アイムジャグラーEX(6号機) 企画

夕方から新アイムの好データ台をゲット! その台の設定、公開しちゃいましょう!|設定はいくつでSHOW!#10

ほぼ毎日ジャグラーニュースをご覧の皆さま、こんにちは。

当コーナーはデータとグラフを見て設定を予想していただくクイズ企画となっております。今回は夕方からホールに行ったらナイスな空き台が見つかったというシチュエーションを想像して問題を構成させていただきました。

いつも通りアプリを回して、合格ラインに乗っているデータが採れたらクイズの問題として採用しました。データ選びの基準は、前提として3000G以上回っていること。それから以下の条件のうち2つ以上を満たしているものとしました。

【データ選考基準】
◯REG確率が1/300を切っている
◯ボーナス合算確率が1/150を切っている
◯差枚がプラス

それなりに現実的で打つ・打たないの判断に迷うような条件かなと思いますので、みなさん張り切って予想してください! なお、問題の画像に上記条件の可否(◯×)を記載しましたので、ヒントとして活用してください。それではクイズにまいりましょう。

第1問

バケと合算確率は合格ラインではあるものの、後半の大ハマリで差枚は5000円ほどのマイナスに。朝から打っていた人が全ノマれしてヤメ、次に打った人も出玉を作れず…みたいなイメージですかね。さぁこの台、アナタなら打ちますか!?

第1問の答えへ


第2問

今度はBRをバランスよく引けているデータになりました。ただ、差枚は+100枚弱と寂しい感じです。

ボーナスを引けているも差枚が出ていないということは上ではないのか!?…と考えるか、バケも良好だし持ち玉もまだ500枚くらいあるから追いかけても良い設定では?…と考えるかは人によりますね。

第2問の答えへ


第3問

続いてはバケが悪いがBIGの引き強もあって差枚が400枚ちょっとプラっているデータ。バケに重きを置くプレイヤーは敬遠するかもしれませんが、グラフを見るとなかなか順調に出玉が増えているのも気になります…。

第3問の答えへ


第4問

今度は第3問よりもさらに極端なデータになりました。バケは悪いがBIGが引けてさっきよりも差玉のプラス幅が140枚ほど大きいです。個人的にはスルーするデータですが…果たして!?

第4問の答えへ


第5問

これはパーフェクトなデータじゃないでしょうか!? 3条件を全てクリアしており差枚も2000枚以上のプラス。このあとの急降下が怖いなんておっしゃる方もいるかもしれませんが、こんなん即確保でしょ!?

第5問の答えへ


第6問

連チャンで3条件クリアデータとなりましたが、こちらはそこまでプラス差枚が出ておりません。それもそのはず、バケがめちゃくちゃ多いんですね。BIG確率は設定1以下です。さぁ、どう予想しますか!?

第6問の答えへ


第7問

さぁ難しそうなのがきましたね。え? 今までも簡単じゃなかったって? たしかにその通り。しかしこいつはまぁ難しくないっすか? ジワジワ下山してきているし追いたくないですが…。

第7問の答えへ


第8問

さぁ続いてもバケが弱いがBIGのおかげでプラっている台。合算が1/150近いのにプラスということは、ぶどう確率もそれなりに良かったのかもしれませんが…?

第8問の答えへ


第9問

差枚はマイナスだがボーナスはBRバランスよくそれなりに引けているというデータ。前半の大失速が目を引きますが、それ以降はかなり順調に右肩上がりのグラフとなっています。負けも小さいしまだ追ってもいいかな?

第9問の答えへ


第10問

最後バケ不足も差枚で+1000枚近く叩き出しているデータとなりました。BIGが異様に引けてる反面、バケは設定2と3の間(設定2より)となっています。さぁ、最後の予想は決まりましたか?

第10問の答えへ

はい、ここからは答え合わせです。時間が半日くらいしかないので、設定5・6であれば正解としてもいいですし、設定4以上なら合格としてもOK。正解のボーダーラインは各自で決めてください。一応、問題と答えということでここでは設定4以上なら正解としておきますが。


第1問の答え

はい、正解は「打つべし」でしたね。高設定でBIGがイマイチ引けていなかったと。次!

第2問へ


第2問の答え

連チャンで設定5がきましたね。まぁ設定4のバケ確率が1/315ということを考えると、「バケが1/300を切っている」というのは好条件すぎたかもしれません。

第3問へ


第3問の答え

おぉ〜。バケが微妙で差玉がプラス、設定4の上ブレと言われれば納得の答えなのではないでしょうか。設定4を高設定と捉えるかはプレイヤー次第といったところですが。

第4問へ


第4問の答え

やってしまった(汗)。個人的にはスルーするなんて煽っておきながら、しっかり高設定でした。う〜ん、ジャグラーは難しい!

第5問へ


第5問の答え

うわ〜、5なんかいっ! 当然のように設定6だと思ってました。まぁ追いかけて正解ということには変わりないのでしょうけど、これだけキレイに出てて設定5なのか…という感想。

第6問へ


第6問の答え

今回は設定5が多いな! バケ確率と差枚に注目すればヤメずに打ち続けられそうな雰囲気はありますね。心が折れそうですけど。しかしある程度見抜けそうということはジャグリストにとって好条件なのでは?

第7問へ


第7問の答え

うむ、これはなんか納得できてしまう答えですね。バケが恐ろしく引けていませんでしたし。打ち手が変わった途端に鬼のように下山することがありますが、そういう時はやはりあまり良い設定が入っていないんだろうなと。

第8問へ


第8問の答え

あ〜、やっぱり高設定ではなかったですね。コイン持ちのことなども想像しましたが、やはりバケは重要な推測要素だと感じる結果になりましたね。

第9問へ


第9問の答え

あらま。ちょっと引き弱の最高設定さんでしたか、こんにちは。BR揃ってちょっとだけ引き弱というのも珍しいのではないでしょうか。まぁこれは多くの人がまだ追いかけそうなデータだと思いますので、高設定はぼちぼち素直な動きをしてくれるのではないでしょうか。

第10問へ


第10問の答え

バケが設定2よりと書きましたが、まさにその通りとなっていましたね。BIGさえ引ければ勝てるとは思いますが、それができたら誰も苦労しませんよね(笑)。だからこそ、見た目の出玉に惑わされない判断力が必要になってくるのではないでしょうか。

10問の問答が終わりましたが、いかがだったでしょうか? 提示した条件が良すぎたのか、かなり高設定が多いクイズとなりましたね。…って、この条件をクリアしている台を打っていたら勝ててしまうのでは!?

それはさておき、全体の感想としてはやはりバケが重要となりそうですね。バケが悪いけどプラス差枚…なんて台は高設定ではないケースが多かったかなと。

設定はいくつでSHOW!はこの辺でお開きとなります。また次回お会いしましょう〜。

-アイムジャグラーEX(6号機), 企画
-, , ,

Copyright© ほぼ毎日ジャグラーニュース , 2023 All Rights Reserved.