マイジャグラーⅢ 企画

マイジャグ3も思い出もワイワイ楽しい1000円勝負!?【英世さん1本勝負32枚目】

2021年3月9日

皆さん、ご機嫌いかがかな。カバオだ。

小学生か中学生の頃、授業中に「将来なりたい職業」を書かされた記憶がある。きっと皆さんも一度はあるだろう。

自宅でダラダラと晩酌しながら、自分は何を書いたのかぼんやり思い出した。

それは、たしか「警察官」か「教師」

実際に夢見ていたわけではなく(少しはあったかもしれないが)、そもそも将来設計なんて考えたことすらなかったので、「無難そうな職業を書いておけ」と思ったような気がする。

あれから数十年、全く違う人生を歩んでいる。

18歳でパチスロを覚え、20歳で酒を覚え(どちらも記憶は曖昧)、大学に入っても教職の単位は取らずに遊び呆けて、ぼんやりと適当な会社を選び、ノリで独立して、今は小さな雑貨屋の店主。

ざっと振り返ると「意識低い系」の人間である。もうちょっと、どうにかならなかったのかと思う。

ただ、これはこれで満足している自分もいる。というよりも、今さら変えられないだろう(苦笑)。

いや、もちろん私だって、これから自己啓発系の本を読んだり、それ系の人間がやっているオンラインサロンなどに参加して、意識をガラッと変えることも不可能ではないと思う。新たな目標に向かって頑張ることだって、今後あり得るだろう。

しかし、私はこのままパチスロを打っていたいし、酒を飲んでバカ話をしたい。小さな雑貨屋で近所のおばちゃんと雑談しながら、毎日を過ごしたい。

まずは自分がこれまで築いてきたものを肯定して、地に足をつけた生活を送ることが大切だと思っている。新たな目標を立てるとすれば、あくまでも現状のベースが前提となったものだろう。

何を書いているのか、自分でも分からなくなってきた(酒を飲みすぎた)。

そうだ、そもそものキッカケは「昔はあんなことを思っていたな」「あんなことを書いていたな」と思い出したことだった。

その当時と現在の「差」をどう考えるのか。そして、現在そのものをどう据えるのか。

人によって違うだろうが、「昔と違って当然でしょ」「今もそこそこ良いんじゃないか」と思えるかどうかは、結構大事なのではないかと思う。

理想ばかりが先走り、周囲が見えなくなっている人、周囲を小馬鹿にしているような人を見ると、個人的には悲しい気持ちになる。別に良いけど。

少なくとも私は、自分に関わる皆さんとできる限りワイワイ楽しく過ごしながら、このロクでもない人生を謳歌したい。

それでは本題に入ろう。

以前も話したように、最近は6号機の『アイムジャグラーEX』と5号機の各ジャグラーを交互に打つようにしている。そして、今回は5号機ジャグの番だ。果たして結果は如何に。

■今回の結果

実戦台数…7台
投資金額…7000円
トータル差枚数…+802枚
トータル収支…+14600円

■ピックアップ実戦

マイジャグラーⅢ

30 BIG チェリー同時当選 1000円
290 BIG 先告知
113 BIG
30 REG 先告知
93 REG
15 BIG 先告知
69 BIG
64 BIG
12 REG
78 REG チェリー同時当選
99 REG 先告知
123ヤメ

英世1枚(=1000円)分のコインが消えようとしたギリギリのタイミングでBIGをゲット。

その後、異様なほどコイン持ちが良く、追加投資なしで290G目にBIGを引き戻した。以降はジャグ連がサクサクと続いて久々の快勝。本当に久しぶりの勝利で、かなり嬉しかった。

この調子で次回も6号機のアイムジャグラーで快勝したいものだ

英世さん1本勝負

1台あたり1000円(=英世1本)のみ打つ企画。ボーナスや当たりを引ければ勝負を続行(ヤメ時は臨機応変に対応)、引けなければ即座に台移動する。実戦人は1ヶ月間にできる限り勝負を敢行し、その結果を隔週くらいで公開予定。

-マイジャグラーⅢ, 企画
-, , ,

Copyright© ほぼ毎日ジャグラーニュース , 2023 All Rights Reserved.