アイムジャグラーEX(6号機) ホールデータ 企画

新アイムで1週間毎日お客さんの勝利! その時の設定配分を丸っと公開!【新アイムの真実〜設定とグラフ〜#18】

2021年6月13日

みなさまこんにちは、新アイムの卍太郎でございます。今回は題目にもございます通り、1週間全ての日でお客様の勝利という展開になりました。

ここはひとつ勝利の美酒で宴を…なんて思いますが、目下、緊急事態宣言でお酒の提供がされていない状況でございます。もうこうなったら自宅にビールサーバーを導入したらいいんじゃないかと思って調べてみたら、ありました。

キリンさんのレンタルビアサーバー

アサヒさんのレンタルビアサーバー

どちらもビールの原液(?)と炭酸が月に2度ほど届いて、だいたい8000円前後ですね。これが安いと思うか高いと思うかはビールに対する思い入れ次第でございますが、サーバー予約が先着順であったり事前登録をしてからの抽選だったりという状況なので、人気があることは間違いない、そう言ってもよろしいのではないでしょうか。

しかしこれも複雑な気持ちになりますね。本来であれば生ビールは飲食店で提供され、お客さんがお金を払って飲むものであったのに、家庭で楽しめるとなると…緊急事態宣言が解除されても「生ビール、家で飲めるしな」なんておっしゃる方も出てきてしまうのではないでしょうか。飲食店離れが危惧されます。

たしかに家庭でおいしいビールが飲めるのは喜ばしいことでございますが、これから生ビールの需要がグッと高まる夏を迎えるにあたり、飲食店の方々は戦々恐々としていると想像できます。

戦々恐々といえば、今週末の店長がまさにそれでした。1週間、全ての日程でお客様の勝利という偉業を成し遂げ、本部から怒られやしないかとおどおどしておりました(笑)。ま、このお店にある台は私だけではありませんから、お店全体で利益が上がっていれば問題はないはずです。

前置きが長くなりましたが、データの方にまいりましょう。

お客様の心情を推察するのであれば、月曜日はちょろっと遊んだお客様がサクッと流してそれっきり。火水木は「あれ? ちょっと調子いいぞ」といった具合。金曜から「もしかして本格的に設定入ってない!?」みたいな。

1週間で約6900枚のプラスですから、それはそれは煌びやかな設定配分だっただろうと思いますよね。それでは改めて設定欄も含めたデータをどうぞ。

えっ…?というのが皆さまのご感想だと思います。そうなんです。ずっと設定3だったんです。そう言われてみればREGの確率がイマイチだと思いませんか? 土日はメチャクチャ引き勝っていますが。

6号機アイムはわりと設定に素直な印象がありましたが、こんなことになるとは…。こうなってくると夜からの履歴打ちなんかも今までよりも少し慎重に取り組んだほうが良いのかなと。

続いてスランプグラフですが…これ、どう見ても高設定ですよね(汗)。設定3で放置とは誰も予想がつかないでしょう。1週間ずーっと引き強に偏った…という結果になりました。

長く打っていればこういうこともあるという希有な例となりましたが、これも真実。新アイムの真実なのでございます。来週は設定3以外が使われることを祈りつつ、今回はこの辺で。

最後まで読んでいただきありがとうございました。ペカリ(ぺこり)。

新アイムの真実

とあるホールのとある6号機アイムジャグラーのデータと設定・スランプグラフを公開していきます。どこのどの台かはもちろん秘密です。グラフはご協力いただくホールさんに忖度してデータを変換して表示しておりますが、ほぼズレはありません。この設定でこんなデータになるんだなぁ…といった感じでお楽しみください

-アイムジャグラーEX(6号機), ホールデータ, 企画
-, , , ,

Copyright© ほぼ毎日ジャグラーニュース , 2023 All Rights Reserved.