みなさまこんにちは、新アイムの卍太郎でございます。夏本番! いよいよオリンピックが始まりますね! …なんてテンションになっている方はあまりいらっしゃいませんよね。
度重なる緊急事態宣言、お酒類の提供禁止、飲食店への休業要請、そんな中で無観客で強行開催されるオリンピック…。そりゃあ日本全国から不満の声が聞こえてきて当然でございます。
選手は4年、5年頑張ってきたという意見も分かります。一方で何十年も続いてきた飲食店が廃業に追いやられていたりします。そういった飲食店の方々は頑張ってきていないとでも言うのでしょうか? どちらも頑張ってきたのですから、どちらも幸せになれる方法を模索すべきではないでしょうか。
オリパラ事業に関わる人々が政府の対応に二転三転…否、七転八転させられながらも準備を頑張っていることは分かります。国を挙げてのイベント・商売だということも理解できます。でも、こんな状況で強行開催する必要があるのでしょうか。
もういっそのこと、首相に「国民の皆さんゴメン! オリパラはどうしてもやらないと経済的に厳しい! 本当にゴメン! 休業補償は出すから頑張ってくれ!」などと言われたほうが、まだ納得いきますよね。
ごめんなさいとありがとうさえちゃんと言えれば、大概のことは丸く収まるんですから。一番偉い人がゴメンと謝ってくれてそれなりの対応をキチンとしてくれれば、先ほどわたくしが言った「選手も国民も幸せになれる方法」への1歩が踏み出せるのではないでしょうか。
ということで、偉くも何ともないわたくしから…読者の皆さまゴメンなさい! 設定状況が変わった!…なんて煽りをしましたが、悪いほうに変わりました。
先週までは設定3で放置でしたが、今週は設定2で放置になりました。こればっかりはわたくしがどうにかできるものではございません。

設定2で放置か…さぞかし負けているんだろうなと思った方も多そうですが、グラフをご覧いただければ分かる通り、1週間でマイナス200枚程度です。
プラスの日は木曜日と日曜日。どちらもそれなりにプラス差枚になりました。設定2でも勝てる時は勝てるものですね。では、その内容を見てください。

木曜日も日曜日もこれでもかというくらいBIGを引けているんです。つまりBIGさえ引ければ設定なんて関係なく勝てますね!
それができれば苦労しないよというお話なのですが、注目すべきはREGではないでしょうか。木曜日こそ優秀ですが、日曜日は4000G近く回しているのにREGが追いついてきません。
設定4と5のREG確率に1/60近く差がついているので、1/300を超えてくるか否かが、追いかけていい設定なのかそうでないのかのボーダーラインになるのかなと、改めて思いました。
BIG確率は設定1と6でも1/20くらいしか開きがありませんので、引きに大きく左右されますよね。ちょっと良ければ設定6、逆ならば設定1に見えてしまいます。ですので、ここを基軸に押し引きを測ったり、履歴打ちでの台選びをすることは危険だなと再認識しました。
それでは今回はこの辺で。最後まで読んでいただきありがとうございました。ペカリ(ぺこり)。
新アイムの真実