みなさまこんにちは、新アイムの卍太郎でございます。いよいよ緊急事態宣言が解除され、まん延防止に移行するようですね(沖縄県は除く)。
これで大手を振って飲みにいけます…なんてことをやってしまうと、第5波の発生は避けられないでしょうね。皆さま、節度を持ってジャグラーを打ったりお酒を飲んだり県をまたいだ友人の元に遊びに行ったりしましょう。
オリパラも迫っていて政府ももう緊急事態宣言を出すわけには行かないでしょうし、我々国民としては自己防衛に務め緊張感を持って日々を過ごすことが肝要でございます。いくらパチンコホールでクラスターが発生していないとはいえ、それ以外の場所で感染が拡大してしまっては意味がないですからね。
もちろん多少のガス抜きは必要ですから、ジャグラーで快勝した際は少人数でのささやかな祝杯を心がけましょう。せっかく営業できるようになった飲食店で、クラスターが発生してまた休業に…なんてことになっては、目も当てられないですから。
当てるのはジャグラーだけでよいのでございます。と、いま思いついたくだらないフレーズを転機に、そろそろデータへとまいりましょう。

今週もずっと設定3です。これで何日連続で設定3なんでしょうか。それにしてもプラス差枚の日が多いですね。先週は全日程プラスで今週がこれですから…設定3って勝てるんでしょうか? 換金ギャップがあるから負けてるかもしれませんが、そこはとりあえず気にせずに。ちょっと気になったので最後に設定3のデータまとめも用意してみましたので、後ほどご覧ください。

スランプグラフですが…これが1日のグラフだったらと考えてみてください。絶対高設定だと思うグラフですよね。10000G弱でBIG51のREG28という結果ですから、BIGのヒキ強で勝ちきった感じでございしょうか。打ったお客様が軒並みヒキが強くヤメ時もバッチリだったということでしょうかね。
では最後に設定3のデータまとめをご覧ください。
設定3の抽選確率はBIG:1/269.7 REG:1/331.0 合算:1/148.6 となってございますから、お客様のちょっとヒキ強、ほぼほぼ理論値通りに引けているといった状態です。
それで勝率は52%(26/50件)、トータル差枚は+9863枚となりました。え? 勝てるのでは? 設定3をずっと打っていても勝てるのでは?
まぁサンプルが50件ですのでまだまだデータ不足は否めませんが、設定3の機械割がメーカー発表値で99.5%ということを考えれば長い目で見れば差枚はプラスになってもおかしくありません。なお、北電子様の機械割はホールでの実勢値よりも1〜2%低い数値が出る傾向にあります。
さて、意外と設定3でも勝負になると分かったところで、今回はこの辺で。最後まで読んでいただきありがとうございました。ペカリ(ぺこり)。
新アイムの真実