新しいジャグラーの全国導入まであと2日と迫ってまいりました。楽しみで夜しか眠れない日々が続いておりますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
新アイムの導入日は12月14日だと思っておりましたが、10日(金)から先行導入している店舗があったそうです。我々も寝耳に水、ひょうたんから駒、青天の霹靂、よそ見してると告知音でございます。
当日にちょくちょくデータを覗いていたところ、こいつぁ興味深いな…という数字が刻まれておりましたので、緊急ニュースとして記事にしようということになりました。
さて、記事製作の過程なんてどうでもいいと思いますので、サッサとデータに参りましょう。12月10日のデータをまとめてみました。どうぞ。
全36台中、マイナス差枚を刻んでいたのは4台のみ。勝率にして88.88%です。平均差枚は+1444枚。等価だったら3万くらい勝ってる計算ですね。ちなみに表内の差枚は筆者がスランプグラフから判断した目算値になりますので、実際の差枚とはズレがありますが…ご容赦ください。
28万ゲーム回ってて合算確率が1/129ですから、全6(全台設定6)と判断していいと思います。プラス5万枚オーバーですし。「いや、これは全456だ!」とおっしゃる方はそういう判断でいいです。設定は店長のみぞ知るところですからね。
この日の1台平均を見てみましょう。
BIG30.6回(1/260.3)
REG30.8回(1/258.6)
合算61.3回(1/129.7)
平均差枚+1444枚
いいですね〜。ちゃんと設定が入っていてしっかり回れば、こういう結果になる、と。今までと変わらずに打てそうでひと安心です。
全6という前提でお話しさせてもらいましょう。特大ホームランをカッ飛ばしてくれたのは518番台。BIG40回REG50回で合算確率は終日を通して1/104、差枚はプラス4000枚。これはもう1日中ペカってたと言って良いでしょう。さぞかし楽しかっただろうなぁ。羨ましいです。
逆にお気の毒なのが503番台。6500Gちょいでマイナス3000枚。BIGが1/600では大敗もやむなしですが、周りがお祭り騒ぎでしたでしょうから、打っていた人は涙目必至ですね…。こんな大マイナスを叩いていた台があったのに1台平均で+1444枚という結果は覚えておきたいですね。
マイナスの台も500枚3000枚1000枚1000枚と、1台だけ悲惨な負け方となっていますが、その1台以外は小さめのマイナスで済んでいます。繰り返しになりますが勝率は約90%、マイナスも小さめ。つまり、負けにくいというか、設定6の安定感が増したというか。
ボーナスの獲得枚数こそ減りましたが、ベースが上がってボーナス確率が上がった分、5号機よりも勝率が高くなっただろ?…と、この数値が物語っております。
最後に全台のスランプグラフを置いておきますのでご参考になさってください。ちょっと目が痛くなりますけど、面白い波がたくさん見られますので。それでは、月曜日の導入を心待ちにしましょう! GOGO!チャ〜ンス!!!!
※詳しいデータを見たい方はこちらからどうぞ