みなさまこんにちは、5月5日のゴーゴーの日以来の更新と相成りました、新アイムの卍太郎でございます。みなさまいかがお過ごしでしょうか。緊急事態宣言が延長されましたが、街の様子を聞く限りでは意外と出歩いていらっしゃる方が多いようでございます。
わたくしはパチスロ台ですのでホールから出ることはありませんが(という設定)、お仕事などで外出が避けられない方もいらっしゃるのでしょう。コロナ感染には十二分にお気をつけください。
さて今回はタイトルにもあります通り、設定3でずっと放置です。先日まではわたくし、しばらく設定1ばかり使われておりましたゆえ、一気に2段階アップしたことは非常に喜ばしいことでございます。
しかも設定3といえばホールで頻繁に使われる設定だと思われますので、挙動をチェックしておけば実戦に役立つこと請け合いでございます。みなさまの糧となる有意義な企画となることを願っております。
それではスランプグラフとデータを見ていきましょう。

まずはスランプグラフです。設定3の機械割は99.5%。わがホールのお客様は高齢層が多いという点を鑑みるに、実際の出玉率も100%を割ると思います。
グラフは勝ち負けを繰り返しながら徐々に下っていきまして、最終的には1000枚ちょっとのマイナスに着地しましたね。「しっかり負けとるやんけ」とお考えのアナタ、正解です。ではその理由を振り返るべく、データをご覧ください。

水曜日はノーペカなので負けてやむなし。一番負けたのは金曜日ですね。この日は朝からバケが先行しまして、お客様がヤメ時を見失ってしまわれました。それにより1000枚ちょっとのマイナス。これが設定3だけどそれなりに負けた理由ですね。
それ以外の日に目を向けますと、日曜日がエグい。びっぐ4のバケ14て。これは打っていた人はヤキモキしたでしょうね。でもこの日はそれ以上追いかけて怪我をするようなことにはなりませんでした。素晴らしい判断でしたね、お客様。
もう少し設定3のデータが貯まったら、改めてまとめたデータを掲載したいですね。設定3のデータをまとめたい気持ちと、設定4以上を使って欲しい気持ちが半々くらいですが、次回はどうなりますでしょうか。
それでは今回はこのあたりで失礼致します。最後まで読んでいただきありがとうございました。ペカリ(ぺこり)。
新アイムの真実