
皆さん、こんにちは!
ジャグラーサイエンスデータラボ(JSL)所長の邪愚輝男です。
2021年に突入しても、なかなか世の中は落ち着きませんね。
ある程度は覚悟していたにせよ、やっぱり気持ちは滅入ってしまいがち。どこかでウサを晴らしたいというか、何も心配せずに笑って過ごせるような時間が増えてほしいものです。
そこで、このJSLが皆さんの一服の清涼剤に…なれるかどうかは分かりませんが、少しでも「馬鹿なことやってんなぁ」と笑っていただければ幸いです。
いや、研究自体は大真面目にやります(笑)。
それでは早速、実地調査に繰り出しましょう!


角田
そうだねぇ。今のところ去年のやつよりは制限が少ないみたいだけど、やっぱり厳しいよね

輝男

角田
ぼくらの研究所も、リモートワークを導入するでヤンス
え、リニアモーターカー? 静岡県が今それで揉めて……

輝男

角田
最初の『リ』しか合ってないでヤンス。無理に鉄分を入れなくても良いでヤンスよ
ああ、タウンワークね。バイト探しには欠かせないやつ

輝男

角田
博士の場合、自分の懐が常に緊急事態でヤンスもんね。必需品でヤンスよ

輝男


角田
とにかく、リモートワークは世の中の流れでヤンス。前回まではホールに行ってたけど、今後は在宅で研究を進めるのがベターでヤンスよ

輝男

角田
もちろん、十分に感染対策をした上で打つよ。それに、もし今後何かあったら、自治体のお願いには従うつもりだし

輝男

角田

輝男

角田
だって、博士はいつも金欠だし、ホールでゲリラ的に調べるのも疲れるし、もうイヤでヤンス!!
ふふふ、今回は大丈夫。実は前回の調査のときに、もう1つの調査を済ませていたんだよ。君がトイレに行っている間にね

輝男


角田
6号機のアイムジャグラーEXで他の調査をしていたんでヤンスか!? 今回、ぼくはホールに行く必要ナシ? ヤッター!
安心してくれたまえ。ほら見て、ちゃんとスマホに証拠の写真が……あれ、あれっ? どこに行ったかなぁ

輝男

角田

輝男

角田
本当だよ! 嗚呼、クソーッ! もう一度調査しないと! ね、ほら、早くホールに行こう!!

輝男

角田
ちょっと、無理に手を引っ張らないで! 勢いで色んなことを有耶無耶(うやむや)にしようとしてるでヤンスね!!
――結局、ホールへ向かった2人。

そして、前回に引き続いてアイムジャグラーEXに対峙する。

輝男

角田
『さてと』じゃないでヤンスよ。無理にぼくを引っ張ってきて。まぁもう仕方ないでヤンス。今回の調査は何でヤンスか?

輝男

角田
そう思ったでヤンス。『GOGO!ランプ』の光の強さを調べるんでヤンスね
まだピッカピカの新台だから、きっと光も強いと思うんだよね

輝男

角田
そうでヤンスかねぇ。あまり関係ない気がするけど、たしかに少しだけ気になるでヤンス
具体的な調査方法は、いつもと同じ。『GOGO!ランプ』が光ったら、照度計を近づけて光の単位『ルクス』を調べるだけだ。場合によっては一瞬で終わるよ

輝男

角田
博士の場合、すぐ終わらないことが多いんでヤンスよねぇ

輝男
――実戦開始。

すると十数分後、4000円でGOGO!ランプが点灯する。

輝男

角田
アイムジャグラーEXはボーナス確率が高いでヤンスもんね。博士にも優しい台で良かったでヤンス

輝男



角田
374ルクス!? ちょっと待ってほしいでヤンス。これまでに調査したゴージャグ、アイムジャグラーEX-AEは157~158ルクスだったはずでヤンス
今回は倍以上の強さだよね。もしかして、何かミスったかな? いや、これまでと同じ方法で計測してるしなぁ

輝男

角田

輝男

角田
IKKOさん口調で有耶無耶にしないでほしいでヤンス
たぶんパネルの透過性とか、LEDの性能とか、何らかの要因でルクスが大きくなったんでしょ。そういうことにしようよ

輝男

角田
テキトーでヤンスねぇ……。で、この数値はどれぐらいの強さでヤンスの?

日の出・日の入の外の明るさが300ルクスぐらいだから、それに近いと考えて良いんじゃないかな

輝男

角田
少なくとも、従来のジャグラーシリーズよりは強いってことで良くない? たぶんだけど

輝男

角田
やっぱり有耶無耶。ちゃんと日と場所を改めて、再調査したほうが良いかもしれないでヤンスよ
再調査? なんでもう1回同じことをしなくちゃいけないんだよ。そんな面倒くさいことはできないって

輝男

角田
――結局、ボーナスはBIGだった。

金銭的に余裕がない輝男は即ヤメして少額のプラスを確保し、ニンマリしながら帰宅の途についたのだった。
ジャグラーサイエンスデータラボ
ジャグラーを科学的見地から研究するために立ち上げられた企画。主に市販されている測定器を用いて、ジャグラーの音・光・重さ・匂いなどを徹底的に数値化し、研究につなげる。JSL所長は邪愚輝男(じゃぐぺかお)、その助手は角田再遊技男(つのだりぷお)。