新型コロナの脅威は収まる気配がなく、3度目の緊急事態宣言が発令されました。ゴールデンウィークの外出は難しそうですね。
となれば、私にできることはこれしかありません。
やっぱり、ゲームです(;’∀’)
前回のコラムで紹介したFFⅦリメイクは、鬼畜と言っても過言ではない難易度のハードモードで全てのチャプターをクリアし、「すべてを越えし者」のトロフィーをゲット。
ティファ・エリアス・クラウドの嫁オーディション衣装を全て着こなすという「ベストドレッサー」。
チャプター3・8・9を3回繰り返す必要があって超絶面倒でしたが、このトロフィーも獲得しました(^^)/
すべてを超えし者のレア度は3.9%、ベストドレッサーは4.1%と、いずれもランク的には「超レア」なのですが、
現時点でのトロフィー取得率は92%。その理由は…
ミニゲーム関連が無理ゲーだから(>_<)
いや、厳密に言えば無理ゲーではないのでしょう。レア度もそこまで高くないみたいですし、何度も何度もトライすればクリアできるかもしれません。
ただ、1~2回のミスが致命的になるものが多いため、集中力と根気が続かないのです。せめて、プレイ中に何かしら楽しさを感じられればやる気になるのですが、
ぜ~んぜん、面白くねえんだよ!!(←個人的な感想です)
…結局、ミニゲームでクリアしたのは、力押しで何とかなった「クラッシュボックス」のみ。
ダーツ・スクワット・けんすい・ダンス・バイクゲームのクリアは私には無理です…(T_T)
以上、ゲームに興味のない人にとっては「別にええけど、話が長すぎるわ!」というお話でした。
それでは実戦に移りましょう。まず実戦ルールのおさらいです。

*1回の投資は最大1万円まで
*高設定の確信を持てなければ100G+α消化した時点でヤメ
*ボーナス合算確率が1/140以上で、できればREG確率が1/300以上の台を打つ
前回で関係修復の兆しが見え始めたファンキー。条件を満たす台(2583GでBIG11回、REG8回)を発見したので打ってみると…
投資1000円で後ペカ→BIG!!
…なんてことは起きず(↑写真は過去の実戦で撮影したものです)、全くペカってくれません。投資金額が9000円に達したトコロで心が折れてヤメました(T_T)
残りの1000円を握りしめ(実際は残金が1000円のICカードですが)、藁にもすがる思いでゴージャグ2へ移動すると、
投資1000円で後ペカ(中押し)→BIG!!
今度は本当です(笑)。
BIG後の184G目にBIG、さらに137GにREGを引き、100Gを越えたトコロで大事をとってヤメました。
ゴージャグ2との関係は深まりましたが、またしてもファンキーに裏切られた形になってしまいました。内藤とEVILのように、もうパレハ(相棒)の関係には戻れないのかもしれません…(-_-)
1日目の収支:-7500円
条件を満たす台(3620GでBIG13回、REG15回)が空いていたので打ち始めると、
119G目に後ペカ→BIG!!
ジャグ連はしなかったものの、何かイケそうな予感がしたので続行しました。
出玉をノマれてしまいましたけどね…(T_T)
マイジャグⅢとの相性はかなり深まってきましたが、Ⅳとの関係が良くなるのはまだ先になりそうです。
2日目の収支:-5000円
3日目はゴージャグ2で勝負することにしました。1日目の実戦ではファンキーで絶望した私に救いの手を差し伸べてくれたし、また良いことが起こりそうな気がしたのです。すると…
38G目に逆押し2確目が降臨!!
が、ジャグ連はナシ…(>_<)
100Gを抜けたトコロでヤメも考えましたが、そうすると今回のコラムはまともな実戦データなしで終わることになるので、歯を食いしばりながら続行すると、出玉をノマれる寸前に…
再び逆押し2確目が降臨してくれたぞ、と(^^)
が、またしてもジャグ連はナシ…。
100Gを抜けたタイミングでマイジャグⅣの条件を満たす台(3746GでBIG13回、REG17回)が空いたので移動すると、
42G目にチェリー同時当選の2確目!!
しかも、BIGです! さらに、
54G→81GとBIGが続いてくれました(^.^)
その後、100Gを抜けたトコロでヘタれヤメしましたが(^_^;)、ジャグ連してくれたので満足です。
3日目の実戦データはこんな感じです。
ゴージャグ2
38 BIG 2000円
225 BIG
136 ヤメ
マイジャグⅣ(持ちコインで移動)
42 BIG 後ペカ チェリー
54 BIG 先ペカ
81 BIG 後ペカ
126 ヤメ 661枚
3日目の収支:+14000円(46枚貸し出し/等価)
今回のトータル収支はマイナス4500円。3日目に一矢報いることができましが、掲載した実戦データは短くて、お世辞にもまともとは言えなかったのが残念です。
まだ、ジャグラーへの苦手意識が完全に払拭できていないみたいで、ボーナス後に100Gを抜けるとペカらずに出玉をノマれてしまうのではないか…と不安になってしまうんですよね。
高設定と確信できれば粘れもするのでしょうが、看破要素はブドウとボーナスのみで設定示唆演出が存在しないから難しい。まあ、それがジャグラーの良いトコロなのかもしれませんが…。
ジャグラーに対する苦手意識を払拭して大勝ち…いや、チョイ勝ちでもいいのですが、いかにも高設定という感じの超ロングな実戦データを掲載してみたいですね。
それがいつになるか分からないし、もしかしたら訪れないかもしれませんが(^_^;)、これからも精一杯頑張ってみます。
それでは、その時まで…
トランキーロ、あっせんなよ!
ジャグラーを好きになりたい!!
パチスロをこよなく愛しているが、今まで起こった経験の中から苦手意識があるためにジャグラーを避けている。ただ、心の中では好きになりたいと思っているマサ内藤が実際にホールでジャグラ―を打ってみたら好きになれるのか見守っていく、ドキュメンタリーコラムとなっている。