまで346Gとハマリましたが、

第1停止でGOGO!ランプが点灯する嬉しいサプライズが発生!!

レバーONor第3停止以外のタイミングでペカるプレミアがあることを知らなかったので、台が故障したのかと思っちゃいましたよ(^_^;)

その後は大きくハマることもなく、

安心の先ペカや

逆押し→ボーナス絵柄の一直線という、嬉しいBIG確定の素敵な出目を拝むこともできました(^.^)

高設定の可能性が高く閉店まで打ち続けようかと思いましたが、右隣に座った爺さんがREGを引くたびに台パンをするのに耐えられなくなってヤメました…。

本当にこの店の客層はクソです(>_<)

2日目の実戦データはこんな感じです。

6 BIG 1000円 後ペカ
27 BIG 先ペカ
346 BIG 第1停止ペカ チェリー
4 REG 後ペカ チェリー
59 REG 後ペカ
190 REG 先ペカ
105 BIG 後ペカ
18 BIG 後ペカ
200 BIG 後ペカ
129 ヤメ

2日目の収支:+11000円

今回も大勝ちとはなりませんでしたが、2連勝できたのは嬉しい限り。2日とも投資金額は千円でジャグ連もしてくれたので、ノーストレスで楽しむことができました。

隣の客にはストレスを感じまくりでしたけどね(^_^;)

また、波が荒くてブドウ出現率が信じられない印象があるため、これまで敬遠していた6号機アイムで勝利できたことは大きな収穫です。

今回は打てなかったので、ファンキーとの信頼関係を取り戻せてはいませんが…。

ゴージャグ・マイジャグに続き、6号機アイムもレパートリーに加えることができそうです。立ち回りの幅が広がったので、次回も完全勝利を目指して頑張ります!

それでは、その時まで…
トランキーロ、あっせんなよ!

ジャグラーを好きになりたい!!

パチスロをこよなく愛しているが、今まで起こった経験の中から苦手意識があるためにジャグラーを避けている。ただ、心の中では好きになりたいと思っているマサ内藤が実際にホールでジャグラ―を打ってみたら好きになれるのか見守っていく、ドキュメンタリーコラムとなっている。

-アイムジャグラーEX(6号機), ゴーゴージャグラー, ファンキージャグラー, 企画
-, , , ,

Copyright© ほぼ毎日ジャグラーニュース , 2023 All Rights Reserved.