久々に泣いてしまった令王です。
皆さんこんにちは。
ドラマやアニメ、映画はよく見ますが感動するシーンがあっても「感動するなぁ~」ぐらいで泣いてしまうことはほぼありません。
そんな僕ですが近年泣いたのは2019年に応援している埼玉西武ライオンズがリーグ優勝した時まで遡ります。
さらにその前となると2018年に埼玉西武ライオンズがリーグ優勝した時。こうやって思い出してみるとスポーツに限っては涙腺が弱くなるようです。
そして、つい先日の話。遂に松山英樹がやってくれました。日本人初となるマスターズ優勝。
初日から最終日まで翌日に仕事があるにもかかわらず映像を追い続け、最終日の18番ホールのティーショットがフェアウェイど真ん中を捉えた時点で優勝を確信しました。
松山英樹が自分の打った球へと向かっている姿に感動し、気付けば涙。優勝し解説や実況が泣いているのを聞いてさらに涙。自分のことのように嬉しかったですね。
感動をありがとう‼
それでは、本題に移りましょう。
この企画は6号機ジャグラーでプレミア告知を出そうというのがテーマ。
回転数の上限はリリースされた2020年にちなんで2020G。そこまでにプレミアを出せれば僕の勝利、出せなければ敗北というルールのもと打ち込んでおります。
ちなみに、ここまでの成績は1回目失敗、2回目成功、3回目は失敗、1勝2敗で今回が4回目となります。
総回転数 5733G
BIG回数 24回(1/238.9)
プレミア回数 1回(1/5733.0)
う~ん…思っていたよりプレミアが出ない…。
今回は最近6号機ジャグラーを大量に導入したホールをチョイス。
すると、投資3000円で
132G BIG 3000円
ファーストペカ。ここでプレミアが出たら文章が埋まらないな~…なんて考えは捕らぬ狸の皮算用。
いつも通りのペカリでした。
そこから、怒涛のBIG連。
32G BIG
42G BIG
57G BIG
何れもプレミアはナシ。
そんなことより、悔いが残るのは57GでBIG。あと2G早ければ…悔しい。ちなみに、BIG連かつ55GでのBIGは頻度として低いのでプレミア扱いにします(今決めました)。
その後少々ハマるも勢いは止まりません。
324G BIG
16G BIG
27G BIG
90G BIG
ここまでまさかのBIGが8連続。当然、プレミアはナシ。
ここまでのゲーム数は720G。REGがなく、ぶどう確率もあまりよくない。
普段だったら移動も考えるところですが、BIGが引けている流れ⁉ですし、何より出玉が1500枚弱と余裕があったので続行を決意しました。
そこから即REGを引くもやはり低設定なのか、本日イチのハマりを喰らう。
5G REG
506G BIG
コインを減らし、さらに残りゲーム数は半分を切った。今回もまた駄目なのか…。
93G REG
84G BIG
7G BIG
出玉は取り返した。ただ、プレミアが出なければ何の意味もない当企画。周りでプレミアを出す叔父様叔母様を横目にひたすら願い、打ち続けます。
109G REG
残り496G…
392G REG
残り104G…
今回もダメなのか。そう思った刹那
残り13Gでペカリ。しかも一見普通に見えるこの出目、実は逆押しなのでBIG確定。
81G BIG
無念…。
13G ヤメ
【実戦結果】
投資3000円
回収1213枚
収支+21000円
勝敗 1勝3敗
総回転数 7753G
BIG回数 35回(1/221.5)
プレミア回数 1回(1/7753)
8000G弱でプレミア1回とか、もう演出というよりプレミアフラグに近付いてきちゃいましたね。正直、もう引ける気がしない…(苦笑)。
新ジャグプレミア狩り’’
パチスロとプロ野球とゴルフが大好きな令王(レオ)が6号機のジャグラーシリーズでプレミアを狙うミッションコラム。新アイムの導入年の2020年にかけて、2020G消化までにプレミアム告知が発生させるのがミッション達成の条件となっています。