皆さんこんにちは、輝輝輝輝(かがやきてるき)です。「とあるホールの設定状況を推測してみた」のコーナーです。今回は東京足立区K.H.K店の1回目の調査になります。
この地域はパチスロの激戦区…というよりは、“銭湯”の激戦区らしいです。銭湯に関心がないのでよくわかりませんが、老舗が多いらしく巷では有名なんだとか。
というか、銭湯って何が良いのかまったく分からないんですよね~。見ず知らずの人と風呂を共にするとかどうなのって感じで、今まで1度も利用したことがありません。
ホテルの大浴場はまあ何とも思わないけど、銭湯は抵抗があるというか。通っていたらハマったりするんでしょうかね~。コロナ渦が落ち着いたら挑戦してみようかな、なんて密かに思っていたり(笑)。
さてさて、今回は1回目の調査ということで、まずはまとめデータから全体差枚の強弱を見ていこうと思います。特定日らしきものがすぐに見えてくるのかに注目です。
他と比べて出ているのは5月5日の+3万枚。日付け的にはゾロ目・5の付く日に該当すると思いますが、この日はジャグラーにとって年イチの日なんですよね。
全国的に見てもジャグラーを意識して設定を使う日なので、この日の傾向が特定日の傾向かと言うと微妙な気がします。ゾロ目・5の付く日が特定日に含まれるのかは次回のデータを見ないと何とも言えない感じですね。
なお、他の日で言うと5月3日がやや強めに動いているので、何かしらやっている可能性はありそう。3日の平均設定は5日の次に高いですしね。他の日との違いは機種別データを見ればわかると思うので、早速ここからは機種別データの考察に移っていきましょう。
まずはマイジャグ系から。
マイジャグ3・4はどちらも設置が10台以下と少なめ。設定状況は3日と5日に5点台が入っている感じで、マイジャグ4の3日は半分以上が高設定挙動となっています。重要なのはこれが意図的なものなのか、たまたま誤爆した台も含まれて良く見えているのか、ということ。
ひとまず今回は深読みしても意味がないので、3の付く日のマイジャグ4に塊らしき設定投入箇所があった…とだけ記憶しておきましょう。
続いてはファンキーとスーミラ。
ファンキー・スーミラともに3日と5日にそれらしき台が複数存在。マイジャグと似たような配分に見えますし、今のところはこの2日に関してはジャグ自体の平均設定が高かったのでは、という予想が成り立ちますね。しかも台数が少ない機種にしっかり入っているので、比較的ツモりやすい状況とも言えそうです。
ちなみに、3日のスーミラに「5.99」という設定6濃厚の台がありますが、この台は総回転数が約6000Gと中途半端。決して少なくありませんが、終日ブン回されたデータではありません。
では、ここから何が見えてくるのかというと、終日ブン回されていない=朝イチからピンポイントで狙えるような状況ではなかった、ということです。
例えば何かしらでスーミラがアツいとか、ジャグラーがアツい等の示唆があれば朝イチから埋まってブン回されても不思議ではありません。
そうではないので3日はゲリラ的に強い日だったのか、もしくは元から特定日だけど予想に反して強いだったので序盤は様子見の打ち手が多かったのか、などなど。
すべては予想でしかありませんが、総回転数だけでも意外と見えてくるものは多かったりするんですよね。
続いてはゴージャグ2。
やはりゴージャグ2も3日と5日の設定配分が他の日とは明らかに違います。で、ここまでの機種を見てきて感じたのは、やたら“5点台”の台が多いことですね。3日と5日に関しては4点台よりも多いぐらいなので、平均設定を高めにして散らすというよりは、低設定と設定5以上を明確にするメリハリタイプの可能性が高そうな気がします。
中間設定を多用して平均設定を底上げする入れ方だと、せいぜい4点台が多くなるくらいで5点台はあまり出て来ないと思うんですよ。スーミラにもあった5.99の台もあるし、設定6も使っていると考えて良いのではと。
最後はアイム系。
5号機アイムはパッとしませんが、6号機アイムは色付きの台が多すぎて驚きました。というか、設置台数も25台とダントツで多いし、ジャグラーの中ではメイン機種の扱いになっているんですかね。
ほぼ毎日に5点台が複数ある状況で、5日はニブイチかそれ以上の割合で設定が入っています。ここまで他機種との差があるとなると、これは6号機アイムが一番の狙い機種と考るのが自然の流れでしょう。
アイムという点を考えれば後ヅモもできそうだし、勝つための条件は整っていると思いますし。6号機アイムのデータは今後も要チェックですね。
では、最後に1回目のデータで判明した内容をまとめていきましょう。
・特定日は3・5の付く日が候補!?
・高設定投入=設定5以上をしっかり使っている
・6号機アイムの扱いが別格で良い
5点台の割合が多い点はかなりの好印象でした。中間設定ばかりでは安定して勝てるホールとは言えないので、設定5以上に期待して打てるホールは貴重です。台数の少ない機種にも使っているのは普通に凄いと思います。
また、6号機アイムのデータも想像の斜め上で驚きました。今後を見据えているホールなら当たり前の動きでしょうが、現時点で6号機アイムの扱いが良いホールって少ないんですよね。個人的には今後の調査が楽しみなホールです。
次回のデータに期待しつつ今回はここまで。それでは皆さま、良きジャグライフを!
とあるお店の設定状況を推測してみた