皆さんも一度は聞いたことのあることわざだと思います。文字通り早く起きれば良い事があるという意味ですね。
では、早く起きるためにはどうすれば良いか。早く寝ることですね。当たり前です。しかし、1日はたったの24時間しかありません。短すぎますよね。仕事や趣味に追われてとにかく時間が足りませんよね。まあ、理由は様々だと思いますが夜更かし上等で毎日寝る時間がとっくにシンデレラタイムを過ぎてしまい、次の日朝起きるのがツライ…なんて人も多いのではないでしょうか。今回は、そんな方たちのためにツライ目覚めが一瞬で楽しい気分に変わるコチラのグッズを紹介したいと思います。
それがこちら。はい、ババン!
まず、ポイントは見た目です。可愛らしいツノっちのぬいぐるみが目覚まし時計をぎゅっと抱きしめているこの姿。
色合いもカラフルなので、ポイントとして枕元に置いておけば寝室全体がパァっと明るくなること間違いなしです。ほらこの通り!
時計の部分もデザインがかなり凝っていて、各機種のリプレイ図柄やGOGO!ランプなどが数字の代わりに配置されています。あまりの可愛さについつい時計を見る回数が増えてしまいそうです。
更に、ツノっちのぬいぐるみ部分と時計はマジックテープでくっついているだけなので、簡単に別々にすることが出来ます。なので、その日の気分で置く場所を変えることも可能です。
ご家族で使う場合、ツノっちのぬいぐるみ部分はお子さんにおもちゃとしてプレゼントしてもいいかもしれません。喜ばれること間違いなしです。
そして、この目覚まし時計の最大の特徴は目覚まし音です。普通、目覚まし時計といえば設定した時間にジリリリリッと無機質な電子音が鳴るだけですが、この目覚まし時計からはどんな音が出ると思いますが? ブドウの払い出し音? ノンノン。なんと、ジャグラーのビックボーナス音が鳴り響くんです!!
【音量・超注意!!】
これで、ジャグラーを打ちたいけど打てないという悩みやストレスも一発解消。まるでホールに行ってBIGを引いたかのような気分を味わうことができます。それも毎朝。もちろん、朝だけでなく昼でも夜でも、お好きな時間に設定していつでも聞くことが出来ちゃいます。翌日ジャグラーを打ちに行く時なんかはイメージトレーニング用に使うのもアリかもしれません。贅沢ですね。
それ以外だと、家に帰っても「おかえり」を言ってくれる人がいない筆者のような独身のお話し相手になってくれたりします。ご飯を一緒に食べたり
一緒にお風呂に入ったりすることも、もちろん可能です。
あ、ただし、どんなに可愛くても持ち歩いちゃダメですよ(色んな方向で怖がられるので)。
いかがだったでしょうか。そのまま目覚まし時計として使っても良し、時計とぬいぐるみを別々に使っても良し、一人暮らしのメンタルをも癒す「お座りツノっち ハグde目覚まし」。
一石三鳥でお得感もあるし、何よりジャグラーのBIGボーナス音で目覚められるこの目覚まし時計はジャグラー好きのアナタにピッタリだと思います。気になった方はコチラから購入することが出来ますよ。
ぜひ、みなさんも楽しい目覚めを手に入れてください♪