スタバや今風なコアワーキングスペースで颯爽とMACBOOKを開き、苦悶と閃きの表情を使い分けながらノートPCを叩く。上京組の私は一度はそんな都会のビジネスマンを気取ってみたかった。
現在コロナの影響で在宅と出社、出先で仕事を使い分ける環境を本意ではない形で受け入れなければならなくなった。望んだ形ではないにしろ現在の仕事環境をなんだかんだ楽しんでいる(と言うかそれくらいポジティブでいたい)。
外出や出社の時はノートPC・資料などの紙類・ポケットwifi・スマホ・モバイルバッテリーのほか各ディバイスの充電器を持ち歩いていた。私は電子タバコを吸うので最低2つの充電器が必要。
この充電器が思いのほかかさばるのはもちろん、どちらかをうっかり忘れてしまうことが多かった。そんな悩みを一気に解消してくれるのが今回紹介する「ぺカる!ジャグラーマルチUSBケーブル」だ。
カラーはブラックとホワイトの2種類があり、私はホワイトの方を使用している。
▼前回のブラックの紹介記事
ペカる! カワイイ! 便利! ジャグ好き現代人の必須アイテムを発見!
あらゆるデバイスの充電に対応
「ぺカる!ジャグラーマルチUSBケーブル」は「micro USB」「USB TYPE C」「Lightning」と現在の主要ディバイスの充電に必要な3タイプをカバーし非常にコンパクトなキーホルダータイプとなっている。
現在このマルチケーブルと以前から持っていた電源タップを持ち歩いている。これでケーブル類の荷物が半分となった。
旧タイプの端末の充電のも安心!
使用しているアイコスが旧タイプのため「micro USB」が付いているのは大変助かる。他にも下記のディバイスに対応していて購入時に付いていた充電器が劣化した時などには重宝するぞ。
・アイコス(旧タイプ)
・バッテリー
・ポータブル扇風機
・アンドロイドスマホ(旧タイプ)
など
私が一番使用しているのが「USB TYPE C」だ。Nintendo Switchの充電も出来きる。
・アンドロイドスマホ
・電子タバコ(アイコスなど)
・ワイヤレスイヤホン
・Nintendo Switch
・バッテリー・iPad Pro
など
Apple製品を多く所持している方でも「Lightning」が標準装備されているので安心!
・iPhone
・iPad
・Air Pods
など
最大3機種同時充電が可能に!
充電口の異なるディバイスであれば最大3端末まで同時充電ができる。
世界一便利なキーホルダー
私が普段携帯している様子がこんな感じ。コンパクトでマルチディバイスな対応をしてくれる「ぺカる!ジャグラーマルチUSBケーブル」。興味のある方は下記リンクより詳細をご覧ください!