ファンキージャグラー 企画

ファンキージャグラーはシリーズ1の暴れん坊だった!?|設定はいくつでSHOW!#12

ほぼ毎日ジャグラーニュースをご覧の皆さまこんにちは。先日、ファンキージャグラー2の情報があちこちに流れましたね。設定6の機械割が109%って…今までのいわゆるハイスペジャグラーと呼ばれるシリーズと同様の数値が出てきました。これは楽しみですね!

ということで今回はファンキーです。前回同様に3000Gほど回っているファンキージャグラーで、
◯REG確率が1/300を切っている
◯ボーナス合算確率が1/150を切っている
◯差枚がプラス
上記条件のうち2つ以上を満たしているデータを集めてきました。ちなみにファンキーのボーナス確率はこちら。

BIG偏向型のファンキーで、REGが1/300という条件はなかなか厳しいかもしれませんが、ちょっとやってみましょう。

今回も夕方からホールに行ったらナイスな空き台が見つかったというシチュエーションを想像しております。それではクイズにまいりましょう。

第1問

初っ端から「いや、こんなんヤメるヤツおらんやろ」みたいな好データですね。これが空き台だったら見逃す人のほうが少ないのではないでしょうか? さて設定は…?

第1問の答えへ


第2問

続いてもBIGバケともに申し分ない感じですね。差枚も2200枚以上浮いています。優秀なのでは?

第2問の答えへ


第3問

先に言ってしまいますが今回トップの差枚を叩き出したのはこのデータです。BIGを1/137という、「お前…それ合算確率ちゃうんかい!」と言いたくなるほどの神展開。ただしバケは1/300くらいです。さあ、どう予想しますか?

第3問の答えへ


第4問

BIGのヒキ強で強引にプラスに持っていった感じのデータ。バケはほぼ設定1の数字です。個人的にはスルーしますが、打つとおっしゃる方も少なからず居そうですね。

第4問の答えへ


第5問

どちらのボーナスも差枚も非の打ち所がないようなデータですね。これはもうアレコレ言わず予想してもらいましょう。

第5問の答えへ


第6問

バケがしっかり引けているものの、BIGが振るわず。バケ確率と合算確率で条件を満たして問題に採用されたデータです。BIGが引けてない高設定か、バケが引けている低設定か…ジャグラーは本当に難しい!

第6問の答えへ


第7問

さて今度は思いっきりBIGばかり引けたデータがきましたね。第3問の弱パターンといったところ。さあ、どう予想しますか?

第7問の答えへ


第8問

第3・7問目よりも極端なデータが降臨しました(笑)。バケが設定1をぶっちぎって悪いです。これは触らぬ神に祟りなしか?

第8問の答えへ


第9問

またBIGに偏ったデータになりました。ファンキーという機種の特性上、こういうデータが残るのは仕方のないことなのかもしれません。

第9問の答えへ


第10問

最後にまたメチャクチャ良いデータが出てきましたね。これは打っていいんじゃないでしょうか!?

第10問の答えへ

はい、ここからは答え合わせです。残り時間が半日くらいしかないという想定ですので、設定5・6であれば正解としてもいいですし、設定4以上なら合格としてもOK。正解のボーダーラインは各自で決めてください。一応、問題と答えということでここでは設定4以上なら正解としておきますが。


第1問の答え

まぁ…これは誰もが納得なのではないでしょうか。当たり前すぎてコメントもあまりありません。次。

第2問へ


第2問の答え

わ〜。これで設定3ですか。ちょっと予想外すぎてファンキーこえ〜と思うばかり。

第3問へ


第3問の答え

バケ確率がイマイチだったのでまぁそんなもんかなと。それにしても2問連続で設定3が暴れすぎでしょ! BIGどんだけ引けるんだよ!

第4問へ


第4問の答え

3連続で低設定となりました。しかもこれは最低設定。こちらもバケの確率をしっかり見ていれば騙されないで済んだかもしれませんね。

第5問へ


第5問の答え

ワンチャン設定6まであるなと思ったのですが、ギリギリ高設定の設定4でしたか。それにしても、プラスの差枚がいちいちデカいですね。前回のゴージャグはもう少し振れ幅が小さかった気がしますが…これがファンキーのパンチ力なのかも。

第6問へ


第6問の答え

BIGが引けていない高設定のほうでしたね。バケ確率をしっかり見ていれば大丈夫そう…?

第7問へ


第7問の答え

さっき「バケ確率をしっかり見ていれば大丈夫そう…?」なんて言いましたが、これだけバケを引けていないで設定4ですか。ファンキージャグラーも難しいなぁ!

第8問へ


第8問の答え

1問前よりももっとバケが引けていないので、設定もよくなかった…と。まぁ全部の高設定を見逃さないことなんてムリなんで、やはりバケ基準で打っていいんじゃないでしょうか。

第9問へ


第9問の答え

こちらもバケが振るわず低設定。納得の答えではないかと。

第10問へ


第10問の答え

最後はこれまた納得の設定6といったところでしょうか。両ボーナスともに良好、差枚もしっかりプラス、良い感じですね。打ちたい!

10問の問答が終わりましたが、いかがだったでしょうか? 個人的な感想としてはファンキーはBIG偏向スペックだからか、めちゃくちゃ暴れる感じだなと。

問題の条件を満たすデータを揃えるまでに、こんなデータも出てきました。

どちらも設定5でがっつりマイナス。ただしいずれもBIGが引けていないという不発の仕方でしたね。そりゃあBIG偏向型なのに肝心要のBIGが引けないんじゃ負けますわな。

それから、バケはそれなりに信頼してもいいんじゃないかなというイメージもつきました。今回のクイズは意外と低設定も問題になっていましたが、ちゃんと(?)バケが引けていませんでしたから。

それでは今回の設定はいくつでSHOW!はこの辺でお開きとなります。また次回お会いしましょう〜。

-ファンキージャグラー, 企画
-,

Copyright© ほぼ毎日ジャグラーニュース , 2023 All Rights Reserved.